グラジオ
グラジオはポケットモンスター サン・ムーンに登場する人物。
目次
概要
訳あってスカル団の用心棒をしている素っ気ない性格の少年。主人公と初めて会ったときには、主人公の名前を知っていることから主人公に疑念を抱かれるも、気にしていない様子を見せる。ハウを弱い奴と断言しながらも、会うたびにその態度を徐々に軟化させていった。
グズマには気に入られてはいるが、それ以外のスカル団員からは「所詮雇われ用心棒で、正規の団員ではない」と疎まれている。8ばんどうろの近くにあるモーテルを拠点としている。2年分の料金を先払いしているものの、その資金は不明である。
バトルロイヤルでは連勝記録を重ねる凄腕トレーナーとして評判がある。
公式の設定資料集には「中二病っぽく」という記載がある。
注意:以降の記述には、作品の内容やあらすじ、登場人物などのネタバレが含まれます。ご理解の上ご利用ください。
母はエーテル財団代表のルザミーネ。妹にはリーリエがいる。父については詳細を明かしているが、名前は一切明かしていない。
物語初めの2年前にタイプ:ヌルを連れ、エーテルパラダイスの母の元から逃亡。以後強さを追い求めてスカル団の用心棒として雇われる。ウルトラサン・ウルトラムーンでは、リーリエを守る強さを手に入れるためにエーテルパラダイスを出奔したと取れる発言をしている。
服の至る所についているファスナーは、懐いていないタイプ:ヌルに噛み付かれて服がボロボロになった際に自分で繕ったものである。
スカル団がルザミーネと繋がっていることを知ると、主人公らと共にエーテルパラダイスに乗り込み、ルザミーネの企みを阻止しようとする。
ルザミーネの暴虐を許さない一方で、その企みを破ろうとする中では自分の大切な母親としてウルトラスペースからアローラ地方に連れ帰すことも主眼に置いていた。
サン・ムーンでは、殿堂入り後はエーテル財団代表代理となり、モーテルを引き払い、エーテルパラダイス2階保護区にいる。
ウルトラサン・ウルトラムーンではルザミーネが財団代表を続けており、殿堂入り後はカントー地方へ武者修行の旅に出た。エピソードRRをクリアしてから30日後、チャンピオン防衛戦に登場するようになる。
ポケモンに対する愛情は深く、最終的に手持ちになつき進化するポケモンを3匹連れていることからもうかがえる。
所持ポケモン
モクローを選んだ場合をM、ニャビーの場合をN、アシマリの場合をAで記す。
サン・ムーン
ウルトラサン・ウルトラムーン
対策
タイプ:ヌルは種族値に優れて硬いためカクトウZを持たせたかくとうタイプで対処しよう。
ラナキラマウンテン以降はクロバット、マニューラ(サン・ムーン限定)、ゾロアーク(ウルトラサン・ウルトラムーン限定)といった素早さに優れるポケモンの採用が目立つ。特にクロバットには相当レベル差を付けない限り抜かれることがざらなので、どく、ひこうの一貫は切ることができるようにしよう。グラジオの手持ちの配置の都合上ゾロアークはシルヴァディに化けるので、覚えておくと良い。
アニメにおけるグラジオ
グラジオ | |
---|---|
英語名 | Gladion |
出身地等 | 不明 |
年齢 | 10代半ば |
職業 | ポケモントレーナー |
声優 | 岡本信彦 |
ゲーム本編より寛容で棘の無い性格をしているが、中二病ぶりは本編以上。
SM編第8話でリーリエの家にある写真に幼少期の姿が写っていた形で初登場した。ジェイムズからは「別の場所にいる」と語られており、本編の開始から半年前に家を出たとされている。
SM編第27話で実際に登場。イワZを所持している。サトシとバトルをした後にイワZの入手法を教えたあとまた何処かに去っていった。
SM編第37話ではアーカラ島のどこかの洞窟に登場。ルガルガンと一旦別れた後洞窟の中で、タイプ:ヌルを出していた。
SM編第88話では、アローラの異変に伴い、ウルトラガーディアンズの新メンバーとなった。スーツの色は黒。
ゲーム本編の設定とは違い、スカル団とはなんの関係もなく、当然用心棒もしていない。
SM編第116話では、過去の写真や回想で幼少期の姿が見られた。現在の素っ気ない性格とは似ても似つかない表情豊かで朗らかな人物であった。
手持ちポケモン
- ルガルガン(まよなかのすがた)
- 技:カウンター・ストーンエッジ→ワールズエンドフォール・かみくだく・つるぎのまい・げきりん→アルティメットドラゴンバーン
- ハイパーボールに入っている。
- (イーブイ)→ブラッキー
- タイプ:ヌル→シルヴァディ
- ゾロアーク
- モーンを参照。
ポケモンカードゲームにおけるグラジオ
以下のポケモンのカードにグラジオが描かれている。
以下のトレーナーのカードにグラジオが描かれている。
ポケモンマスターズにおけるグラジオ
トレーナーとして登場する。所持ポケモンはシルヴァディ。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | グラジオ | Gladiolus(学名:グラジオラス) | |
ドイツ語 | Gladio | Gladiolus(学名:グラジオラス) | |
英語 | Gladion | Gladiolus(学名:グラジオラス) | |
スペイン語 | Gladio | Gladiolus(学名:グラジオラス) | |
フランス語 | Gladio | Gladiolus(学名:グラジオラス) | |
イタリア語 | Iridio | Iridaceae(学名:アヤメ科;グラジオラスの科) | |
韓国語 | 글라디오 (Gladio) | 日本語の音写 | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 格拉吉欧 (Gélāji'ōu) | 日本語の音写 |
繁体字 | 格拉吉歐 (Gélāji'ōu) | ||
中国語(その他) | 台湾 | 格拉吉歐 (Gélāji'ōu) | |
ブラジルポルトガル語 | Gladio | 英語名に同じ | |
ロシア語 | Гладион (Gladion) | 英語の音写 | |
タイ語 | กลาดิโอ (Glazio) | 日本語の音写 |
関連項目
ライバル | |
---|---|
第一世代・ファイアレッド・リーフグリーン | グリーン |
第二世代・ハートゴールド・ソウルシルバー | シルバー |
ルビー・サファイア・エメラルド オメガルビー・アルファサファイア |
ハルカ・ユウキ - ミツル |
ダイヤモンド・パール・プラチナ | ジュン |
ブラック・ホワイト | ベル - チェレン - N |
ブラック2・ホワイト2 | ヒュウ |
X・Y | セレナ・カルム - サナ - ティエルノ - トロバ |
サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン | ハウ - グラジオ |
Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ | シン - ブルー |
ソード・シールド | ホップ - ビート - マリィ - クララ - セイボリー |