ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
モバイルビューで閲覧されている利用者へ : 現在、モバイルビューで節を折り畳んだり展開したりする機能が動作していません。お手数をおかけしますが、問題が解決するまでの間デスクトップビューからの閲覧をお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
ハッコウシティ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ハッコウシティ | |
Levincia | |
街の詳細 | |
地方 | パルデア地方 |
接続する道路 ・水路・ダンジョン |
東2番エリア(南、北) |
ハッコウシティは、パルデア地方の町。
概要
パルデア地方の東に位置している街で、高層ビルと電光掲示板が立ち並ぶ屈指の近代都市。南北に分かれており、中央にモンスターボール状の橋がかかっている。
元は鉱山から採れる資源による貿易を主な産業にしていた港町。
この町のジムリーダーのナンジャモはでんきタイプの使い手である。
施設
- ポケモンセンター
- ハッコウジム
- デリバードポーチ
- ラッキーズ
- オーラオーラ
- 缶の大将
- スーパー アルデネーノ
- ベーカリー オルノ
- NOHARA
- まいど・さんど
- あまいやつめたいや
- ガストロノミー ファミリア
- カントークレープ
- 串のトリコ
- チュロスにチュ!
- バル・キバル
- 来来来軒
- レストラン 鮮度一番!
- ローリングドリーマー
- あしのとも
- キャ・ブール
- セグーロ
- メガネの里
- パルデア靴センター
- CEOOU
- R&T
- ヘアメイクサロン リボーン
イベント
手に入る道具
トレーナー
ジムテスト中に戦うジムトレーナー、ナンジャモの手持ちはそれぞれハッコウジム、ナンジャモを参照。
各言語版での名称と由来
|
脚注
- ↑ 『スカーレット・バイオレット』に登場するNPCの台詞として、「ハッコウシティの ハッコウって 発行? 発酵? 100万ボルトの夜景って 言われるくらいだから 発光かな?」と言及されている。