ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
さまようたましい
提供: ポケモンWiki
さまようたましいは、ポケモンの特性の一種。
効果
ARシステム・アイスフェイス・イリュージョン・うのミサイル・かがくへんかガス・ぎょぐん・じんばいったい・スワームチェンジ・ダルマモード・ばけのかわ・バトルスイッチ・はらぺこスイッチ・ふしぎなまもりとは入れ替えることができない。
説明文
- 第八世代
- せっしょくする わざで こうげき してきた ポケモンと とくせいを いれかえる。
- 接触する 技で 攻撃 してきた ポケモンと 特性を 入れ替える。
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
デスマス (ガラルのすがた) |
さまようたましい | - | - |
デスバーン | さまようたましい | - | - |
こんなときに使おう
直接攻撃を持つことが多いアタッカーの特性、特にいかくなどを奪うことができれば効果的。相手に特性を押し付けた後は、こちらからも直接攻撃を仕掛けにくくなるので注意が必要。
特性の仕様
- 敵と特性を交換したときは、特性バーが現れ何の特性が入れ替わったのかが分かる。味方同士で特性を交換したときは特性バーは現れず、何の特性が入れ替わったのかは表示されない。
- 相性で無効化するなどでダメージが無かった場合は発動しない。
- 攻撃側が持つぼうごパットにより発動は防がれる。このとき特性バーやメッセージは表示されない。
- どちらかのポケモンがダイマックスしている場合、さまようたましいは発動しない。
- この特性のポケモンがダイマックスしているとき、この特性のポケモンがダイマックスポケモンのわるあがきを受けたとき、マックスレイドバトルにおいてダイマックスポケモンの直接攻撃を受けた場合など、いずれも発動しない。
- かわりもの・トレース・フラワーギフトとは入れ替えることができる。
- かわりもの・フラワーギフトは手に入れても効果は発動しない。
- 攻撃相手もさまようたましいである場合も、さまようたましい同士を交換する。
- 特性所持者がひんしになったときも発動する。
- いかくなど場に出たときに発動するとくせいを持つポケモンの直接攻撃でHPが0になった場合、さまようまたしいで特性を入れ替え、手にした特性を発動させてからひんしになる。
- てつのトゲなどダメージを受けたときに発動するとくせいを持つポケモンの直接攻撃を受けた場合、基本的にその際のダメージで手にした特性が発動することは無い。
- 技・特性・もちものの発動順に関する効果はターン#技の効果も参照とする。
- あまのじゃく・たんじゅんを交換する場合、
- ねんちゃくのポケモンのどろぼう・ほしがるを受けた場合、特性を交換した後に技の効果が発動し、ねんちゃくの効果で技を受けたポケモンの道具は奪われない。
- いしあたまのポケモンの反動技を受けた場合、特性を交換した後に反動ダメージが発生する。
- ぶきようを交換する場合、防御側のポケモンのゴツゴツメット・じゃくてんほけんといったもちものはぶきようの効果で発動できなくなる。攻撃側のポケモンはかいがらのすずの回復が発動する。いのちのたまの反動も受けるが、直前の攻撃のダメージは増えていない。
- マジックガードを交換する場合、攻撃側は反動・ゴツゴツメット・いのちのたまのダメージを受ける。
- ちからずくを交換する場合、その際の技の威力は増えて追加効果は発動しないが、さまようたましいと交換されることで、攻撃側はいのちのたまの反動・かいがらのすずによる回復が発動し、防御側はだっしゅつボタン・レッドカード・アッキのみ・タラプのみを発動できる。
- 場に複数のさまようたましい/ミイラのポケモンがいるときにぶんまわすなど直接攻撃の範囲攻撃を受けた場合、味方同士の交換/上書きが優先的に行われ、次にすばやさによらず相手から見て左の敵→右の敵の順番に交換/上書きする。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | さまようたましい | |
ドイツ語 | Rastlose Seele | |
英語 | Wandering Spirit | |
スペイン語 | Alma Errante | |
フランス語 | Âme Vagabonde | |
イタリア語 | Anima Errante | |
韓国語 | 떠도는영혼 Tteodoneun Yeonghon | |
中国語 | 簡体字 | 游魂 |
繁体字 | 遊魂 Yàuhwàhn |