ウルトラサン・ウルトラムーン登場に関するお願い
ウルトラサン・ウルトラムーン発売に伴い、ポケモンWikiにおいて新規投稿や加筆修正が必要な記事が増加しております。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。この機会にぜひご参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
上記ゲーム登場に伴い、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください。
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、訂正していただければ幸いです。
名探偵ピカチュウ
提供: ポケモンWiki
(名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜から転送)
この記事「名探偵ピカチュウ」には、発売予定の新製品・提供開始前の新サービス・放送開始前の番組や公開前の映像作品など、未解禁情報に関する記述がありますので、内容が正確でない場合があります。執筆者は、なるべく事実を確認し正確な記述を心がけてください。 |
名探偵ピカチュウ | |
---|---|
ジャンル | シネマティックアドベンチャー |
プレイ可能人数 | 1人 |
発売元 | 株式会社ポケモン |
開発元 | 株式会社クリーチャーズ |
発売日 | |
日本 | 2018年3月23日 |
アメリカ | 2018年3月23日 |
イギリス | 2018年3月23日 |
ドイツ | 2018年3月23日 |
オーストラリア | 2018年3月24日 |
公式サイト | |
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~ | |
---|---|
ジャンル | シネマティックアドベンチャー |
プレイ可能人数 | 1人 |
発売元 | 株式会社ポケモン |
開発元 | 株式会社クリーチャーズ |
発売日 | |
日本 | 2016年2月3日(2018年1月12日配信停止) |
アメリカ | - |
イギリス | - |
ドイツ | - |
公式サイト | |
名探偵ピカチュウ(めいたんてい - )とは、2018年3月23日に3DSで配信されたゲーム。価格は税抜4980円。
ここでは、配信停止となった前作名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜(めいたんてい - しん - たんじょう)についても説明する。
概要
名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜
2016年1月26日に公式で発表された、ピカチュウとともに謎を解明していき物語をすすめるゲーム。2016年2月3日配信開始。価格は税込み1500円。
2013年10月28日にテレビ番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」第215回(石原恒和特集)で開発中として放映されていた。
2018年1月12日23時に本作品のストーリーを含んだ続編である名探偵ピカチュウの発表により配信停止された。
名探偵ピカチュウ
2018年1月12日に公式で発表された。
音声は日本語・英語の2か国、字幕は日本語・英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・中国語繁体字・中国語簡体字に対応している。
前作・名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜を持っていれば、期間限定で1500円割引される。
このゲームの発売に合わせて、ピカチュウの巨大amiiboも発売された。高さ13.6センチ。価格は税抜2980円。
また、発売を控えて特別体験版が配信された。体験版ではゲームの冒頭部分をプレイでき、データは発売後に引き継ぎ可能[1]。
登場人物
- 名探偵ピカチュウ
- 声 - 大川透
- 美人に弱く、コーヒーが好き。
- ティム・グッドマン
- 声 - 内田雄馬
- ライムシティに来た少年。
- マイク・ベイカー
- 声 - 秋元羊介
- 探偵事務所の所長。
- アマンダ・ブラックストーン
- 声 - 広瀬有香
- 探偵事務所のアシスタント。
- エミリア・クリスティー
- 声 - 清水理沙
- テレビ局の新人AD。
- メイコ・オカモト
- 声 - 下田レイ
- テレビ局のディレクター。
- パブロ・ミラン
- 声 - 坂本くんぺい
- ハイハットカフェのマスター。
- ブラッド・マクマスター
- 声 - 不明
- ライム警察署の警部補。
- ピカチュウ
- 声 - 大谷育江(特別出演)
- その他出演声優
- 宝亀克寿
- 浜田賢二
実写化
2017年12月11日に制作が発表された。詳細は名探偵ピカチュウ (実写版)を参照。
備考
同じ本体であれば名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜のデータを引き継ぐことができる
脚注
- ↑ 『名探偵ピカチュウ』特別体験版、配信中!|ニュース|『名探偵ピカチュウ』公式サイト 2018年3月17日観覧。