ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ピカチュウげんきでちゅう
提供: ポケモンWiki
ピカチュウげんきでちゅう | |
---|---|
ジャンル | 対話ゲーム |
プレイ可能人数 | 1人 |
発売元 | 任天堂 |
開発元 | アンブレラ |
発売日 | |
日本 | 1998年12月12日 |
アメリカ | 2000年11月6日 |
イギリス | 発売されず |
ドイツ | 発売されず |
その他 | 音声認識システム&マイク付き、振動パック対応 |
公式サイト | |
ピカチュウげんきでちゅうは、1998年12月12日に発売された対話ゲーム。NINTENDO64にのみ対応しているソフトである。価格は9,800円+税(すなわち消費税込で10,000円を超える)。英語名は「Hey You, Pikachu!」
目次
概要
マイク(NINTENDO64 VRS)を使ってピカチュウとコミュニケーションをとりながら育成していく。
目的
ピカチュウと一緒に色々な場所に出かけ、ピカチュウと友達になることがこのゲームの目的。
その他の機能など
シナリオ
プロローグ
ストーリー
登場ポケモン
- ピカチュウ
- ヒトカゲ
- ゼニガメ
- フシギダネ
- コイル
- ケーシィ
- トゲピー
- ゴースト
- ニョロモ
- ニョロゾ
- フシギバナ
- ラプラス
- キャタピー
- トランセル
- バタフリー
- ディグダ
- コイキング
- トサキント
- アズマオウ
- メノクラゲ
- ドククラゲ
- タッツー
- シードラ
- ミニリュウ
- クラブ
- ヒトデマン
- スターミー
遊びに行けるダンジョン
備考
- このゲームは珍しく攻略本と呼ばれるようなものが出ていない。
- 約74万本売れた。
- 同名の絵本が「ポケモンえほん」に存在するが、関係はない。
- CMには俳優の綿引勝彦が出ていた。
- げんかんというマップがあるが通常のプレイでは、入ることのできない没マップとなっている。