ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
うたう
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動うたう | |
第一世代 | |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | 55 |
PP | 15 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手をねむり状態にする。 | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のすばやさが1段階上がる。 | |
パレス | ずるい |
アピールタイプ | かわいさ |
アピール (RSE) | ♡♡ |
妨害 (RSE) | |
うたう からのコンボ (RSE) |
ほろびのうた リフレッシュ |
アピール効果(RSE) | |
自分より後にアピールするポケモンを緊張させる。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
ボルテージが減らなくなる。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
うたう からのコンボ (ORAS) |
あくむ たたりめ めざましビンタ ゆめくい |
アピール効果(ORAS) | |
自分より後にアピールするポケモン全員を緊張させる。 | |
ショーポイント(BDSP) | 3 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
5秒の間テンションが下がらなくなる。 |
うたうは、ポケモンのわざの一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- ここちよい うたごえで てきを ふかいねむりへと さそう
- ファイアレッド・リーフグリーン
- こころの やすらぐ ここちよい きれいな うたごえを きかせて あいてを ねむりの じょうたいに する。
- 第四世代
- ここちよい きれいな うたごえを きかせて あいてを ねむりの じょうたいに する。
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- ここちよい きれいな うたごえを きかせて あいてを ねむり じょうたいに する。
- (漢字) 心地好い きれいな 歌声を 聞かせて 相手を 眠り状態に する。
コンテストわざ
- 第三世代
- このあと アピールする ポケモン みんなを きんちょう させる
- 第四世代
- その ターンでは ボルテージが へらなく なる。
- 第六世代
- このあと アピールする ポケモン みんなを きんちょう させる
- (漢字) このあと アピールする ポケモン みんなを 緊張させる
- 第八世代
- 5びょうの あいだ テンションが さがらなくなる
- (漢字) 5秒の 間 テンションが 下がらなくなる
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
緑赤青ピ | 金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh/BDSP | |
ピッピ | 13 | 8 | 9 | 7 | 7 | 7 | 7 | 6 | 1 |
ピクシー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
プリン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
プクリン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ラッキー | 24 | 29 | 29 | 23 | 31 | 31 | 31 | 30 | 16 |
ルージュラ | × | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | 継 | × | 20 |
ラプラス | 16 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 |
ピィ | - | 8 | 8 | 7 | 7 | 7 | 7 | - | 4 |
ププリン | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | - | 1 |
ムチュール | - | 25 | 25 | 18 | 18 | 18 | 18 | - | 20 |
ハピナス | - | 23 | 23 | 23 | 31 | 31 | 31 | - | 16 |
エネコ | - | - | 13 | 8DP 11PtHGSS |
11 | 11XY 7ORAS |
7 | - | 7 |
エネコロロ | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | - | 1 |
チルット | - | - | 11 | 9 | 9BW 8B2W2 |
8XY 5ORAS |
5 | - | 28 |
チルタリス | - | - | 1, 11 | 1, 9 | 1, 9BW 1, 8 B2W2 |
1, 8XY 1, 5ORAS |
1, 5 | - | 28 |
コロトック | - | - | - | 18 | 18 | 18 | 18 | - | 18 |
ペラップ | - | - | - | 13 | 13 | 13 | 13 | - | 13 |
チラーミィ | - | - | - | - | 21 | 21 | 21 | - | 12 |
チラチーノ | - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | - | 1 |
メロエッタ | - | - | - | - | 16 | 16 | 1, 16 | - | - |
アシマリ | - | - | - | - | - | - | 25 | - | 18 |
オシャマリ | - | - | - | - | - | - | 28 | - | 20 |
アシレーヌ | - | - | - | - | - | - | 28 | - | 20 |
ヒメンカ | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
ワタシラガ | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
マリル | × | × | × | × | × | × | ○ | マリルリ |
ルリリ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マリル マリルリ |
プラスル | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
マイナン | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - |
ネッコアラ | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
特別なわざ
ポケモン名 | 方法 | ソフト | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤緑青ピ | 金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh | ||
ピチュー | タマゴ配布 - なぞのタマゴ | - | ○ | × | × | × | × | × | - | × |
ピチュー | タマゴ配布 - Gotta Catch 'Em All | - | ○※ | × | × | × | × | × | - | × |
ニャース | XD - ニャース (XD) | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × |
ガラガラ | XD - ガラガラ (XD) | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × |
ガルーラ | XD - ガルーラ (XD) | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × |
ラルトス | XD - ラルトス (XD) | - | - | ○ | × | × | × | × | - | × |
クチート | XD - クチート (XD) | - | - | ○ | × | × | × | × | - | × |
ゴクリン | XD - ゴクリン (XD) | - | - | ○ | × | × | × | × | - | - |
ユキワラシ | XD - ユキワラシ (XD) | - | - | ○ | × | × | × | × | - | × |
パッチール | タマゴ配布 - Pokémon The Park 2005 | - | - | ○ | × | × | × | × | - | - |
ピカチュウ | 配布 - ピカチュウ (わっしょい) 配布 - ピカチュウ (GF) |
× | × | × | × | ○BW | × | × | × | ○ |
ニャース | 配布 - ニャース (Rだん) | × | × | × | × | ○B2W2 | × | × | × | × |
イーブイ | 配布 - イーブイ (キヨ) | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × |
ポッチャマ | 配布 - ポッチャマ (リサイタル) | - | - | - | × | ○B2W2[1] | × | × | - | - |
- ↑ 韓国語版ではBWにも配布された。
- 凡例
- ※:英語版のみ
- △:別の手段で習得可能
こんなときに使おう
命中率が低く、正直戦略に組み込むには厳しい。技スペースが余っているポケモンであれば、何も出来ない相手への最後の手段として入れておくと助かることがあるかもしれない。
ポケモンXDのシナリオではダークポケモンのスナッチの際に使われる。この技をリライブによって思い出すポケモンがそれなりにいる。命中率はよびかけるでカバー可能。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるうたう
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるうたう
- 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは、プリンの上必殺ワザになっている。
ポケモンマスターズにおけるうたう
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
うたう | ノーマル | 変化 | 1 | - | - | 45% | 相手1体 | 相手をねむり状態にする |
以下のバディーズが使用可能。
Pokémon UNITEにおけるうたう
Pokémon UNITEでは、プクリンのわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるうたう
ゲーム同様、「相手をねむりにする。」という効果のワザとして登場する。ポケモンカードVSまではコイントスが必要だったが、PCG以降はコイントスを必要としなくなった。一部のポケモンではダメージも同時に与えることができる。
アニメにおけるうたう
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
プリン | ||
野生 | 無印編第45話 | わざの初出 |
巨大プリン | 無印編第72話 | |
マリナ | ライコウ雷の伝説 | |
リサ | AG編第138話 | |
ポケモンコーディネーター | AG編第180話 | |
ラッキー | ||
ジョーイ | 無印編第129話 | |
チルット | ||
野生 | AG編第64話 | |
マリル | ||
野生 | ピカチュウたんけんクラブ | |
コロトック | ||
ナオシ | DP編第49話 | |
エネコロロ | ||
ユリ | DP編第95話 | |
リーシャン | ||
ポケモンコーディネーター | DP編第161話 | |
チリーン | ||
ポケモンコーディネーター | DP編第161話 | |
コロボーシ | ||
ナオシ | DP編第174話 | |
チラーミィ | ||
野生 | ピカチュウのサマー・ブリッジ・ストーリー | |
ネッコアラ | ||
ナリヤ・オーキド | SM編第56話 |
マンガにおけるうたう
ポケットモンスターSPECIALにおけるうたう
- ポケットモンスターSPECIALでは、ブルーのプクリンなどが使用する。
技の仕様
- 音のわざの1つ。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | うたう |
英語 | Sing |
ドイツ語 | Gesang |
フランス語 | Berceuse |
イタリア語 | Canto |
スペイン語 | Canto |
韓国語 | 노래하기 |
中国語(普通話・台湾国語) | 唱歌 |
ポーランド語 | Sing |
関連項目
うたうと同じ効果のわざ 相手をねむり状態にする変化わざ |
---|
うたう - ねむりごな - さいみんじゅつ - あくまのキッス - キノコのほうし - くさぶえ - ダークホール |