ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
マハロさんどう
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動マハロさんどう | |
---|---|
Mahalo Trail | |
道路の詳細 | |
地方 | アローラ地方 |
接続する街・道路 ・水路・ダンジョン |
リリィタウン (南) いくさのいせき (北) |
マハロさんどう(マハロ山道)は、アローラ地方の道路。
概要
リリィタウンといくさのいせきを繋ぐ山道。途中の吊り橋は、オニスズメに襲われたコスモッグ(ほしぐもちゃん)を主人公が助けたときに崩落してしまう。
サン・ムーンでは、殿堂入り直後のイベントで吊り橋が修復され、リーリエと共にいくさのいせきへ向かうことになる。この時はイベントの進行上、道中に落ちている道具やジガルデ・セルを拾えないので、エンディング後に再訪して拾う必要がある。
ウルトラサン・ウルトラムーンでは、マツリカの大試練の途中、ハウオリれいえんでイリマに勝利したときに吊り橋が修復される。ここにいるリーリエからソルガレオUS/ルナアーラUMを預かるイベントが発生する(後述)。ラナキラマウンテンでグラジオに勝利したときも、リーリエがマハロさんどうにいることを教えてくれる。
ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版でも登場し、ケンタロス ラッシュを使って頂上まで行くとほしのすなが貰えた。
出現ポケモン
サン・ムーンはイベントで戦うことになるポケモンもいない。
ウルトラサン・ウルトラムーン
固定シンボル
- ほしぐもちゃんを助けるときにバトルとなる。モンスターボール未所持のため捕獲は不可能。
野生のポケモン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
オニスズメ | するどいめ | Lv.4 | つつく | なきごえ | にらみつける | ー |
- ほしぐもちゃんを捕獲するイベント。1体のみで、倒しても即座に復活する。
ウルトラサン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ソルガレオ | メタルプロテクト | Lv.60 | メテオドライブ | コスモパワー | かみくだく | しねんのずつき |
ウルトラムーン | ||||||
ルナアーラ | ファントムガード | Lv.60 | シャドーレイ | コスモパワー | ナイトバースト | ムーンフォース |
手に入る道具
サン・ムーン
ウルトラサン・ウルトラムーン
イベント
サン・ムーン
ウルトラサン・ウルトラムーン
- オニスズメに襲われているほしぐもちゃんを助けるイベント。サン・ムーンとは異なりオニスズメとのバトルになる。
- ラナキラマウンテンでグラジオ勝利後に訪れると、リーリエとほしぐもちゃんがおり、ほしぐもちゃん(ソルガレオUS/ルナアーラUM)を主人公に預けたいと頼まれる。捕獲後、リーリエからソルガレオZ/ルナアーラZが貰える。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | マハロさんどう | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
英語 | Mahalo Trail | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
ドイツ語 | Mahalo-Bergpfad | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
フランス語 | Sentier de Mahalo | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
イタリア語 | Sentiero Mahalo | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
スペイン語 | Senda Mahalo | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
韓国語 | 마할로 산길 (Mahalo San-gil) | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
中国語(台湾国語、普通話) | 馬哈羅山路/马哈罗山路 (Mǎhāluó Shānlù) | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |
中国語(広東語) | 馬哈羅山路 (Máhhālòh Sāanlouh) | mahalo(ハワイ語:ありがとう) |