ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
帰ってきた 名探偵ピカチュウ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
この記事「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」には、発売予定の新製品・提供開始前の新サービス・放送開始前の番組や公開前の映像作品など、未解禁情報に関する記述がありますので、内容が正確でない場合があります。執筆者は、なるべく事実を確認し正確な記述を心がけてください。 |
帰ってきた 名探偵ピカチュウ | |
---|---|
ジャンル | シネマティックアドベンチャー |
プレイ可能人数 | 1人 |
開発元 | クリーチャーズ |
発売元 | 株式会社ポケモン |
販売元 | 任天堂 |
発売/配信日 | |
日本 | 2023年10月6日 |
アメリカ | 2023年10月6日 |
オーストラリア | 2023年10月6日 |
ヨーロッパ | 2023年10月6日 |
韓国 | 2023年10月6日 |
香港 | 2023年10月6日 |
台湾 | 2023年10月6日 |
公式サイト | |
pokemon.co.jp (日本語) | |
帰ってきた 名探偵ピカチュウ(かえってきた めいたんていピカチュウ)は、2023年10月6日に発売予定のNintendo Switch用ソフトである。
概要
2018年に発売された『名探偵ピカチュウ』の続編にあたる完全新作である。
2023年6月21日に放送された「Nintendo Direct 2023.6.21」にて発表され、翌日の同月22日(JST)からダウンロード版の予約がニンテンドーeショップで開始した。
登場人物・ポケモン
- ティム・グッドマン(声:上村祐翔)
- ライム大学に通う大学生。行方不明となった父・ハリーを捜している。
- 名探偵ピカチュウ(声:山寺宏一)
- 人間の言葉を話す、おじさんのようなピカチュウ。行方不明となったハリーのパートナーで、名探偵を自称している。ブラックコーヒーが好き。
- レイチェル・マイヤーズ(声:種﨑敦美)
- ライム大学の学生。ティムとは同級生で、ティムの探偵活動に興味を持っている。ポケモンに対する造詣が深い。
- ハワード・マイヤーズ(声:てらそままさき)
- ライムシティ市長。人間とポケモンが共生する街とするべく日々努めている。レイチェルとは父子関係にある。
- アイリーン・グッドマン(声:永島由子)
- ティムの母親。行方不明となったハリーのことを待ち続けている。
- ソフィア・グッドマン(声:美波わかな)
- ティムの妹。学校の休暇を利用してアイリーンとともにライムシティを訪れる。
- ミュウツー(声:古谷徹)
- 前作では名探偵ピカチュウと取り引きを行っていた。事件の陰で暗躍する。
発売までの経緯
特に記載されていない限り、日時はすべて日本時間で記載されている。
- 2019年5月29日 - 「ポケモン事業戦略説明会」にて、『名探偵ピカチュウ』の完結編がNintendo Switchで展開予定であることが、株式会社ポケモン代表取締役社長の石原恒和の発言から明らかになった[1]。
- 2023年6月21日 - 「Nintendo Direct 2023.6.21」にて初公開。
- 2023年6月22日 - ダウンロード版の予約開始。
- 2023年8月8日 - 「Pokémon Presents 2023.8.8」にて新情報公開。ストーリーや主要な登場人物・ポケモン、遊び方、早期購入特典を発表。
各言語版での名称
|
脚注
- ↑ "「ポケモン事業戦略説明会」まとめ。『Pokémon HOME』、『Pokémon Sleep』、『ポケモンマスターズ』、『名探偵ピカチュウ』最新作など新規事業が明らかに". 電ファミニコゲーマー (2019年5月29日). 2023年6月22日閲覧。
外部リンク
- 【公式】『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』自分で言うのもなんだが……名探偵だ!篇 - YouTube
- 【公式】『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』オレたちにかかれば、どんな難事件もピカッと解決だ!篇 - YouTube