ポケモンWiki開設15周年について
ポケモンWikiは2021年4月1日をもって開設15周年を迎えることができました。日頃のご支援ご厚情に厚く御礼申し上げますとともに、今後ともご高配を賜りますようお願い申し上げます。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ポケットモンスター ソード・シールド 攻略ページ
提供: ポケモンWiki
このページはポケットモンスター ソード・シールドの網羅的な攻略情報を記載するページである。
ソフト自体の情報はポケットモンスター ソード・シールドを参照。
攻略ネタバレ:以降のページには、ゲームの内容、あらすじなどの記述が含まれています。
目次
序盤
- ハロンタウン
- ホップの家へ行く
- 1ばんどうろ
- 通過
- ブラッシータウン
- 駅前にダンデを迎えに行く
- ハロンタウン
- まどろみのもり
- 最奥部で謎のポケモンと戦う
- ハロンタウン
- ブラッシータウンへポケモン図鑑を貰いに向かう
- 1ばんどうろ
- 通過
- ブラッシータウン
- ポケモン研究所でソニアからポケモン図鑑を貰う
- 2ばんどうろ
- ブラッシータウン
- ワイルドエリア つどいのあきち
- 徒歩でエンジンシティへ向かう
チャンピオンカップ開会からエンジンスタジアム攻略
- エンジンシティ
- 3ばんどうろ
- 通過
- ガラルこうざん
- 出口でビートとバトル。
- 4ばんどうろ
- 通過
- ターフタウン
- 西の丘にいるソニアと話す
- ターフスタジアムでジムチャレンジをクリアする
- 5ばんどうろ
- バウタウン
- だいにこうざん
- ビートとバトルする。勝利後ビートのリーグカードをもらう。
- エール団のしたっぱをホップと共に倒す
- カブと話す
- エンジンシティはずれ - 通過
- エンジンシティ
- ワイルドエリア
- ホップと会話しているとビートが来る。ホップとビートがバトルする。
- ナックルシティの入口でビートと共にチェックしてもらう。
ナックルシティ到着からナックルスタジアム攻略まで
ホワイトヒル駅到着からチャンピオンマッチ
クリア後
シーソーコンビイベント
まどろみの森の奥に行く
関連項目
攻略ページ一覧 (プロジェクト) | |
---|---|
本編 | 赤緑青 - 黄 - 金銀 - ク - RS - FRLG - E - DP - Pt - HGSS - BW - BW2 - XY - ORAS - SM - USUM - ピカブイ - 剣盾 |
対戦系 | コロシアム - XD |
ダンジョン | 青の救助隊・赤の救助隊 - 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊 - 炎の冒険団・嵐の冒険団・光の冒険団-マグナゲート-超 |
レンジャー | レンジャー - バトナージ-光の軌跡 |
その他 | ポケモンカードGB - ポケモンカードGB2 |
やりこみ | タイムアタック - ポケモンセンター使用禁止攻略 - Lv1攻略 |
ポケモン考察 | カントー - ジョウト - ホウエン - シンオウ - イッシュ - カロス - アローラ - ガラル - タイプの歴史 |