ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ゼロの大空洞

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ゼロの大空洞
Area Zero Underdepths
ダンジョンの詳細
地方 パルデア地方
接続する街・道路
・水路
エリアゼロ
BGM ゼロの大空洞

ゼロの大空洞(ゼロのだいくうどう)は、パルデア地方のエリア。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝藍の円盤で追加された。

概要

パルデアの大穴にあるエリアゼロの最深部に存在する洞窟である。あおのディスクゼロラボのゲート解除パネルに使用することで、ゼロラボ内部にあるエレベーターからアクセスすることができるようになる。

オーリム博士S/フトゥー博士Vの研究によると、ゼロの大空洞は約200万年前に形成され、何度かの陥没を繰り返したのち、約1000メートルの深さを有する洞窟となったと考えられている。内部はいくつかの空洞で構成されており、エリアゼロなどで見られる結晶体が各所で確認できる。深部には地底湖があり、その地底湖にある小島には結晶体でできている(あるいは結晶体で覆われている)大木がある。

最奥部には伝説のポケモンテラパゴスが結晶となって眠りについている。テラパゴスの影響か地上では確認されていないテラスタル現象が発生しており、すべてのタイプを有するテラスタイプ「ステラ」を持つポケモンが生息している。

出現ポケモン

通常シンボル

ゼロの大空洞に出現する野生ポケモンは固定シンボルエンカウントとみなされるため、色違いにはなる可能性はあるが、「でっかいあかし」と「ちっちゃいあかし」以外のあかしがつくことはない[1]

No. ポケモン 最小レベル 最大レベル
0703 メレシー 65 69
0969 キラーメ 63 67
0970 キラフロル 68 75

固定シンボル

ガブリアス以外はテラパゴスがいる最奥部へ到達するまでの道中を塞いでおり、先へ進むために戦闘することになる。ガブリアスは脇道にあるテラピースがある隠し部屋を塞いでおり、隠し部屋に入るためには戦闘する必要がある。どのポケモンもステラタイプにテラスタルする。

また、どのポケモンも捕獲することはできず、ブロックルーチンにより色違いにならないようになっている。

No. ポケモン 性別 レベル 特性 わざ
0970 キラフロル 78 どくげしょう いわなだれ パワージェム とける ヘドロウェーブ
0715 オンバーン 78 おみとおし はねやすめ おいかぜ ぼうふう ばくおんぱ
0989 スナノケガワS 79 こだいかっせい ほうでん だいちのちから ミラーコート じゅうりょく
0995 テツノイバラV 79 クォークチャージ ワイルドボルト ミサイルばり じしん ステルスロック
0934 キョジオーン 80 きよめのしお アームハンマー ヘビーボンバー じしん ストーンエッジ
0445 ガブリアス 80 すながくれ ドラゴンクロー あなをほる すなあらし とっしん

ゼロの秘宝 テラパゴス

スグリとテラパゴスに勝利した後、テラパゴスのエネルギーが暴走し、テラパゴスと立て続けに戦闘することになる。この戦闘に敗北するとスグリと戦う前に戻される。テラパゴスは倒したら必ず捕獲しなければならず、モンスターボールを所持していない場合でもモンスターボール1個がバッグに追加される。ブロックルーチンにより色違いにならないようになっている。また、性別で固定されている。

HPは通常の4倍に設定され、ヌシポケモンスターモービルのように画面上部に大きなHPバーが表示される。すべてのわざのPPは無制限となっているが、特性ゼロフォーミングは機能しない。テラレイドバトルと同様にシールドを張り、被ダメージを軽減して多くの状態異常を防ぐ。プレイヤーはポケモンをテラスタルさせるためにテラレイドバトルと同様にダメージを与える必要があるが、テラスタルオーブをチャージするために必要な攻撃回数は2回で済む。テラレイドバトルと異なり、時間制限や応援はなく、ポケモンを入れ替えたりアイテムを使用したりできる。

テラパゴスは戦闘中に3回シールドを展開する。1回目は戦闘開始時、2・3回目はその前に展開していたシールドが破壊された直後に展開される。各シールドはテラパゴスのHPバーの27%を覆う。シールドを破壊するとき、破壊するのに必要なダメージより多いダメージを与えた場合、余剰分のダメージは切り捨てられる。新しいシールドが展開されるとテラパゴスの状態異常は回復し、天気ひかりのかべなどの場の効果を除き、ポケモンのステータス変更はすべて元に戻される。また、プレイヤー側のポケモンがテラスタルをしている場合、テラパゴスがテラスタルエネルギーを吸収するため、テラスタルが解除される。再びテラスタルするにはテラスタルオーブを再チャージする必要がある。

戦闘開始時に展開されたシールドを破壊するまでは、テラパゴスはノーマルタイプで、ゼイユヤバソチャとともに戦うことになる。シールドを破壊するまでにヤバソチャが倒された場合、ゼイユは新たにポケモンを出すことはなく、プレイヤーひとりで戦うことになる。シールドが破壊されたときにゼイユのヤバソチャがひんしになっていない場合、テラパゴスはしねんのずつきをヤバソチャに使用する。この攻撃は必ずダメージを9999与えるように設定されている[2]。しねんのずつき後も何らかの理由でゼイユのヤバソチャが倒れていない場合でも、HPが強制的に0に変更され、ゼイユのヤバソチャは最初のシールドが破壊されたタイミングで必ず倒れるようになっている[3][4]

1回目のシールドを破壊した後から2回目のシールドを破壊するまでは、テラパゴスはエスパータイプに変化する。このフェーズはプレイヤーはひとりで戦うことになる。

2回目のシールドを破壊した後からテラパゴスを倒すまでは、テラパゴスはみずタイプに変化する。このフェーズではスグリが参戦し、共闘することになる。

No. ポケモン 性別 レベル 特性 わざ
1024 テラパゴス
(ステラフォルム)
85 テラスチェンジ テラクラスター しねんのずつき だいちのちから みずのはどう

手に入る道具

光るアイテム

その他

イベント

  • 藍の円盤ブルベリーグチャンピオンスグリとの戦闘後、ブライアからエリアゼロ探索の同行を依頼されてゼイユ、スグリとともに訪れることになる。
  • 最奥部まで到達した際には、スグリがテラパゴスマスターボールで捕獲し、スグリと「藍の円盤 テラパゴス」と戦闘することになる。
  • スグリとテラパゴスに勝利した後は、テラパゴスのエネルギーが暴走し、ゼイユ、スグリと協力して「ゼロの秘宝 テラパゴス」と戦う。
  • 「ゼロの秘宝 テラパゴス」を倒した後、テラパゴスを捕獲する。

トレーナー

引用

概要とステラ
エリアゼロより さらに下層には 巨大な空洞が 存在しており その最深部には テラパゴス…… ゼロの秘宝が 眠っている。 その体は 結晶体となり 外敵から 身を守っている。 目覚めるには 少し 時間が 必要そうだ。
テラパゴスの 影響であろうか。 大空洞内では 地上では 見たことがない テラスタル現象が 起きている。 すべてのタイプを 宿した テラスタル…… 私は そのテラスタイプを 仮に ステラと 呼ぶことにする。S
テラパゴスの 影響であろうか。 大空洞内では 地上では 見たことがない テラスタル現象が 起きている。 すべてのタイプを 宿した テラスタル…… 僕は そのテラスタイプを 仮に ステラと 呼ぶことにする。V
ゼロの大空洞
エリアゼロより さらに下層を ゼロの大空洞と 呼んでいる。 この空洞が 形作られたのは 地層から 推察するに 約200万年前。 空洞が できる直前まで 無数の何かが 穴を 埋めつくしていた 形跡がある。
陥没の深さは 約1000M。 何度も 崩落を くり返した跡が ある。 原因は おそらく 地殻活動や 雨水 地下水による 浸食。 最後に 最大の崩落が 起きたあと 現在まで 地形は 安定している。
メモ
秘宝を 調査中に 転移。 気温 湿度から 察するに 文献で 読んだ 東方の地だ。 硫黄の匂い。 高い場所。 池の付近にて 出会った 子供から 白い本を……

各言語版での名称

言語 名前
日本語 ゼロの大空洞
ドイツ語 Höhlensystem Null
英語 Area Zero Underdepths
スペイン語 Caverna Abisal Cero
フランス語 Abîme Zéro
イタリア語 Grande Abisso Zero
韓国語 제로의 대공동 (Zero-ui Daegongdong)
中国語 簡体字 零之大空洞 (Lìhng jī Daaihhūngduhng)
繁体字 零之大空洞 (Lìhng jī Daaihhūngduhng)

脚注

関連項目

パルデア地方
エリア 南1 - 南2 - 南3 - 南4 - 南5 - 南6 - 西1 - 西2 - 西3 - 東1 - 東2 - 東3 - 北1 - 北2 - 北3
コサジ - プラト - テーブル - セルクル - ボウル - ハッコウ - カラフ - マリナード - ピケ - チャンプル - フリッジ - ベイク
ジム セルクル - ボウル - ハッコウ - カラフ - チャンプル - フリッジ - ベイク - ナッペ山
地名 コサジの小道 - 入り江のほら穴 - ロースト砂漠 - しるしの木立ち - プルピケ山道 - ナッペ山 - ベイク空洞 - オージャの湖 - オコゲ林道 - 朽木の祠 - 凍裂の祠 - 塵土の祠 - 火難の祠 - パルデアの大穴 (エリアゼロ - ゼロの大空洞)
- 西 - -
施設 オレンジアカデミー・グレープアカデミー - スター団アジト (セギン - シェダル - シー - ルクバー - カーフ) - マリナード市場 - ポケモンリーグ - ゼロゲート - ゼロラボ
関連項目 パルデア十景 - キタカミの里 - ブルーベリー学園