ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
くちたたて
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動くちたたては、アイテムの一種。
効果
説明文
- ソード・シールド、スカーレット・バイオレット
- おおむかしの えいゆうが さいやくを うちはらったと つたえられる たて だが いまは さびて ボロボロに なっている。
- (漢字)大昔の 英雄が 災厄を 討ち払ったと 伝えられる 盾 だが いまは さびて ボロボロに なっている。
入手方法
- ソード
- ゲーム内での入手方法は無い。
- 配布されたザマゼンタ (ガラル) が持っている。
- シールド
- タワートップで捕獲したザマゼンタが持っている。
- スカーレット・バイオレット
- 手持ちかボックスにザマゼンタがいるとき、マリナードタウンの競りに並ぶことがある(カラフジムのジムテストをクリアしている必要がある)。
配布ポケモンの所持
ポケモン | 地域 | ソフト |
---|---|---|
ザマゼンタ (ガラル) | 全世界 | Sw |
詳細な仕様
- この道具を持ったポケモンがなげつけるを使うと失敗する。
- この道具を持ったザマゼンタに対して、トリック・すりかえは失敗する。ふしょくガスの効果は受けない。ほしがる・どろぼう・特性マジシャン・わるいてぐせの効果で道具を奪えない。はたきおとすの威力は上がらず道具も失われない。
- ザマゼンタ以外のポケモンならばこれらの効果でくちたたてを失う。はたきおとすの威力も1.5倍になる。
- れきせんのゆうしゃのザマゼンタに対してトリック・すりかえ・特性きょうせいでくちたたてを渡すことはできない。
備考
- シールドのシナリオ中にまどろみのもりで入手するものは、その時点では道具欄に現れないためポケモンに持たせることができない。
- この道具を持たせたポケモンは「特別な 道具を 持っているので 逃がせません」というメッセージが出て逃がすことができない。
- 道具を持たせたポケモンをゲーム内交換に出したり、道具をウッウロボの素材にすると消滅する。
各言語版での名称
|