ポケモンWiki開設15周年について
ポケモンWikiは2021年4月1日をもって開設15周年を迎えることができました。日頃のご支援ご厚情に厚く御礼申し上げますとともに、今後ともご高配を賜りますようお願い申し上げます。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ポケモンガオーレ
提供: ポケモンWiki
ポケモンガオーレ | |
---|---|
ジャンル | |
プレイ可能人数 | 1人 |
発売元 | タカラトミーアーツ・マーベラス |
開発元 | タカラトミーアーツ |
発売日 | |
日本 | 2016年7月7日 |
アメリカ | - |
イギリス | - |
ドイツ | - |
公式サイト | |
ポケモンガオーレ (Pokémon Ga-Olé) は、2016年7月7日に稼働を開始したアーケードゲーム。2020年9月に「グランドラッシュ5弾」をもって稼働終了[1]。
概要
ポケモンバトリオ、ポケモントレッタに次ぐアーケードゲーム。カードではなくガオーレディスクと呼ばれるディスクが排出される。
プレイ料金は100円だが、捕まえたポケモンをガオーレディスクにするにはもう100円必要。
アバターは前作同様、「男の子」と「女の子」(ただし初期設定時のみ。)から性別が選択可能。
遊び方
- 100円を入れ、モード・コースを選択する
- ガオーレパス・ガオーレチケットを持っていればこの時点で読み込みを行う。
- モードは「バトルしてゲット」と「いますぐゲット」が存在する。
- 前者はポケモンと戦ってポケモンを捕まえるモード。コースを選ぶため、捕まえたいポケモンに出会いやすくなる。
- 後者はバトルをせず、クイックボールですぐに捕まえるモード。2匹捕まえられ、もう100円追加することでそのうち1匹をガオーレディスクにすることができる。
以下の記述は「バトルしてゲット」を選択した場合の遊び方。
- バトルを行う
- バトルはダブルバトルで、ポケモンはディスクで読み込んだものを使用する。ディスクを持っていない場合はレンタルできる。
- 攻撃は「こうげきゲージ」が右端に着いたポケモンから行う。こうげきゲージは攻撃を受けると上昇するほか、誰も攻撃していない時にボタンを押してポケモンを応援することでも上昇させることができる。応援はボタンをおした時の応援のフキダシが大きければ大きいほど上昇量が増える。
- 攻撃時はまず「こうげきルーレット」でダメージを決め、左右のボタンを連打して「きあい」を溜めて攻撃する。いずれも数値が大きければ大きいほどダメージが大きくなる。
- 防御時は「ぼうぎょルーレット」で攻撃の対処法を決める。ルーレットには「よけやすさアップ」と「ぼうぎょアップ」、また外れも存在する。
- ポケモンを捕まえる
- 相手のポケモンのゲットゲージがマックスになるか、バトルタイムが終了するか、味方のポケモンがいなくなると、自動的にポケモンをつかまえる「ゲットタイム!」に移行する。
- ランダムで決まるモンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール、マスターボールのいずれかを投げ捕まえる。捕まえることに成功した場合、100円を投入することでガオーレディスクにすることができる。
- 2匹捕まえた場合はどちらか1匹を選択することになる。
- バトルの継続
- 「ゲットタイム!」終了後、ポケモンがオタケビをあげ、新たなポケモンが出現する。この時100円を投入するとバトルを継続することができる。継続した場合、継続のたびに使用できるガオーレディスクが一枚増えるほか、ポケモンのHPも少し回復する。
アイテム
- ガオーレディスク
- 味方のポケモンの情報を保存したプレート型のもの。
- ガオーレパス
- ポケモンガオーレのデータを保存するためのカード。1枚500円で、400回記録可能。
- ガオーレチケット
- 雑誌やチラシなどに付いている特別なコースに入るためのチケット。チケットに記載されているQRコードをスキャナーに読み込ませると特別なコースに行くことができる。
- 特別なコースに行くことができるのは読み込ませたクレジットのみで、次のプレイでも行きたい場合はまた読み込ませる必要がある。
コース
第1弾
7月7日から9月14日まで。
コース | 配信日 |
---|---|
たびのなかまコース | 最初から |
ジガルデコース | 最初から |
ボルケニオンコース | 最初から |
ゼルネアスコース | 8月4日 |
イベルタルコース | 8月4日 |
ミステリーコース | 8月4日 |
第2弾
9月15日から。
コース | 配信日 |
---|---|
ミュウツーコース | 最初から |
はじめてコース | 最初から |
限定コース
以下はコースを選択するのに何かしらの条件が必要なコース。
コース | 条件 |
---|---|
カントーたびだちコース |
|
ひこうタイプぞくぞくコース |
|
かくとうタイプぞくぞくコース |
|
リザードンのたにコース |
|
ピカチュウたいりょうはっせいチュウ!!コース |
|
脚注
- ↑ ポケモンガオーレ 稼動終了のお知らせ | ポケモンガオーレ公式サイト
- ↑ 第1弾攻略シート(pdf)
- ↑ メンバーズポイントを1000P集めると入手可能
- ↑ ポケモンガオーレ攻略ガイド Vol.1 _ 小学館