ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ヨルノズク
提供: ポケモンWiki
ヨルノズク Yorunozuku | |
英語名 | Noctowl |
---|---|
全国図鑑 | #164 |
ジョウト図鑑 | #016 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #107 |
新ジョウト図鑑 | #016 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #118 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #213 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #114 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #020 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ふくろうポケモン |
タイプ | ノーマル ひこう |
たかさ | 1.6m |
おもさ | 40.8kg |
とくせい | ふみん するどいめ |
隠れ特性 | いろめがね |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | ひこう |
タマゴの歩数 | 15サイクル
|
獲得努力値 | HP+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 90 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ヨルノズクとはぜんこくずかんのNo.164のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 金・銀。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- 金、リーフグリーン、ハートゴールド、X
- りょうめは とくしゅな つくり。わずかな ひかりを あつめては くらやみでも まわりを みわける。
- (漢字) 両目は 特殊な つくり。 わずかな 光を 集めては 暗闇でも まわりを 見分ける。
- 銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、Y、シールド
- ものごとを かんがえだすと くびを 180ど かいてん させて あたまの はたらきを たかめる。
- (漢字)(Y) 物事を 考え出すと 首を 180度 回転させて 頭の 働きを 高める。
- (漢字)(シールド) ものごとを 考えだすと 首を 180度 回転 させて 頭の 働きを 高める。
- クリスタル
- ひじょうに やわらかい はねは とぶとき おとを ださないので こっそり えものに ちかづける。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- わずかな ひかりでも みえる すぐれた めと はおとを たてない やわらかい はねの おかげで くらやみでは えものを ぜったいに にがさない。
- (漢字) わずかな 光でも 見える 優れた 目と 羽音を 立てない 柔らかい 羽の おかげで 暗闇では 獲物を 絶対に 逃がさない。
- ダイヤモンド
- すこしの ひかりが あれば くらやみでも みわけられる とくしゅな めを もつ。
- パール
- あたまが さかさまに なっている ときは とても むずかしいことを かんがえている しるし。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、ソード
- とくしゅな つくりの りょうめは わずかな ひかりさえ あれば くらやみでも ひるのように みえる。
- (漢字)(BW/B2W2) 特殊な 作りの 両目は わずかな 光さえ あれば くらやみでも 昼のように 見える。
- (漢字)(ソード) 特殊な つくりの 両目は わずかな 光さえ あれば 暗闇でも 昼のように 見える。
- ウルトラサン
- くらやみでも はっきり みえる めを もっており えものを にがさない。 やみよの ていおうとも よばれる。
- (漢字) 暗闇でも はっきり 見える 目を 持っており 獲物を 逃がさない。 闇夜の 帝王とも 呼ばれる。
- ウルトラムーン
- あたまが さかさまむきの ときは とても なやんでいる あかし。 そっとしておかないと ついばまれる。
- (漢字) 頭が 逆さま向きの ときは とても 悩んでいる 証。 そっとしておかないと ついばまれる。
種族値
第2世代-第6世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくこう | 76 | 72 - 140 | 141 - 276 | |
とくぼう | 96 | 90 - 162 | 177 - 320 | |
すばやさ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
合計 | 442 | |||
第7世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくこう | 86 | 81 - 151 | 159 - 298 | |
とくぼう | 96 | 90 - 162 | 177 - 320 | |
すばやさ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
合計 | 452 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ゴッドバード | ひこう | 物理 | 140 | 90% | 5 |
1 | つつく | ひこう | 物理 | 35 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
9 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
12 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
15 | サイコシフト | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
18 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
23 | じんつうりき | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 20 |
28 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
33 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
38 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
43 | ムーンフォース | フェアリー | 特殊 | 95 | 100% | 15 |
48 | さいみんじゅつ | エスパー | 変化 | — | 60% | 20 |
53 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン30 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン95 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
わざレコード11 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード17 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード34 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード36 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード89 | ぼうふう | ひこう | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[083G][627][628][865] | きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
[041][042][142][169][278][279] [714][715] |
ちょうおんぱ | ノーマル | 変化 | — | 55% | 20 |
[142][227][278][279][566][567] [627][628][701][714][715] |
つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
[177][178] | ナイトヘッド | ゴースト | 特殊 | — | 100% | 15 |
[519][520][521][701][722][723] [724] |
フェザーダンス | ひこう | 変化 | — | 100% | 15 |
[561][627][628][714][715] | ふきとばし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ダブルウイング | ひこう | 物理 | 40 | 90% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
金・銀 | Lv.7 | 2ばんどうろ(夜) | Lv.20 | ホーホーをレベルアップさせる。 |
Lv.17-19金 Lv.19銀 |
8ばんどうろ(夜) | |||
Lv.25 | 13ばんどうろ(夜) 15ばんどうろ(夜) | |||
Lv.25-28 | 14ばんどうろ(夜) | |||
Lv.17 | 43ばんどうろ(夜) | |||
クリ | Lv.4 | 2ばんどうろ(夜) | ||
Lv.15 | 5ばんどうろ(夜) | |||
Lv.20 | 8ばんどうろ(夜) | |||
Lv.16 | 11ばんどうろ(夜) | |||
Lv.25 | 13ばんどうろ(夜) 15ばんどうろ(夜) | |||
Lv.25-28 | 14ばんどうろ(夜) | |||
Lv.12-14 | 25ばんどうろ(夜) | |||
Lv.28-32 | 26ばんどうろ(夜) 27ばんどうろ(夜) | |||
Lv.15 | 37ばんどうろ(夜) | |||
Lv.16 | 38ばんどうろ(夜) 39ばんどうろ(夜) | |||
Lv.16 | 43ばんどうろ(夜) | |||
Lv.10 | ウバメのもり(ずつき) | |||
R・S | × | 出現しない | - | - |
E | Lv.20 | ホーホーをレベルアップさせる。 | ||
FR・LG | - | - | ||
コロシアム | × | 出現しない | Lv.30 | パイラタウンでライダーのバップからスナッチする(ヨルノズク (コロシアム))。 |
D・P | Lv.25 | 210ばんどうろ(北)(夜) | Lv.20 | ホーホーをレベルアップさせる。 |
Lv.28 | 211ばんどうろ(東)(夜) | |||
Lv.33 | 216ばんどうろ(夜) | |||
Lv.35 | 217ばんどうろ(夜) エイチこのほとり(夜) | |||
Lv.34,36 | エイチこ(夜) リッシこ(夜) | |||
Lv.26 | ノモセだいしつげん(夜) | |||
Lv.39 | テンガンざん(山頂)(夜) | |||
Lv.53-54 | おくりのいずみ(夜) | |||
Pt | Lv.21(南) Lv.27(北) |
210ばんどうろ(夜) | ||
Lv.29 | 211ばんどうろ(東)(夜) | |||
Lv.28,30 | ノモセだいしつげん(夜) | |||
Lv.39 | テンガンざん(山頂)(夜) | |||
HG・SS | Lv.7-10HG Lv.7SS |
2ばんどうろ(夜) | Lv.20 | ホーホーをレベルアップさせる。 |
Lv.17-18HG Lv.18SS |
8ばんどうろ(夜) | |||
Lv.25 | 13ばんどうろ(夜) 14ばんどうろ(夜) 15ばんどうろ(夜) | |||
Lv.17 | 43ばんどうろ(夜) | |||
Lv.35 | 47ばんどうろ(夜) | |||
Lv.7 | トキワのもり(夜) | |||
Lv.5-7 | トキワのもり(ずつき) | |||
Lv.6-8 | ウバメのもり(ずつき) | |||
B・W | Lv.48-50 Lv.58-60(濃い草) |
ほうじょうのやしろ | Lv.20 | ホーホーをレベルアップさせる。 |
B2・W2 | Lv.56 Lv.66(濃い草) |
しぜんほごく | ||
X・Y | Lv.48-58 | 20ばんどうろ | Lv.20 | ホーホーをレベルアップさせる。 |
Lv.48-50 | ポケモンむら | |||
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.19-22 | シェードジャングル(夜) (ホーホー乱入バトル) |
Lv.20 | ホーホーをレベルアップさせる。 |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ひらけた空): ホーホー
- B2W2
- ポケモンARサーチャー#とくべつパーツC: ホーホー
- XY
- フレンドサファリ(ひこう): ホーホー
- ORAS
- なし
- SM
- なし
- USUM
- シェードジャングル(乱入バトル): ホーホー/ヨルノズク
備考
アニメにおけるヨルノズク
マンガにおけるヨルノズク
ポケモンカードにおけるヨルノズク
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ヨルノズクの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ヨルノズク/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ヨルノズク | 夜の+ミミズク |
英語 | Noctowl | nocturnal(夜行性の)、owl(フクロウ) |
ドイツ語 | Noctuh | nocturnal、(英語:夜行性の)、uhu(ミミズク) |
フランス語 | Noarfang | noir (黒の)、harfang (シロフクロウ) |
韓国語 | 야부엉 (Yabueong) | 야 ya(夜)+ 부엉이 bueongi (ミミズク) |
中国語(普通話・台湾国語) | 猫头夜鹰(Māotóuyèyīng) | |
ポーランド語 | Noctowl | 英語に同じ |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。