ウルトラサン・ウルトラムーン登場に関するお願い
ウルトラサン・ウルトラムーン発売に伴い、ポケモンWikiにおいて新規投稿や加筆修正が必要な記事が増加しております。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。この機会にぜひご参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
上記ゲーム登場に伴い、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください。
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、訂正していただければ幸いです。
ともえなげ
提供: ポケモンWiki
ともえなげ | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | かくとう |
分類 | 物理 |
威力 | 60 |
命中率 | 90 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
すばやさに関係なく必ず後攻になる(優先度:-6)。 成功後、野生ポケモンとの戦闘を終了させ、トレーナー戦では相手ポケモンをランダムに交代させる。 | |
判定 | |
ともえなげは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
- 第五世代:あいてを なげとばして ひかえの ポケモンを ひきずりだす。やせいの ばあいは せんとうが おわる。
- 第五世代(漢字):相手を 投げとばして 控えの ポケモンを ひきずりだす。野生の 場合は 戦闘が 終わる。
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||
---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM | |
ニョロボン | Lv53 | Lv1 Lv53 |
Lv1 Lv53 |
ナゲキ | Lv37 | Lv37 | Lv29 |
ヤンチャム | - | Lv25 | Lv25 |
ゴロンダ | - | Lv25 | Lv25 |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||
---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | ||
ガルーラ | ○ | ○ | ○ | - |
ゴニョニョ | ○ | ○ | ○ | ドゴーム バクオング |
ミミロル | ○ | ○ | ○ | ミミロップ |
リオル | ○ | ○ | ○ | ルカリオ |
こんなときに使おう
- ダメージも与えられるため、ほえるやふきとばしの上位互換。ただし、命中が100でないことや、無効となるタイプがあることもあり完全上位互換ではない。
- 特性きもったまを持つゴロンダ・メガミミロップならゴーストタイプにも当てることができ、かつタイプ一致で使用できるため採用されることもある。ガルーラ・バクオングもきもったまを持つが、前者はメガシンカすると特性が変わり、後者は特殊技の方が優れているため採用されることは少ない。
ポケモンカードゲームにおけるともえなげ
攻撃後、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える効果がある。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるともえなげ
備考
- 相手がみがわり状態の場合は本体には貫通せず、交換させることが出来ない。
- 特性おやこあいのポケモンが使用した場合、ダメージは2回分与えられるが、追加効果は1回しか発動しない。
- アニメでは、マサオミのナゲキ・コテツのルカリオが使用する。
関連項目
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ともえなげ |
英語 | Circle Throw |
ドイツ語 | Überkopfwurf |
フランス語 | Projection |
イタリア語 | Ribaltiro |
スペイン語 | Llave Giro |
韓国語 | 배대뒤치기 |
中国語(普通話・台湾国語) | 巴投 |
ともえなげと同じ効果のわざ 成功すると相手を強制的に交代させる攻撃わざ |
---|
ともえなげ - ドラゴンテール |