ゴローニャ
ゴローニャ Golonya | |
英語名 | Golem |
---|---|
全国図鑑 | #076 |
ジョウト図鑑 | #036 |
ホウエン図鑑 | #059 |
シンオウ図鑑 | #033 |
新ジョウト図鑑 | #036 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #011 |
新ホウエン図鑑 | #060 |
アローラ図鑑 | #231 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #103 |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #300 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #121 |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | メガトンポケモン |
タイプ | いわ じめん |
たかさ | 1.4m |
おもさ | 300.0kg |
とくせい | いしあたま がんじょう |
隠れ特性 | すながくれ |
図鑑の色 | 茶 |
アローラのすがた | |
タイプ | いわ でんき |
たかさ | 1.7m |
おもさ | 316.0kg |
とくせい | じりょく がんじょう |
隠れ特性 | エレキスキン |
図鑑の色 | 灰 |
タマゴグループ | こうぶつ |
タマゴの歩数 | 15サイクル
|
獲得努力値 | ぼうぎょ+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ゴローニャとはぜんこくずかんのNo.076のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。
目次
特徴
岩石のような殻が丸い体を覆う二足歩行のポケモン。体は非常に固く、ダイナマイトでも傷をつけることはできない。頭は殻の中央から突き出している。下顎に2本の牙があり、瞳は赤色。両腕は短く、3本の爪が生えており、足には前に4本、後ろに1本の爪が生えている。頭・手足は殻よりも薄い茶色をしている。1年に1度脱皮をして成長する。脱皮直後の殻は白く柔らかいが、すぐに空気に触れて固くなる。脱皮したあとの殻は崩れて土に還る。ただし歳を取ると脱皮しなくなり、殻に苔が生えて緑色になることもあるという。カードダスには殻の中身が空洞になっている絵が存在する。
山から転がり落ちてくることがあり、アニメでは、頭と手足を引っ込めて丸まることで高速に転がる姿が描かれたことがある。転がり落ちてくるゴローニャから守るため、山の斜面にゴローニャをせき止めて通り道とするための溝が掘られている地域もある。通信交換で進化することもあって本編シリーズでは野生で出現することはないが、ファイアレッド・リーフグリーンでは住んでいる場所で「やまのポケモン」として分類されている。
アローラのすがた
腕がより短く、爪も2本になっている。足の爪も2本になっている。顔には砂鉄が眉と口ひげ、あごひげのように貼り付いている。頭の上には巨大な黒い岩が2本生え、間に小さな岩が挟まっている。2本の黒い岩の内側には金色の模様が3つ入っている。この2本の岩の間に小さな岩を挟み、磁力を使って発射することができる。発射された岩は帯電しており、かするだけでも痺れて失神してしまうほか、着弾すると一帯に電撃が発生するほどの威力を持つ。近くに発射できる岩がないときはイシツブテを発射することもあるという。
進化
ポケモンずかんの説明文
- 赤・緑、ファイアレッド
- がんばんのような かたい カラで おおわれている。1ねんに 1かい だっぴして おおきくなる。
- 青、リーフグリーン
- がんせきのような かたい からだで できている。ダイナマイトで ばくはしても ダメージを うけない。
- ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- だっぴ したてのときは ぜんたいが しろっぽく やわらかいが すぐに くうきに ふれて かたくなる。
- (漢字) 脱皮 したてのときは 全体が 白っぽく 柔らかいが すぐに 空気に ふれて 硬くなる。
- アローラのすがた
- でんきを おびた いわを じりょくで かそくさせて うちだす。 ちょくげき しなくても でんげきで しとめる。
- (漢字) 電気を 帯びた 岩を 磁力で 加速させて 撃ちだす。 直撃しなくても 電撃で しとめる。
- 金、ハートゴールド
- 1ねんに 1ど だっぴをする。ぬぎすてたカラは すぐに かたまって ぼろぼろに くだけちる。
- 銀、ソウルシルバー
- わざと からだを ばくはつさせ その いきおいを りようして やまから やまへと とんでいく。
- クリスタル
- がんせきの ように がんじょうな からだは とても きょうりょくな ダイナマイトでも きずつかない。
- ルビー、オメガルビー
- おおきな じしんが おこると やまに すんでいる ゴローニャが なんびきも ふもとまで ごろごろ ころがり おちてくる ことが あるよ。
- (漢字) 大きな 地震が 起こると 山に すんでいる ゴローニャが 何匹も ふもとまで ごろごろ 転がり 落ちてくる ことが あるよ。
- サファイア、アルファサファイア
- やまの しゃめんに ほってある みぞは ころがり おちてきた ゴローニャが みんかに ぶつからない ように するための とおりみちに なっているぞ。
- (漢字) 山の 斜面に 掘ってある 溝は 転がり 落ちてきた ゴローニャが 民家に ぶつからない ように するための 通り道に なっているぞ。
- エメラルド
- さんちょうの かこうに すみかが あるという。1ねんに 1かい だっぴして おおきくなる。だっぴした カラは くずれて つちに かえる。
- ダイヤモンド
- 1ねんに 1かい だっぴする。がんせきのような かたい からだは ダイナマイトでも きずつかない。
- パール、X
- さんちょうから ふもとまで つづく みぞは ゴローニャが ころがりおちる とおりみちなので ようちゅうい。
- (漢字) 山頂から ふもとまで 続く 溝は ゴローニャが 転がり落ちる 通り道なので 要注意。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y
- がんせきの ような かたい からだは ダイナマイトでも きずつかない。1ねんに 1どだけ だっぴする。
- (漢字) 岩石の ような 硬い 体は ダイナマイトでも 傷つかない。1年に 1度だけ 脱皮する。
- サン
- ダイナマイトで ばくは しても キズひとつ つかない からだ だが しっけや あめは だいきらい。
- (漢字) ダイナマイトで 爆破 しても 傷ひとつ つかない 身体 だが 湿気や 雨は 大嫌い。
- アローラのすがた
- でんきをおびた がんせきを はっしゃ。 めいちゅう せずとも かするだけで あいては しびれ しっしんする。
- (漢字) 電気を帯びた 岩石を 発射。 命中 せずとも かするだけで 相手は 痺れ 失神する。
- ムーン
- 1ねんに 1ど だっぴ。 ぬいだカラは つちに かえり どじょうを ゆたかに するので のうかが あつめている。
- (漢字) 1年に 1度 脱皮。 脱いだ殻は 土に かえり 土壌を 豊かに するので 農家が 集めている。
- アローラのすがた
- がんせきは れんしゃが できないので そのあたりの イシツブテを つかまえ せなかに こめ はっしゃ することも。
- (漢字) 岩石は 連射が できないので そのあたりの イシツブテを 捕まえ 背中に 込め 発射 することも。
- ウルトラサン
- としおいると だっぴ しなくなる。 ながくながく いきた ゴローニャの カラは こけむしていて みどりだ。
- (漢字) 年老いると 脱皮 しなくなる。 長く長く 生きた ゴローニャの カラは 苔むしていて 緑だ。
- アローラのすがた
- きむずかしくて がんこ。 きげんを そこねると ぜんしんから ほうでんし らいめいの ような こえで ほえる。
- (漢字) 気難しくて 頑固。 機嫌を 損ねると 全身から 放電し 雷鳴の ような 声で ほえる。
- ウルトラムーン
- じぶんで からだを ばくはつさせる。 そのパワーで きゅうな やまみちも すごい スピードで のぼっていく。
- (漢字) 自分で 身体を 爆発させる。 そのパワーで 急な 山道も すごい スピードで 登っていく。
- アローラのすがた
- たいでんした おおいわを はっしゃ。 ちゃくだんすると あたり いったいに すさまじい でんげきが ほとばしる。
- (漢字) 帯電した 大岩を 発射。 着弾すると あたり 一帯に 凄まじい 電撃が ほとばしる。
種族値
第1世代
種族値 | ||
---|---|---|
HP | 80 | |
こうげき | 110 | |
ぼうぎょ | 130 | |
とくしゅ | 55 | |
すばやさ | 45 | |
合計 | 420 |
第5世代まで
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 80 | 140 - 187 | 270 - 364 | |
こうげき | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
ぼうぎょ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 485 | |||
第6世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 80 | 140 - 187 | 270 - 364 | |
こうげき | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
ぼうぎょ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 495 | |||
- アローラのすがたのゴローニャの種族値は第6世代以降と同様。
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 25% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 400% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
アローラのすがた
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 25% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 400% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 25% | |
くさ: | 25% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
アローラのすがた
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 400% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 25% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
ゴローニャ
第七世代 (その他の世代: 1-2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
1 | どろあそび | じめん | 変化 | — | —% | 15 |
1 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
4 | どろあそび | じめん | 変化 | — | —% | 15 |
6 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
10 | ハードローラー | むし | 物理 | 65 | 100% | 20 |
12 | マグニチュード | じめん | 物理 | — | 100% | 30 |
16 | いわおとし | いわ | 物理 | 50 | 90% | 15 |
18 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
22 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
24 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
30 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
34 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
40 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
44 | だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 |
50 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
54 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
60 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ゴローニャ (アローラのすがた)
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
1 | じゅうでん | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
1 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
4 | じゅうでん | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
6 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
10 | ハードローラー | むし | 物理 | 65 | 100% | 20 |
12 | スパーク | でんき | 物理 | 65 | 100% | 20 |
16 | いわおとし | いわ | 物理 | 50 | 90% | 15 |
18 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
22 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
24 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
30 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
34 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
40 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
44 | だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 |
50 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
54 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
60 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
ゴローニャ
第七世代 (その他の世代: 1-2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン23 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン64 | だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン69 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン74 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン96 | しぜんのちから | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ゴローニャ (アローラのすがた)
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン23 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン52 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン59 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン64 | だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン69 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン72 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン74 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン96 | しぜんのちから | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
ゴローニャ
第七世代 (その他の世代: 2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[208][679][680][681] | ボディパージ | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
[185][299][476] | とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[095][208][562][563][597][598] | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[074A][185][299][557][562] | こらえる* | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[185][557][558] | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
[074][075][076][185] | きあいパンチ‡ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 |
[185] | アームハンマー | かくとう | 物理 | 100 | 90% | 10 |
[074][075][076][185] | メガトンパンチ‡ | ノーマル | 物理 | 80 | 85% | 20 |
[598] | ロッククライム | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
[476] | ワイドガード | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ゴローニャ (アローラのすがた)
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[208][679][680][681] | ボディパージ | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
[185][299][476] | とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[185] | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[095][208][562][563][597][598] | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[074][185][299][557][562] | こらえる* | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[185][557][558] | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
[476] | でんじふゆう | でんき | 変化 | — | —% | 10 |
[598] | ロッククライム | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
[095][208] | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
[476] | ワイドガード | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
ゴローニャ
第七世代 (その他の世代: 2, 3-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 | - | ○ |
てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
ゴローニャ (アローラのすがた)
第七世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 | - | ○ |
てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
でんじふゆう | でんき | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
Let's Go!
ゴローニャ
Lv | GPGE |
---|---|
1 | メガトンパンチ たいあたり まるくなる すなかけ がまん |
3 | すなかけ |
6 | がまん |
9 | いわおとし |
12 | ステルスロック |
15 | とっしん |
19 | じばく |
23 | いわなだれ |
31 | じしん |
39 | すてみタックル |
47 | だいばくはつ |
ゴローニャ (アローラのすがた)
Lv | GPGE |
---|---|
1 | メガトンパンチ たいあたり まるくなる でんきショック がまん |
3 | でんきショック |
6 | がまん |
9 | いわおとし |
12 | ステルスロック |
15 | とっしん |
19 | じばく |
23 | いわなだれ |
31 | かみなりパンチ |
39 | すてみタックル |
47 | だいばくはつ |
入手方法
通常のすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
赤・緑・ピ | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
青 | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 | ||
Lv.XX | グレンタウンにいる老人からユンゲラーと交換してもらう。 | |||
金・銀・ク | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
R・S・E | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
FR・LG | ||||
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
HG・SS | ||||
B・W | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
OR・AS | ||||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
アローラのすがた
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
S・M | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
Lv.32 | カプのむらでゴーストとゴローンを交換する。 直後ゴローンはゴローニャに進化する。 | |||
US・UM | × | 出現しない | Lv.XX | ゴローンを通信交換して進化させる。 |
隠れ特性の入手方法
通常のすがた
- BW/B2W2
- PDW(ひんやり穴): イシツブテ
- XY
- 18ばんどうろ (群れバトル): イシツブテ
- ついのどうくつ (群れバトル): イシツブテ
- チャンピオンロード (群れバトル): イシツブテ/ゴローン
- ORAS
- いしのどうくつ(1Fずかんナビ): イシツブテ
- SM/USUM
- なし
アローラのすがた
持っているアイテム
- ルビー・サファイア・エメラルド・ダイヤモンド・パール
- かわらずのいし (5%)
- ファイアレッド・リーフグリーン
- かたいいし (5%)
備考
- 色違い :薄金色
- 第六世代でこうげきの種族値が110から120になった。
- ポケモンのコレクションシール『ポケットモンスター最強シール烈伝』第2弾No.397のゴローニャのシールに対応した専用アルバムの説明によると、その体が絶縁体でできているという。
- オーバーラップ社の『ポケモン空想科学読本』で取り上げられた。ゴローニャの体積を905リットルと仮定した場合、1リットル当たりの比重は0.33kg。これはジュラルミンの約8分の1の密度であり、もし現実にゴローニャが存在するならゴローニャは格好の先端素材研究の対象になるという内容であった。[1]
- ゲームの比較的序盤から出現することや、レベルアップでじしんを覚えることから、シナリオでは頼りにできるポケモン。しかし、シナリオでは多いみずやくさが4倍弱点なのが難点。
- 第一世代ではトレーナーが誰も使用しないため、ゲーム中のトレーナーとの交換で入手可能な青を除き通信交換をしないと「みつけたかず」にも登録できない。進化前のイシツブテとゴローンはトレーナーが出してくる他に、捕獲も可能。
アニメにおけるゴローニャ
- 無印編第36話でマサのポケモンとして初登場。
- 無印編第42話では、カズジムのトレーナーのポケモンとして登場。
- 無印編第63話では、サカキのポケモンとして登場。
- 無印編第192話では、怪盗ゴローニャが登場。そのポケモンとしてゴローニャも登場した。
- 無印編第260話では、シゲルのポケモンとして登場。
- DP編第170話では、キクノのポケモンとして登場。
- 放送局第1話では、ムノーのポケモンとして登場。
- 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲では、レイモンドのポケモンとして登場。
マンガにおけるゴローニャ
ポケットモンスターSPECIALにおけるゴローニャ
- イエローのポケモン。→ゴロすけを参照。
- サカキがレッドとの対戦で使用している。
- ダツラがエメラルドとの対戦で使用している。
- ポケットモンスターSPECIAL 第14章ではナリヤ・オーキドのポケモンとしてアローラのすがたが登場。
ポケモンカードにおけるゴローニャ
ゴローニャ (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるゴローニャ
ポケモン不思議のダンジョンにおけるゴローニャ
青の救助隊・赤の救助隊ではノーマルランクのチームであるゴロゴロのリーダー。凶悪さで知られるチームの中でも一際凶悪なポケモンだが、いまだにノーマルランク止まりであることを恥じている模様。
Pokémon GOにおけるゴローニャ
ゴローニャ (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ゴローニャの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ゴローニャ/対戦を参照のこと。
脚注
- ↑ 柳田理科雄『ポケモン空想科学読本①』(オーバーラップ、2016年2月25日第一刷)pp.42-47
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ゴローニャ | ごろん(転がる音の擬音語)、stone(英語:石)、montagna(イタリア語:山) | |
ドイツ語 | Geowaz | geo-(英語連結詞:土地の、地球の)、rock(英語:岩) | |
英語 | Golem | golem(ゴーレム) | |
フランス語 | Grolem | gros(大きい)、golem(ゴーレム) | |
韓国語 | 딱구리 (Ddakguri) | 딱딱한(固い)、굴리다(転がる) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 隆隆岩 (Lónglóngyán) | 隆隆(ごろごろ)、岩 |
繁体字 | 隆隆岩 (Lónglóngyán) | ||
中国語(その他) | 大陸 | 隆隆岩 (Lónglóngyán) | |
香港 | 滾動岩 (Gwánduhngngàahm) | 滾(転がる)、岩 | |
台湾 | 隆隆岩 (Lónglóngyán) | 隆隆(ごろごろ)、岩 | |
ヒンディー語 | गोलएम (Golem) | 英語名の音写 | |
ロシア語 | Голем (Golem) | 英語名の音写 |