ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ゴクリン
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ゴクリン | |
公式ローマ字表記 | Gokulin |
---|---|
英語名 | Gulpin |
全国図鑑 | #0316 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #095 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #098 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #100 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #139 |
キタカミ図鑑 | #- |
分類 | いぶくろポケモン |
タイプ | どく |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 10.3kg |
とくせい | ヘドロえき ねんちゃく |
隠れ特性 | くいしんぼう |
図鑑の色 | 緑 |
タマゴグループ | ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | HP+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1640000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 225 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ゴクリンとは、ぜんこくずかんNo.0316のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
概要
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- からだの ほとんどが いぶくろで できているので じぶんと おなじ おおきさの ものも のみこむ。とくしゅな いえきで なんでも しょうかするぞ。
- (漢字) 体の ほとんどが 胃袋で できているので 自分と 同じ 大きさの ものも のみ込む。 特殊な 胃液で なんでも 消化するぞ。
- サファイア、アルファサファイア
- からだの だいぶぶんが いぶくろで できていて しんぞうや のうみそは とても ちいさい。なんでも とかす とくしゅな いえきを もつ。
- (漢字) 体の 大部分が 胃袋で できていて 心臓や 脳みそは とても 小さい。 なんでも 溶かす 特殊な 胃液を 持つ。
- エメラルド
- てつくずも しょうかしてしまう いえきを もつ。じぶんの からだと おなじ おおきさの ものも ひとくちで のみこむ ことが できる。
- ファイアレッド・リーフグリーン、Y、スカーレット
- なんでも しょうかする いぶくろ。しょうかする ときに はっせいする ガスは きょうれつな あくしゅうだ。
- (漢字Y) なんでも 消化する 胃袋。消化する ときに 発生する ガスは 強烈な 悪臭だ。
- (漢字S) なんでも 消化する 胃袋。 消化するときに 発生する ガスは 強烈な 悪臭だ。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- からだの ほとんどが いぶくろ。きょうりょくな いえきで のみこんだ ものを たちまち しょうかする。
- (漢字) 体の ほとんどが 胃袋。 強力な 胃液で 飲み込んだ ものを たちまち 消化する。
- ハートゴールド・ソウルシルバー 、X、バイオレット
- しんぞうや のうみそは ちいさく からだの だいぶぶんが いぶくろ。なんでも とかす いえきを だす。
- (漢字) 心臓や 脳みそは 小さく 体の 大部分が 胃袋。なんでも 溶かす 胃液を 出す。
- Pokémon Sleep
- 口をよく動かしながら 眠る姿が見られるよ。 体の大部分が 胃袋なので 口を閉じて眠っているときは 消化中で 口を大きく開けて眠っているときは 胃の中が からっぽだと 言われているんだ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 43 | 43 - 104 | 81 - 203 | |
ぼうぎょ | 53 | 52 - 115 | 99 - 225 | |
とくこう | 43 | 43 - 104 | 81 - 203 | |
とくぼう | 53 | 52 - 115 | 99 - 225 | |
すばやさ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
合計 | 302 | |||
パフォーマンス値
パフォーマンス | 基本値/最大値 | |
---|---|---|
スピード | 1/2 | ★☆ |
パワー | 1/2 | ★☆ |
テクニック | 2/2 | ★★ |
スタミナ | 3/4 | ★★★☆ |
ジャンプ | 2/2 | ★★ |
合計 | 9/12 |
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ゴクリン/第八世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | はたく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
5 | あくび | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
8 | どくガス | どく | 変化 | — | 90% | 40 |
10 | ヘドロこうげき | どく | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
12 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
17 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
20 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
25 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
28 | たくわえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
28 | はきだす | ノーマル | 特殊 | — | 100% | 10 |
28 | のみこむ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
33 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
36 | いえき | どく | 変化 | — | 100% | 10 |
41 | ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
44 | いたみわけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
49 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
001 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
005 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
011 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
013 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
018 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
035 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
043 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
045 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
049 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
050 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
056 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
066 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
067 | ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 |
068 | かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 |
069 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
071 | タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 |
082 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
083 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
088 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
091 | どくびし | どく | 変化 | — | —% | 20 |
102 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
111 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
114 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
122 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
128 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
135 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
148 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
168 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
175 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
スモッグ | どく | 特殊 | 30 | 70% | 20 | |
とける | どく | 変化 | — | —% | 20 | |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 | |
どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 | |
みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 | |
クリアスモッグ | どく | 特殊 | 50 | —% | 15 | |
ほおばる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | Lv.12-13 | 110ばんどうろ | - | - |
FR・LG | × | 出現しない | ||
XD | × | 出現しない | Lv.17 | シャドーのラボでシャドー戦闘員のペタルからスナッチする(ゴクリン (XD))。 |
D・P | Lv.22,24,26 | だいしつげん(全国図鑑入手後) | - | - |
Pt | Lv.27-30 | |||
HG | × | 出現しない | ||
SS | Lv.5 | 3ばんどうろ(大量発生) | ||
B・W | × | 出現しない | Lv.10 | ゆめしま(ゆめパーク) |
B2・W2 | Lv.1 | マルノームからタマゴを孵す。 | ||
X・Y | Lv.10 | 5ばんどうろ | - | - |
Lv.5(群れ) | ||||
OR・AS | Lv.13 | 110ばんどうろ | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | ||||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh | × | 出現しない | - | - |
BD・SP | Lv.22,24,26 | だいしつげん(日替わり・全国図鑑入手後) | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S | × | 出現しない | - | - |
V | Lv.12-17 | 南3番エリア(草) | - | - |
Lv.15-17 | 南3番エリア(街) | |||
Lv.16-17 | 東1番エリア(草) | |||
Lv.17 | 東1番エリア(街) | |||
Lv.20 | テラレイドバトル(一覧参照) |
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- PDW(ゆめパーク): ゴクリン
- XY
- 5ばんどうろ(群れバトル): ゴクリン
- ORAS
- 110ばんどうろ(ずかんナビ): ゴクリン
- SM/USUM
- なし
- BDSP
- とくせいパッチのみ
- SV
- テラレイドバトル: マルノーム(★4)V
持っているアイテム
ゲーム | もちもの | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
R | S | おおきなしんじゅ (5%) | |||||
E | |||||||
FR | LG | おおきなしんじゅ (5%) | |||||
D | P | おおきなしんじゅ (5%) | |||||
Pt | |||||||
HG | SS | ||||||
B | W | おおきなしんじゅ (5%) | |||||
B2 | W2 | ||||||
X | Y | オレンのみORAS (50%) | オレンのみXY (5%) オボンのみORAS (5%) | ||||
OR | AS | ||||||
S | M | オレンのみ (50%) | オボンのみ (5%) | ||||
US | UM | ||||||
Sw | Sh | オレンのみ (50%) | オボンのみ (5%) | ||||
BD | SP | ||||||
S | V | オレンのみ (30%) | |||||
背景色を白く表示しているソフトでは野生で出現しません。 |
アニメにおけるゴクリン
マンガにおけるゴクリン
ポケモンカードにおけるゴクリン
ゴクリン (カードゲーム) を参照。
外伝ゲームにおけるゴクリン
ポケモン不思議のダンジョンにおけるゴクリン
- ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊では、ゴクリンのれんけつてんを営んでいる。
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるゴクリン
- 大乱闘スマッシュブラザーズXで、モンスターボールからランダムに現れるポケモンの一体。
Pokémon GOにおけるゴクリン
ゴクリン (GO) を参照。
Pokémon Sleepにおけるゴクリン
ゴクリン (Sleep)を参照。
各言語版での名称と由来
|
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。