ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

あくしゅう

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

あくしゅうは、ポケモンのとくせいの一種。

効果

バトルでの効果

攻撃技でダメージを与えたとき、10%の確率で相手をひるませる (第五世代以降)。

フィールドでの効果

手持ちの先頭にいると野生ポケモンの出現率が0.5倍になる (第七世代以前・ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール)。ひんし状態でも効果がある。

説明文

第三世代
ポケモンが よりつき にくくなる
第四世代
やせいの ポケモンが よりつき にくくなる。
第五世代第六世代
くさくて あいてが ひるむ ことがある。
(漢字) 臭くて 相手が ひるむ ことがある。
ブラック2・ホワイト2ライブキャスターチェレン
この とくせいの ポケモンは わざで ダメージを あたえたときに あいてを ひるませることが ある あと…… てもちの せんとうに いると やせいの ポケモンと であいにくくなる こうかもあるね
(漢字) この特性の ポケモンは 技で ダメージを 与えたときに 相手を ひるませることが ある あと…… 手持ちの 先頭に いると 野生の ポケモンと であいにくくなる 効果もあるね
第七世代第八世代第九世代
くさい においを はなつことによって こうげきした ときに あいてを ひるませることが ある。
(漢字) 臭い においを 放つことによって 攻撃した ときに 相手を ひるませることが ある。

所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい

特性1 特性2 隠れ特性
クサイハナ ようりょくそ - あくしゅう
ベトベター あくしゅう ねんちゃく どくしゅ
ベトベトン あくしゅう ねんちゃく どくしゅ
ドガース ふゆう かがくへんかガス[1] あくしゅう[1]
マタドガス ふゆう かがくへんかガス[1] あくしゅう[1]
スカンプー あくしゅう ゆうばく するどいめ
スカタンク あくしゅう ゆうばく するどいめ
ヤブクロン あくしゅう ねんちゃく ゆうばく
ダストダス あくしゅう くだけるよろい ゆうばく
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 第八世代以降。

こんなときに使おう

第八世代までは、フィールド上で野生ポケモンとのエンカウント率を下げる効果がある。基本的にはスプレーで事足りるが、スプレーを消費したくないときや、スプレーの効果があるレベルのポケモンを配置できないときなどは特性の効果を生かせる。

第五世代からはバトルにおける効果も追加されたが、発動確率が低く、特性所有者に素早さが高いポケモンもいないため対人戦で採用されることは少ない。先制攻撃技連続攻撃技を使えるポケモンなら発動機会は増やせる。

ポケモンカードゲームにおけるあくしゅう

「バトル場にいる限り、お互いのポケモン全員がポケパワーを使えなくなる」という効果のポケボディーとして登場。

ポケモン不思議のダンジョンにおけるあくしゅう

このとくせいをもつポケモンに隣接して攻撃すると、攻撃してきた相手を一定確率でおびえじょうたいにする。

味方ポケモンが用いる場合は保険にはなるが、おびえじょうたいの効果が2ターンしかなく、部屋にいるとすぐ解除されて再度追いかけられやすいため、効果は薄い。

野生ポケモンの場合は、2ターンといえどもその間にどくじょうたい等にされる恐れがあるのが厄介で、モンスターハウスで発動した場合は特に厄介。

対策としては、発動したら逃げ回るか強い味方ポケモンと入れ替わる方法がある。また一撃で倒せばとくせいは発動しない。

特性の仕様

バトルでの効果

  • あくしゅうのポケモンにおうじゃのしるし/するどいキバを持たせても効果は重複せず、ひるむ確率は10%のまま変わらない。
  • 元々ひるみの追加効果がある技を使用してもあくしゅうの効果は発動しない。
  • 相手に技を無効化されたときは発動しない。
    • HPが1でこらえるを使用した相手に攻撃したときや、ばけのかわ/アイスフェイスで攻撃を肩代わりされたときなど、技が成功したが与えたダメージが0だったときはあくしゅうが発動することがある。
  • 連続攻撃技を使用した場合、1回のヒットそれぞれに10%のひるみ効果が発動する。
    • 連続攻撃のヒット数をnとすると、ひるむ確率は(1-(1-0.1)n)×100%=(1-0.9n)×100%となる。
  • 全体攻撃技を使用した場合、ダメージを与えた相手それぞれに対して個別に特性の発動判定が行われる。
  • あくしゅうの効果はにじ状態の影響を受け、ひるむ確率は20%となる。
  • 特性せいしんりょく/りんぷん、持ち物おんみつマントによりあくしゅうの効果は防がれる。
    • 特性を無視する技による攻撃をしたときは、特性の効果なら無視してひるませることができる。
  • ダイマックスわざを使用したときもあくしゅうの効果は発動する。
  • 相手がダイマックスをしているときはひるませることができない。
  • 攻撃対象にダメージを与えた時点で特性の発動判定がある。対象が行動するときではない。
  • あくしゅうの効果でひるみ状態が発動しても、通常と同じく「<ポケモン名>は ひるんで 技が だせない!」のメッセージが表示されるのみで、あくしゅうの特性バーなどが出ることはない。

フィールドでの効果

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 あくしゅう
ドイツ語 Duftnote
英語 Stench
スペイン語 Hedor
フランス語 Puanteur
イタリア語 Tanfo
韓国語 악취 (Akchwi)
中国語 簡体字 恶臭 (Èchòu)
繁体字 惡臭 (Èchòu)
ポルトガル語 Fedor
ベトナム語 Mùi Thối

関連項目