ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

amiibo

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ウィキペディアにも「Amiibo」の項目があります。

amiibo(アミーボ)は、任天堂が発売しているゲーム機用周辺機器。

概要

2014年に発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と同時発売された周辺機器である。形態は台座にキャラクターフィギュアが乗せられているフィギュア型のほか、あみぐるみ型や「amiiboカード」とよばれるカード型もある。

amiiboにはNFCチップが含まれており、近距離無線通信 (NFC) を用いてWii Uニンテンドー3DSNintendo Switchと通信して連動させることができる。ゲームと連動する方式には2通り存在し、単にamiiboに入っているデータをゲームに読み込ませる「よみこみ」と、読み込みだけでなくゲームプレイの結果をamiiboに書き込み、書き込んだデータをソフトに読み込ませる「よみかき」がある[1]

一覧

ダークミュウツー以外はすべてキャラクターフィギュア型のamiiboである。ダークミュウツーのみカード型で、Wii U版『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』の初回限定特典として付属した。

名称 ゲーム 発売日
ピカチュウ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U 2014年12月6日
ルカリオ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U 2015年1月22日
リザードン 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U 2015年4月29日
ゲッコウガ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U 2015年5月28日
プリン 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U 2015年5月28日
ミュウツー 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U 2015年10月29日
ダークミュウツー ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT 2016年3月18日
名探偵ピカチュウ 名探偵ピカチュウ 2018年3月23日
ピチュー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2019年7月19日
ポケモントレーナー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2019年7月19日
ゼニガメ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2019年9月20日
フシギソウ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2019年9月20日
ガオガエン 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2019年11月8日

対応ソフト

よみかき対応

よみこみ対応

脚注

関連用語

  • ポケモンスクランブル U - 2013年に発売されたWii U用ソフト。amiiboに先駆けてNFCを用いた機能を用い、別売のNFCフィギュアを用いてゲーム内にポケモンを呼び出すことができる。amiiboには対応していない。

外部リンク