ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ゴクリン
提供: ポケモンWiki
ゴクリン Gokulin | |
英語名 | Gulpin |
---|---|
全国図鑑 | #316 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #095 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #098 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #100 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | いぶくろポケモン |
タイプ | どく |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 10.3kg |
とくせい | ヘドロえき ねんちゃく |
隠れ特性 | くいしんぼう |
図鑑の色 | 緑 |
タマゴグループ | ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | HP+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1640000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 225 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ゴクリンとはぜんこくずかんのNo.316のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- からだの ほとんどが いぶくろで できているので じぶんと おなじ おおきさの ものも のみこむ。とくしゅな いえきで なんでも しょうかするぞ。
- (漢字) 体の ほとんどが 胃袋で できているので 自分と 同じ 大きさの ものも のみ込む。 特殊な 胃液で なんでも 消化するぞ。
- サファイア、アルファサファイア
- からだの だいぶぶんが いぶくろで できていて しんぞうや のうみそは とても ちいさい。なんでも とかす とくしゅな いえきを もつ。
- (漢字) 体の 大部分が 胃袋で できていて 心臓や 脳みそは とても 小さい。 なんでも 溶かす 特殊な 胃液を 持つ。
- エメラルド
- てつくずも しょうかしてしまう いえきを もつ。じぶんの からだと おなじ おおきさの ものも ひとくちで のみこむ ことが できる。
- ファイアレッド・リーフグリーン、Y
- なんでも しょうかする いぶくろ。しょうかする ときに はっせいする ガスは きょうれつな あくしゅうだ。
- (漢字) なんでも 消化する 胃袋。消化する ときに 発生する ガスは 強烈な 悪臭だ。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- からだの ほとんどが いぶくろ。きょうりょくな いえきで のみこんだ ものを たちまち しょうかする。
- (漢字) 体の ほとんどが 胃袋。 強力な 胃液で 飲み込んだ ものを たちまち 消化する。
- ハートゴールド・ソウルシルバー 、X
- しんぞうや のうみそは ちいさく からだの だいぶぶんが いぶくろ。なんでも とかす いえきを だす。
- (漢字) 心臓や 脳みそは 小さく 体の 大部分が 胃袋。なんでも 溶かす 胃液を 出す。
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 43 | 43 - 104 | 81 - 203 | |
ぼうぎょ | 53 | 52 - 115 | 99 - 225 | |
とくこう | 43 | 43 - 104 | 81 - 203 | |
とくぼう | 53 | 52 - 115 | 99 - 225 | |
すばやさ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
合計 | 302 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 200% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | はたく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
5 | あくび | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
8 | どくガス | どく | 変化 | — | 90% | 40 |
10 | ヘドロこうげき | どく | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
12 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
17 | アシッドボム | どく | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
20 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
25 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
28 | たくわえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
28 | はきだす | ノーマル | 特殊 | — | 100% | 10 |
28 | のみこむ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
33 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
36 | いえき | どく | 変化 | — | 100% | 10 |
41 | ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
44 | しぼりとる | ノーマル | 特殊 | — | 100% | 5 |
49 | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン09 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン34 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざマシン36 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン64 | だいばくはつ | ノーマル | 物理 | 250 | 100% | 5 |
わざマシン83 | まとわりつく | むし | 特殊 | 20 | 100% | 20 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[088][088A][089][089A] | とける | どく | 変化 | — | —% | 20 |
[092][093][094][353][354][355] [356][477][442][562][563][607] [608][708][709] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[092][093][094][109][110][202] [562][563][708][709] |
みちづれ | ゴースト | 変化 | — | —% | 5 |
[088][088A][089][089A][316][317] | ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 |
[088][089][422][423][618] | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
[200][577][578][579][607][608] [609][710][711][778] |
いたみわけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[109][110][218][219][607][608] [609] |
スモッグ | どく | 特殊 | 30 | 70% | 20 |
[089][089A][317] | ベノムトラップ | どく | 変化 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
いえき | どく | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 | - | ○ |
れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
いたみわけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
よこどり | あく | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | Lv.12-13 | 110ばんどうろ | - | - |
FR・LG | × | 出現しない | ||
XD | × | 出現しない | Lv.17 | シャドーのラボでシャドー戦闘員のペタルからスナッチする(ゴクリン (XD))。 |
D・P | Lv.22,24,26 | だいしつげん(全国図鑑入手後) | - | - |
Pt | Lv.27-30 | |||
HG | × | 出現しない | ||
SS | Lv.5 | 3ばんどうろ(大量発生) | ||
B・W | × | 出現しない | Lv.10 | ゆめしま(ゆめパーク) |
B2・W2 | Lv.1 | マルノームからタマゴを孵す。 | ||
X・Y | Lv.10 | 5ばんどうろ | - | - |
Lv.5(群れ) | ||||
OR・AS | Lv.13 | 110ばんどうろ | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
備考
- ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊では、ゴクリンのれんけつてんを営んでいる。
- 大乱闘スマッシュブラザーズXで、モンスターボールからランダムに現れるポケモンの一体。
- オーバーラップ社の『ポケモン空想科学読本』で取り上げられた。図鑑説明から分かるように体の大部分が胃という設定のゴクリンは、胃の容量が30Lであると推測された。デンプン、たんぱく質、脂肪の全てをゴクリンの胃は消化・吸収しているとも考察された。体の大部分が胃であるゴクリンには肝臓があるのか疑わしいが、『Y』の図鑑説明によると消化の際に発生するガスを垂れ流しにしているようであり、肝臓のようなアンモニアを代謝する機能がゴクリンに無いとすれば垂れ流しにしている物質としてはアンモニアが該当する。ゴクリンのレベルアップ技の1つにゲップがあるため、このような説は辻褄が合うとされた。[1]
アニメにおけるゴクリン
マンガにおけるゴクリン
ポケモンカードにおけるゴクリン
- ゴクリン (カードゲーム)を参照。
脚注
- ↑ 柳田理科雄『ポケモン空想科学読本②』(オーバーラップ、2016年7月9日第一刷)pp.160-165
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ゴクリン | ゴクリ(飲みこむ音) |
英語 | Gulpin | gulp(飲み込む音) |
ドイツ語 | Schluppuck | |
フランス語 | Gloupti | |
韓国語 | 꼴깍몬 (Kkolkkangmon) | 꼴깍 ([副] ごくりと) |
中国語(普通話・台湾国語) | 溶食兽 | |
ポーランド語 | Gulpin | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。