ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
シシコ
提供: ポケモンWiki
シシコ Shishiko | |
英語名 | Litleo |
---|---|
全国図鑑 | #667 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #057 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #370 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #117 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | わかじしポケモン |
タイプ | ほのお ノーマル |
たかさ | 0.6m |
おもさ | 13.5kg |
とくせい | とうそうしん きんちょうかん |
隠れ特性 | じしんかじょう |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | 特攻+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 12.5% ♂ ・ 87.5% ♀ |
捕捉率 | 220 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
シシコとはぜんこくずかんのNo.667のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
外見・特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- つよい あいてに たちむかうときほど たてがみが こうおんになり ぜんしんに ちからが みなぎるのだ。
- (漢字) 強い 相手に 相手に 立ち向かう時ほど たてがみが 高温になり 全身に 力が みなぎるのだ。
- Y、アルファサファイア
- つよくなるため むれを はなれて いっぴきで せいかつするようになる。けっきさかんで けんかっぱやい。
- (漢字) 強くなるため 群れを 離れて 1匹で 生活するようになる。 血気盛んで ケンカっ早い。
- ウルトラサン
- おさないころは なかまと むれている。 じぶんで えものを かるようになると むれから おいだされ ひとりだちする。
- (漢字) 幼い頃は 仲間と 群れている。 自分で 獲物を 狩るようになると 群れから 追い出され 独り立ちする。
- ウルトラムーン
- けっきさかんで こうきしんおうせい。 おこったり たたかいが はじまると みじかい たてがみは あつくなる。
- (漢字) 血気盛んで 好奇心旺盛。 怒ったり 戦いが 始まると 短い たてがみは 熱くなる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 62 | 122 - 169 | 234 - 328 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 58 | 56 - 121 | 108 - 236 | |
とくこう | 73 | 70 - 137 | 135 - 269 | |
とくぼう | 54 | 53 - 116 | 101 - 227 | |
すばやさ | 72 | 69 - 136 | 134 - 267 | |
合計 | 369 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
5 | ひのこ | ほのお | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
8 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
11 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
15 | おたけび | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
20 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
23 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
28 | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
33 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
36 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
39 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
43 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
46 | やきつくす | ほのお | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
50 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | ニトロチャージ | ほのお | 物理 | 50 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン50 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざマシン61 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン95 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン97 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[674][675][702] | なかまづくり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
[037][077][078][136][255][324] [631][653][654][655] |
ほのおのうず | ほのお | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
[058][077][078][136][256][257] [391][392][498][499][500][554] [555][631][725][726][727] |
フレアドライブ | ほのお | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[215][461][509][510][631] | よこどり | あく | 変化 | — | —% | 10 |
[194][195][206][261][262][287] [289][322][323][399][400][449] [450][513][517][734][735][775] |
あくび | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
よこどり | あく | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X・Y | Lv.5-6(草むら) | 22ばんどうろ | - | - |
Lv.25(黄色い花) | ||||
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | × | 出現しない | Lv.49-55 | ポケリゾート(殿堂入り後) |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
- X・Y
- なし
備考
♂の野生個体には滅多に会えない。♂と♀の比率が7:1のポケモンは御三家など無数にいるが、比率が1:7のポケモンはこの系統が唯一である。
アニメにおけるシシコ
ポケモンカードにおけるシシコ
マンガにおけるシシコ
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | シシコ | 獅子、子、小 |
英語 | Litleo | little(小さい) |
ドイツ語 | Leufeo | |
フランス語 | Hélionceau | |
韓国語 | 레오꼬 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 小狮狮 | |
ポーランド語 | Litleo | 英語に同じ |