ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ホルビー
提供: ポケモンWiki
ホルビー Horubee | |
英語名 | Bunnelby |
---|---|
全国図鑑 | #659 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #010 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #048 |
分類 | あなほりポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 5.0kg |
とくせい | ものひろい ほおぶくろ |
隠れ特性 | ちからもち |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 15サイクル
3855歩 |
獲得努力値 | すばやさ+1 |
基礎経験値 | 47 |
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 255 |
初期なつき度 | 70 |
外部サイトの図鑑 |
ホルビーとはぜんこくずかんのNo.659のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- おおきな みみで じめんを ほって すあなを つくる。ひとばんじゅう やすまずに ほりつづけられる。
- (漢字) 大きな 耳で 地面を 掘って 巣穴を 作る。一晩中 休まずに 掘り続けられる。
- Y、アルファサファイア
- シャベルのような みみを もつ。あなほりで きたえた みみは ふとい ねっこを たちきる いりょくだ。
- (漢字) シャベルのような 耳を 持つ。穴掘りで 鍛えた 耳は 太い 根っこを 断ち切る 威力だ。
- シールド
- (漢字) 危険に 敏感。アーマーガアの 羽音を 聴きとると あっという間に 穴を 掘って 地面に 潜る。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 38 | 98 - 145 | 186 - 280 | |
こうげき | 36 | 36 - 96 | 69 - 188 | |
ぼうぎょ | 38 | 38 - 99 | 72 - 192 | |
とくこう | 32 | 33 - 92 | 62 - 179 | |
とくぼう | 36 | 36 - 96 | 69 - 188 | |
すばやさ | 57 | 55 - 119 | 107 - 234 | |
合計 | 237 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
7 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
10 | おうふくビンタ | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 10 |
13 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
15 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
18 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
20 | にどげり | かくとう | 物理 | 30 | 100% | 30 |
25 | かぎわける | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
29 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
33 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
38 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
42 | いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 |
47 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
49 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン08 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン23 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン36 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン94 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン96 | しぜんのちから | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[027][027A][028][028A][161][162] [206][231][232][363][364][365] [399][400][517][518][775][777] |
まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[027][028][155][156][157][206] [231][232][320][321][363][364] [365][399][400][498][499][500] [554][555][650][651][652][775] [777] |
ころがる | いわ | 物理 | 30 | 90% | 20 |
[225] | まきびし* | じめん | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 | - | ○ |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 | - | ○ |
リサイクル | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X・Y | Lv.2-3 | 2ばんどうろ | - | - |
Lv.3-4 | 3ばんどうろ | |||
Lv.8-10(草むら) Lv.10(紫の花畑) |
5ばんどうろ | |||
Lv.5-6 | 22ばんどうろ | |||
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
- X・Y
- なし
備考
- ゲーム序盤で手に入るものひろい持ちポケモンであるため、序盤では道具集めのためにパーティに入れておくといい。
アニメにおけるホルビー
ポケモンカードにおけるホルビー
- ホルビー (カードゲーム)を参照。
マンガにおけるホルビー
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ホルビー | 掘る、ワラビー |
英語 | Bunnelby | bunny(ウサギちゃん)、tunnel((モグラなどが掘る)穴、トンネル) |
ドイツ語 | Scoppel | scoop(英語:スコップ)、hoppeln(跳ねる) |
フランス語 | Sapereau | saper(腐食する)?、lapereau(ウサギ) |
イタリア語 | Bunnelby | 英語に同じ |
スペイン語 | Bunnelby | 英語に同じ |
韓国語 | 파르빗(Pareubit) | 파다(穴を掘る)、rabbit(英語:ウサギ) |
中国語(普通話・台湾国語) | 掘掘兔 | |
ポーランド語 | Bunnelby | 英語に同じ |