ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
エレズン
提供: ポケモンWiki
エレズン Eleson | |
英語名 | Toxel |
---|---|
全国図鑑 | #848 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #310 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | あかごポケモン |
タイプ | でんき どく |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 11.0kg |
とくせい | びびり せいでんき |
隠れ特性 | ぶきよう |
図鑑の色 | 紫 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 25サイクル
6425歩 |
獲得努力値 | 特攻+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 105万 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 75 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
エレズンとはぜんこくずかんのNo.848のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- たいないの どくぶくろに ためた どくそを ひふから ぶんぴつ。 さわると ピリピリと しびれる。
- (漢字) 体内の 毒袋に 溜めた 毒素を 皮膚から 分泌。 触ると ピリピリと 痺れる。
- シールド
- どくそを かがくへんか させて でんきを だす。 でんりょくは よわいが ビリビリと しびれる。
- (漢字) 毒素を 化学変化 させて 電気を 出す。 電力は 弱いが ビリビリと 痺れる。
種族値
第8世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 40 | 100 - 147 | 190 - 284 | |
こうげき | 38 | 38 - 99 | 72 - 192 | |
ぼうぎょ | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
とくこう | 54 | 53 - 116 | 101 - 227 | |
とくぼう | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
すばやさ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
合計 | 242 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
1 | なみだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | ほっぺすりすり | でんき | 物理 | 20 | 100% | 20 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
1 | ようかいえき | どく | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[237][701] | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
[448][624][625] | きんぞくおん | はがね | 変化 | — | 85% | 40 |
[107][448][861] | グロウパンチ | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | Lv.3-40 | 7ばんどうろ(ランダム) | Lv.1 | 5ばんどうろの預かり屋にいるブリーダーから貰う。 |
エンジンリバーサイド(雷雨) | ||||
ハシノマ原っぱ(雨/雷雨) | ||||
ストーンズ原野(雷雨) | ||||
ナックル丘陵(雷雨) | ||||
巨人の帽子(雷雨) |
備考
- 進化先のストリンダーのフォルムにはせいかくが影響する。ミントにより能力補正を変えても進化先は変わらない。
- エレズンはタマゴみはっけんグループのため、ストリンダーに進化しないとタマゴを作れない。
- 2020年10月20日に、簡体字中国語名が「毒电婴」から「电音婴」に変更された[1]。
アニメにおけるエレズン
マンガにおけるエレズン
ポケモンカードにおけるエレズン
- エレズン (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | エレズン | エレキ、ポイズン | |
ドイツ語 | Toxel | 英語名に同じ | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Toxel | toxic(有毒な)、toddle(よちよち歩く)、electric(電気の)、little(小さい) | |
フランス語 | Toxizap | toxique(有毒な)、zap(英語:ビリッ、電撃・打撃などのオノマトペ) | |
韓国語 | 일레즌 (Illejeun) | 日本語名の音写 | |
中国語 | 簡体字 | 电音婴 (Diànyīnyīng) | 毒、电音/電音(電子音楽)、嬰兒/婴儿(赤ちゃん) |
繁体字 | 毒電嬰 (Dúdiànyīng) |
脚注
- ↑ 部分宝可梦的名字变更公告 | 活动 | The official Pokémon Website in China、2020年10月20日投稿
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。