ウルトラサン・ウルトラムーン登場に関するお願い
ウルトラサン・ウルトラムーン発売に伴い、ポケモンWikiにおいて新規投稿や加筆修正が必要な記事が増加しております。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。この機会にぜひご参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
上記ゲーム登場に伴い、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください。
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、訂正していただければ幸いです。
ヌメラ
提供: ポケモンWiki
ヌメラ Numera | |
英語名 | Goomy |
---|---|
全国図鑑 | #704 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | # |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #019 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #178 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #105 |
ウラウラ図鑑 | #074 |
ポニ図鑑 | #066 |
新アローラ図鑑 | #217 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #118 |
新ウラウラ図鑑 | #081 |
新ポニ図鑑 | #079 |
分類 | なんたいポケモン |
タイプ | ドラゴン |
たかさ | 0.3m |
おもさ | 2.8kg |
とくせい | そうしょく うるおいボディ |
隠れ特性 | ぬめぬめ |
図鑑の色 | 紫 |
タマゴグループ | ドラゴン |
タマゴの歩数 | 40サイクル
10280歩 |
獲得努力値 | 特防+1 |
基礎経験値 | 60 |
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 | 35 |
外部サイトの図鑑 |
ヌメラとはぜんこくずかんのNo.704のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
外見・特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- いちばん よわい ドラゴンポケモン。ヌメヌメの からだが かわかないように ジメジメした ひかげで くらす。
- (漢字)一番 弱い ドラゴンポケモン。ヌメヌメの 体が 乾かないよう ジメジメした 日陰で 暮らす。
- Y、アルファサファイア
- ヌメヌメの ねんまくで おおわれた からだは パンチや キックを ヌルリと すべらせてしまうのだ。
- (漢字)ヌメヌメの 粘膜で 覆われた 体は パンチや キックを ヌルリと 滑らせてしまうのだ。
- サン
- もっとも よわい ドラゴンポケモン。 ひふが かわくと いきが できないので ひかげで じーっと しているよ。
- (漢字)最も 弱い ドラゴンポケモン。 皮膚が 乾くと 息が できないので 日陰で じーっと しているよ。
- ムーン
- ヌメヌメの ねんまくで みを まもる。 ねんまくは ざっきんまみれ なので さわったら しっかり てを あらおう。
- (漢字)ヌメヌメの 粘膜で 身を 守る。 粘膜は 雑菌まみれ なので 触ったら しっかり 手を 洗おう。
- ウルトラサン
- ツノで あたりの ようすを さぐる。 とても びんかんなので にぎられると ショックで うごけなくなってしまう。
- ツノで あたりの 様子を 探る。 とても 敏感なので 握られると ショックで 動けなくなってしまう。
- ウルトラムーン
- からだの ほとんどは すいぶん。 かんそうすると しんでしまうので いつも ひかげで じっと している。
- 身体の ほとんどは 水分。 乾燥すると 死んでしまうので いつも 日陰で じっと している。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 45 | 105 - 152 | 200 - 294 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
合計 | 300 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
とくせいのそうしょくでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 0% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
とくせいそうしょくでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 0% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | あわ | みず | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
5 | すいとる | くさ | 特殊 | 20 | 100% | 25 |
9 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
13 | がまん | ノーマル | 物理 | — | —% | 10 |
18 | りゅうのいぶき | ドラゴン | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
25 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
28 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
32 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
38 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
42 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン34 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざマシン36 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン83 | まとわりつく | むし | 特殊 | 20 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[690] | とける* | どく | 変化 | — | —% | 20 |
[559] | カウンター* | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[696] | のろい* | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[776] | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[443][610][621] | アイアンテール* | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
[336][690][691] | ポイズンテール | どく | 物理 | 50 | 100% | 25 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
X・Y | Lv.30~32 | 14ばんどうろ | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | Lv.31~34 | 17ばんどうろ(天気があめ、つよいあめ状態の時に、他のポケモンが助けを呼んだ場合) | - | - |
Lv.18~21 | シェードジャングル(全域)(天気があめ、つよいあめ状態の時に、他のポケモンが助けを呼んだ場合) |
持っているアイテム
- X・Y
- なし
備考
中央の黒い点が目であり、左右の緑色の模様は目ではない。
アニメにおけるヌメラ
ポケモンカードにおけるヌメラ
マンガにおけるヌメラ
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ヌメラ | 滑る、ぬらぬら |
英語 | Goomy | goo(ねばつくもの),gummy(ねばねばする),slimy(ぬるぬるした) |
ドイツ語 | Viscora | viskos(粘性のある) |
フランス語 | Mucuscule | mucus(粘液)、 minuscule(ごく小さい) |
イタリア語 | Goomy | 英語に同じ |
スペイン語 | Goomy | 英語に同じ |
韓国語 | 미끄메라 (Mikkeumera) | 미끄럽다(つるつるした) |
中国語(普通話・台湾国語) | 黏黏宝 | |
中国語(広東語) | 黏黏寶 (Jīmjīmbóu) | 黏(ねばねばした)、寶寶(坊や) |
ヒンディー語 | गूमी (Goomy) | 英語の音写 |