お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
ローキック
提供: ポケモンWiki
ローキック | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | かくとう |
分類 | 物理 |
威力 | 60(第五世代) →65(第六世代以降) |
命中率 | 100 |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
追加効果として、100%の確率で相手のすばやさを1段階下げる。 | |
判定 | |
わざマシン | わざマシン47(第五世代以降) |
アピールタイプ | かしこさ |
アピール(ORAS) | ♡♡ |
妨害 (ORAS) | ♥♥♥ |
アピール効果(ORAS) | |
自分の前にアピールしたポケモンを驚かす。 |
ローキックは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代:すばやい うごきで あいての あしを ねらって こうげきする。あいての すばやさを さげる。
- 第五世代・第六世代(漢字):素早い 動きで 相手の 足を ねらって 攻撃する。相手の 素早さを さげる。
コンテストわざ
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||
---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | |
ワンリキー | Lv.13 | Lv.13 | Lv.13 |
ゴーリキー | Lv.13 | Lv.13 | Lv.13 |
カイリキー | Lv.13 | Lv.13 | Lv.13 |
ダゲキ | Lv.17 | Lv.17 | Lv.9 |
ゴロンダ | - | Lv.70 | Lv.1 Lv.57 |
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代 | ||
---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | |
ゴルダック | ○ | ○ | ○ |
マンキー | ○ | ○ | ○ |
オコリザル | ○ | ○ | ○ |
ニョロボン | ○ | ○ | ○ |
ワンリキー | ○ | ○ | ○ |
ゴーリキー | ○ | ○ | ○ |
カイリキー | ○ | ○ | ○ |
スリープ | ○ | ○ | ○ |
スリーパー | ○ | ○ | ○ |
サワムラー | ○ | ○ | ○ |
エビワラー | ○ | ○ | ○ |
エレブー | ○ | ○ | ○ |
ブーバー | ○ | ○ | ○ |
ミュウツー | ○ | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ |
エイパム | ○ | ○ | ○ |
ニューラ | ○ | ○ | ○ |
バルキー | ○ | ○ | ○ |
カポエラー | ○ | ○ | ○ |
ジュプトル | ○ | ○ | ○ |
ジュカイン | ○ | ○ | ○ |
ワカシャモ | ○ | ○ | ○ |
バシャーモ | ○ | ○ | ○ |
コノハナ | ○ | ○ | ○ |
ダーテング | ○ | ○ | ○ |
キノガッサ | ○ | ○ | ○ |
ヤルキモノ | ○ | ○ | ○ |
ケッキング | ○ | ○ | ○ |
マクノシタ | ○ | ○ | ○ |
ハリテヤマ | ○ | ○ | ○ |
ヤミラミ | ○ | ○ | ○ |
アサナン | ○ | ○ | ○ |
チャーレム | ○ | ○ | ○ |
デオキシス | ○ | ○ | ○ |
ヒコザル | ○ | ○ | ○ |
モウカザル | ○ | ○ | ○ |
ゴウカザル | ○ | ○ | ○ |
エテボース | ○ | ○ | ○ |
ミミロップ | ○ | ○ | ○ |
リオル | ○ | ○ | ○ |
ルカリオ | ○ | ○ | ○ |
グレッグル | ○ | ○ | ○ |
ドクロッグ | ○ | ○ | ○ |
マニューラ | ○ | ○ | ○ |
エレキブル | ○ | ○ | ○ |
ブーバーン | ○ | ○ | ○ |
エルレイド | ○ | ○ | ○ |
チャオブー | ○ | ○ | ○ |
エンブオー | ○ | ○ | ○ |
ヤナップ | ○ | ○ | ○ |
ヤナッキー | ○ | ○ | ○ |
バオップ | ○ | ○ | ○ |
バオッキー | ○ | ○ | ○ |
ヒヤップ | ○ | ○ | ○ |
ヒヤッキー | ○ | ○ | ○ |
ドッコラー | ○ | ○ | ○ |
ドテッコツ | ○ | ○ | ○ |
ローブシン | ○ | ○ | ○ |
ナゲキ | ○ | ○ | ○ |
ダゲキ | ○ | ○ | ○ |
ワルビル | ○ | ○ | ○ |
ワルビアル | ○ | ○ | ○ |
ズルッグ | ○ | ○ | ○ |
ズルズキン | ○ | ○ | ○ |
ゾロアーク | ○ | ○ | ○ |
ゴチルゼル | ○ | ○ | ○ |
コジョフー | ○ | ○ | ○ |
コジョンド | ○ | ○ | ○ |
ゴビット | ○ | ○ | ○ |
ゴルーグ | ○ | ○ | ○ |
コマタナ | ○ | ○ | ○ |
キリキザン | ○ | ○ | ○ |
メロエッタ | - | ○ | ○ |
ハリマロン | - | ○ | ○ |
ハリボーグ | - | ○ | ○ |
ブリガロン | - | ○ | ○ |
ヤンチャム | - | ○ | ○ |
ゴロンダ | - | ○ | ○ |
エリキテル | - | ○ | ○ |
エレザード | - | ○ | ○ |
ルチャブル | - | ○ | ○ |
ジュナイパー | - | - | ○ |
ガオガエン | - | - | ○ |
ドロバンコ | - | - | ○ |
バンバドロ | - | - | ○ |
ラランテス | - | - | ○ |
ヌイコグマ | - | - | ○ |
キテルグマ | - | - | ○ |
アママイコ | - | - | ○ |
アマージョ | - | - | ○ |
ナゲツケサル | - | - | ○ |
ネッコアラ | - | - | ○ |
マッシブーン | - | - | ○ |
フェローチェ | - | - | ○ |
マーシャドー | - | - | ○ |
ゼラオラ | - | - | ○ |
こんなときに使おう
- 低威力だが100%の追加効果を持つわざ。威力重視ならかくとうタイプには威力の高いわざが他にいくらでもあるため、メインウェポンとして使用されることはない。だが、相手の素早さを下げる性質からむしろ起点作りに利用されることがある。
- 第五世代ではテクニシャンの適用範囲であったためすばやさが中途半端なポケモン、特にキノガッサに採用されることが多かった。しかし第六世代以降は威力上昇によりテクニシャンの範囲ではなくなり、使われることは少なくなった。
- 100%の確率で素早さを下げる起点技としては唯一の直接攻撃。そのため、ゴツゴツメットや接触時発動特性の確認に使える。
ポケモンカードゲームにおけるローキック
特殊な効果を持たない攻撃ワザとして登場する。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるローキック
Pokémon GOにおけるローキック
ローキック | |
---|---|
スペシャルアタック | |
タイプ | かくとう |
威力 | 30 |
エネルギー消費 | 25% |
秒数 | 2.25秒 |
急所率 | 5% |
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。以下のポケモンが使用できる:
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ローキック |
英語 | Low Sweep |
ドイツ語 | Fußtritt |
フランス語 | Balayette |
イタリア語 | Calciobasso |
スペイン語 | Puntapié |
韓国語 | 로킥 |
中国語(普通話・台湾国語) | 下盘踢 |
関連項目
ローキックと同じ効果のわざ 相手のすばやさをさげるわざ | |
---|---|
発生率: | |
10%: | バブルこうせん - からみつく - あわ |
100%: | こごえるかぜ - がんせきふうじ - マッドショット - ローキック - じならし - エレキネット - こごえるせかい |