ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

うずまきじま

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
うずまきじま
Whirl Islands
ダンジョンの詳細
地方 ジョウト地方
接続する街・道路
・水路
41ばんすいどう
BGM つながりのどうくつ

うずまきじまは、ジョウト地方のダンジョン。

概要

41ばんすいどうの途中にある島。またはそこにある洞窟名。

入り口は4ヶ所あるが、付近は岩で囲まれており入る際にはひでんわざうずしおが必要である。地下は4階までありそこには大滝が流れている。なおこの場所では、ひでんわざの「たきのぼり」がなくても行くことができる(上から下へ進むため)。ぎんいろのはねを入手するとこの洞窟で伝説のポケモンルギアと戦うことができる。ルギアのいる場所へ行くには、島の右上の入口から行かなければならない。内部は無人。暗いので慣れないうちはフラッシュで周囲を明るくするといい。

ハートゴールド・ソウルシルバーでは、元は一つの島だったが、うずまきじまを挟んで争い続ける人間に島の守護神であるルギアが怒り、雷で島を四つに引き裂いて最深部の滝に閉じこもったという伝説が追加されている。

兵庫県淡路島をモデルにしており、淡路島にはルギアなどのポケふたも設置されている。

出現ポケモン

第二世代

洞窟

1階と小部屋
30% 30% 20% 10% 5% 4% 1%
朝昼夜 金銀 クラブ Lv22 ズバット Lv23 クラブ Lv24 パウワウ Lv22 ゴルバット Lv23 パウワウ Lv24 パウワウ Lv24
朝昼 クラブ Lv22 ズバット Lv23 パウワウ Lv22 クラブ Lv24 ゴルバット Lv25 パウワウ Lv24 パウワウ Lv24
クラブ Lv22 ズバット Lv23 クラブ Lv22 クラブ Lv24 ゴルバット Lv25 ゴルバット Lv24 ゴルバット Lv24
地下1階
30% 30% 20% 10% 5% 4% 1%
朝昼夜 金銀 クラブ Lv23 ズバット Lv24 クラブ Lv25 パウワウ Lv23 ゴルバット Lv24 パウワウ Lv25 パウワウ Lv25
朝昼 クラブ Lv23 ズバット Lv24 パウワウ Lv23 クラブ Lv25 ゴルバット Lv26 パウワウ Lv25 パウワウ Lv25
クラブ Lv23 ズバット Lv24 クラブ Lv23 クラブ Lv25 ゴルバット Lv26 ゴルバット Lv25 ゴルバット Lv25
地下2~4階(大滝のフロア)
30% 30% 20% 10% 5% 4% 1%
朝昼夜 金銀 クラブ Lv23 ズバット Lv24 クラブ Lv25 パウワウ Lv23 ゴルバット Lv24 パウワウ Lv25 パウワウ Lv25
朝昼 クラブ Lv24 ズバット Lv25 パウワウ Lv24 クラブ Lv26 ゴルバット Lv27 パウワウ Lv26 パウワウ Lv26
クラブ Lv24 ズバット Lv25 クラブ Lv24 クラブ Lv26 ゴルバット Lv27 ゴルバット Lv26 ゴルバット Lv26
地下4階(ルギアのフロア)
30% 30% 20% 10% 5% 4% 1%
朝昼夜 金銀 クラブ Lv24 ズバット Lv25 クラブ Lv26 パウワウ Lv24 ゴルバット Lv25 パウワウ Lv26 パウワウ Lv26
朝昼 クラブ Lv25 ズバット Lv26 パウワウ Lv25 クラブ Lv27 ゴルバット Lv28 パウワウ Lv27 パウワウ Lv27
クラブ Lv25 ズバット Lv26 クラブ Lv25 クラブ Lv27 ゴルバット Lv28 ゴルバット Lv27 ゴルバット Lv27

水上

1階と小部屋
ポケモン レベル G S C
メノクラゲ 20~24 60% 60% 60%
タッツー 15~19 30% 30% 30%
ドククラゲ 20~24 10% 10% 10%
地下2~4階(大滝のフロア)
ポケモン レベル G S C
タッツー 15~19 60% 60% 60%
タッツー 20~24 30% 30% 30%
ドククラゲ 20~24 10% 10% 10%
地下4階(ルギアのフロア)
ポケモン レベル G S C
タッツー 20~24 60% 60% 60%
ドククラゲ 20~24 30% 30% 30%
シードラ 20~24 10% 10% 10%

釣り

ポケモン つりざお レベル G S C
コイキング ボロ 10 85% 85% 85%
クラブ ボロ 10 15% 15% 15%
クラブ いい 20 55% 55% 55%
コイキング いい 20 35% 35% 35%
タッツー いい 20 10% 10% 10%
クラブ すごい 40 40% 40% 40%
タッツー すごい 40 30% 30% 30%
キングラー すごい 40 20% 20% 20%
シードラ すごい 40 10% 10% 10%

固定シンボル

伝説のポケモン
ルギア Lv70 ハイドロポンプ あまごい じこさいせい スピードスター
伝説のポケモン
ルギア Lv40 じこさいせい エアロブラスト かぜおこし しんぴのまもり
伝説のポケモン クリスタル
ルギア Lv.60 じこさいせい かぜおこし あまごい ハイドロポンプ
  • 1体のみ、金ではLV.70、銀ではLV.40、クリスタルではLV.60

第四世代

洞窟

1階~地下2階
ポケモン レベル HG SS
ズバット 23 30% 30%
ゴルバット 23 5% 5%
クラブ 22-24 50% 50%
パウワウ 22-24 15% 15%
マクノシタ 24 ホウエン ホウエン
アブソル 22-23 ホウエン ホウエン
リーシャン 24 シンオウ シンオウ
ドーミラー 22-23 シンオウ シンオウ
地下3階(ルギアのフロア)
ポケモン レベル HG SS
ズバット 24 30% 30%
ゴルバット 25 5% 5%
クラブ 23-25 50% 50%
パウワウ 23-25 15% 15%
マクノシタ 25 ホウエン ホウエン
アブソル 23-24 ホウエン ホウエン
リーシャン 25 シンオウ シンオウ
ドーミラー 23-24 シンオウ シンオウ

水上

ポケモン レベル HG SS
メノクラゲ 15-25 60% 60%
ドククラゲ 15-25 10% 10%
タッツー 15-25 60% 60%

釣り

ポケモン つりざお レベル HG SS
コイキング ボロ 10 95% 95%
クラブ ボロ 10 5% 5%
コイキング いい 20 60% 60%
クラブ いい 20 37% 37%
タッツー いい 20 3% 3%
クラブ すごい 40 60% 60%
キングラー すごい 40 7% 7%
タッツー すごい 40 30% 30%
シードラ すごい 40 3% 3%

固定シンボル

ハートゴールド
伝説のポケモン
ルギア プレッシャー Lv70 エアロブラスト げんしのちから おしおき しんぴのまもり
ソウルシルバー
伝説のポケモン
ルギア プレッシャー Lv45 エアロブラスト ハイドロポンプ じんつうりき あまごい

手に入る道具

第二世代

第四世代

  • あなぬけのヒモ
    • 地下1階。左下入口から入ってすぐの階段を下りた所
  • きんのたま
    • 地下1階。左上入口から入ってすぐの階段を下り、右に進んだ所
  • リゾチウム
    • 地下1階。右下入口から入ってすぐの階段を下りた所
  • インドメタシン
    • 地下1階。左上入口から入ってすぐの階段を下り、下に進んだ所
  • ピーピーマックス
    • 地下2階。左上入口から入ってすぐの階段を下り、下に進んだ先の階段を下りた所
  • かいふくのくすり×3
    • 地下1階。左上入口から入ってすぐの階段を下りた右
    • 地下2階。左上入口から入ってすぐの階段を下り、下に進んだ先の階段を下りた所
    • (隠)地下2階。右上入口からしか来れない階段を下りた上の壁
  • げんきのかたまり
    • 地下2階。右上入口からしか来れない階段を下りた左
  • ふしぎなアメ×2
    • (隠)1階(南西)。右下入口から入った左奥の岩
    • 地下2階。ルギアの部屋にいく手前の小部屋、要ぎんいろのはね
  • ハイパーボール×3
    • 1階(北東)。右上入口から入った下の階段付近
    • 1階(南西)。左下入り口から入ってなみのりで渡った所
    • (隠)地下1階。左下と右下の島の真ん中あたりの岩に挟まれた壁
  • しんじゅ
    • (隠)地下1階。左上入口から入ってすぐの階段を下りた右
  • げんきのかけら
    • (隠)地下1階。右上入口から入った上の階段を下りた先の左側に3つ並んだ岩の真ん中
  • シルバースプレー
    • (隠)地下1階。右上入口から入って下の階段を下りてすぐ上の岩

備考

  • マップ上の位置やすぐそばに渦潮があることから、淡路島をモデルにしていると考えられる。

アニメにおけるうずまきじま

アニメでは有人島となっており、みずポケモントレーナーの選手権であるうずまきカップが3年ごとに開かれている。4つの主島と小さな島々から成っており、全体として渦潮の形となっている。

ルギアとその子シルバーが住んでおり、ナンバ博士によって捜索された。

うずまきじまに含まれる島々は以下のとおり。

各言語版での名称

言語 名前
日本語 うずまきじま
英語 Whirl Islands(渦巻島)
ドイツ語 Strudelinseln(渦巻島)
フランス語 Tourb'Îles(渦巻島、tourbillon(フランス語:渦))
イタリア語 Isole Vorticose(渦巻島)
スペイン語 Islas Remolino(渦巻島)
韓国語 소용돌이섬(Soyongdol-iseom、渦巻島)
中国語(普通話、台湾国語) 漩渦列島(Xuánwō Lièdǎo、渦巻列島)
ポーランド語 Wirujące Wyspy

関連項目

ジョウト地方
*1はクリスタルのみ、*2はハートゴールド・ソウルシルバーのみ
道路・水道 29 - 30 - 31 - 32 - 33 - 34 - 35 - 36 - 37 - 38 - 39 - 40 - 41 - 42 - 43 - 44 - 45 - 46 - 47*2 - 48*2 - スズね*2 - がけっぷち*2
ワカバ - ヨシノ - キキョウ - ヒワダ - コガネ - エンジュ - アサギ - タンバ - チョウジ - フスベ - サファリ*2 - フロンティア*2
ジム キキョウ - ヒワダ - コガネ - エンジュ - タンバ - アサギ - チョウジ - フスベ
ダンジョン くらやみのほらあな - アルフのいせき - つながりのどうくつ - ヤドンのいど - ウバメのもり - しぜんこうえん - やけたとう - スズのとう - うずまきじま - スリバチやま - いかりのみずうみ - こおりのぬけみち - りゅうのあな - シロガネやま - シロガネやまどうくつ*2 - だんがいのどうくつ*2 - シントいせき*2
施設 ウツギポケモンけんきゅうじょ - マダツボミのとう - ラジオとう - コガネひゃっかてん - コガネゲームコーナー - ちかつうろ - PCC*1 - ポケスロンドーム*2 - エンジュおどりば*2 - アサギのとうだい - モーモーぼくじょう - アクアごう - バトルフロンティア*2 - サファリゾーン*2 - ロケットだんアジト - バトルタワー (第二世代)*1 - うずもれのとう*2