ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ヨスガシティ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ヨスガシティ | |
Hearthome City | |
こころが ふれあう ばしょDPPt 心が 触れ合う 場所BDSP | |
街の詳細 | |
地方 | シンオウ地方 |
接続する道路 ・水路・ダンジョン |
ふれあいひろば(北) 209ばんどうろ(東) 208ばんどうろ(西) 212ばんどうろ(南) |
BGM | ヨスガシティのテーマ |
ヨスガシティはシンオウ地方の都市。
概要
段差や坂が無くフラットな街に整備されており、様々な年齢・文化の人々が集まる。
タウンマップの説明
- 全体
- 人々や ポケモンが 集まり 商業の 発展と ともに できあがった 友好の 街。
- 北西
- ポケモンと 気ままに お散歩 できる ふれあい広場の 入口が ある。
- 北東
- ポケモンの 見た目に こだわるなら コンテスト会場へ。 強さに こだわるなら ジムへ。
- 南西
- この街が 異なる 文化を 持った 人々の 行き交う場所 であることを 象徴する 建物が ある。
- 南東
- 噴水や ベンチ ポケモンだいすきクラブなど 憩いの施設も 充実 している。
施設
- ポケモンセンター
- フレンドリィショップ
- ヨスガジム
- ポケモンコンテストかいじょう
- ふれあいひろば
- ふれあいひろばに入ると手持ちのポケモンが全回復する。
- ポケモンだいすきクラブ
- 女性に話しかけるとなつき度を見てもらえる(なつき度#なつき度の確認参照)。ハクタイシティにいる女性よりも細かくセリフが変化し、特に0(最小)と255(最大)には専用のセリフが存在する。
- ポフィンりょうりハウス
- ポフィンを作ることができる。
- ミズキの家
- いぶんかのたてもの
- 聖堂や教会を思わせる様式の建物。ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでは、入り口上部のレリーフがアルセウスらしきデザインになった。内部にいる人々のセリフは哲学的な内容のものが多い。どのバージョンにおいても、テンガンざんの頂上が光り輝く絵が飾られている。
商品
フレンドリィショップ
共通の商品についてはフレンドリィショップ#共通の商品を参照。
商品名 | 金額 |
---|---|
ラブラブメール | 50円 |
ヒールボール | 300円 |
ネットボール | 1000円 |
ネストボール | 1000円 |
手に入る道具
- かいがらのすず
- マンションの女性から貰う。
- キラキラパウダーDPPt、タキシード/ドレス
- ポフィンケース
- ポケモンだいすきクラブで貰う。
- まろやかポフィン
- コンテスト会場の受付前にいる男性から貰う。
- ピンプクのタマゴDPBDSP
- 209ばんどうろ側のゲートの近くの男性から貰う。
- ちいさなキノコDPBDSP/おおきなキノコPt
- (隠)ふれあいひろば西ゲート付近の通路の奥。
イベント
- ライバルとの戦闘DPBDSP
- ミズキの家でダイヤモンド・パール・ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでは全国図鑑入手後レベル5のイーブイが、プラチナでは訪れてすぐレベル20のイーブイが貰える。
トレーナー
ライバルについては、ジュン (ゲーム)参照。
備考
- 現実世界の帯広市に近い。
- ポフィンりょうりハウス北にミスター・グッズがいる。
- ダイヤモンド・パール・ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでは、ヨスガジムはカンナギタウンを訪れるまで挑戦できない。
- いずれのバージョンにおいても、いぶんかのたてものに飾られている絵の詳細は不明。Pokémon LEGENDS アルセウスのストーリー中においては、サザンカがテンガン山の上に生じた時空の裂け目の写真と間近で見た主人公の言葉を元に無題の絵画を描いており、それがこの絵ではないかと思われる。
各言語版での名称と由来
|