ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

どくげしょう

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

どくげしょうは、ポケモンのとくせいの一種。

効果

物理技でダメージを受けたとき、相手の場をどくびし状態にする。

説明文

第九世代
物理技で ダメージを 受けると 相手の 足下に どくびしが ちらばる。

所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい

ポケモン 特性1 特性2 隠れ特性
キラーメ どくげしょう - ふしょく
キラフロル どくげしょう - ふしょく

こんなときに使おう

物理技を牽制しやすく、主に物理アタッカーの攻撃を読んで交代すると発動させやすい。

特性の仕様

詳細についてはどくびし (場の状態)を参照。
  • 技のどくびしと同様に、1回発動したときはどく、2回発動したときはもうどく状態にする効果になる。
    • すでに2段階目まで相手の場にどくびしが設置されているときは、特性は発動しない。
    • 技どくびしで発動する状態とは同一視される。ただし、技ではないのでマジックミラーでは跳ね返されない。
  • 直接攻撃でない攻撃技を受けたときも発動する。
  • 味方からの物理技で発動したときでも敵の場をどくびし状態にする。
  • 物理技でHPが0になったときも、特性を発動させてからひんしになる。
  • 物理技のダメージを無効化したときは発動しない。
  • みがわり状態で攻撃を防いだ場合は発動しない。
  • HP1でこらえるを使用したときや、みねうちを受けたときなど、0のダメージを受けたときは発動する。
  • 連続攻撃技を受けたときは、1発ごとに特性が発動する。
  • とんぼがえり/クイックターンを受けたときは、特性が発動した後に相手が交代する。
  • こうそくスピン/キラースピンを受けたときは、特性が発動した後に技の効果が発動してどくびしは即座に消される。

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 どくげしょう
ドイツ語 Giftbelag
英語 Toxic Debris
スペイン語 Capa Tóxica
フランス語 Dépôt Toxique
イタリア語 Mantossina
韓国語 독치장 Dokchijang
中国語 簡体字 毒满地 Dú Mǎndì
繁体字 毒滿地 Dú Mǎndì

関連項目