ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン 攻略ページ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ゲーム自体の情報はポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーンを参照のこと。
序盤
- マサラタウン
- オーキド研究所
- 最初のポケモンを貰う。
- ライバルと対戦。
- 1ばんどうろ(通過)
- トキワシティ
- フレンドリィショップでおとどけものを預かる。
- 1ばんどうろ(通過)
- オーキド研究所
- マサラタウン
- 1ばんどうろ(通過)
- トキワシティ
- おしえテレビを貰う。
- 22ばんどうろ(省略可)
- ライバルと対戦。
- 2ばんどうろ(通過)
- トキワのもり(通過)
- 2ばんどうろ(通過)
- ニビシティ
- 3ばんどうろ(通過)
- 4ばんどうろ(通過)
- おつきみやま
- 4ばんどうろ(通過)
- ハナダシティ
- 24ばんどうろ(通過)
- 25ばんどうろ(通過)
- 25ばんどうろ(通過)
- 24ばんどうろ(通過)
- ハナダシティ
- ロケットだんのしたっぱを倒し、わざマシン28を手に入れる。
- 5ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (5-6ばんどうろ)(通過)
- 6ばんどうろ(通過)
- クチバシティ
- ポケモンセンターでバトルサーチャーを貰う。
- 民家でボロのつりざおを貰う。
- ポケモンだいすきクラブでひきかえけんを貰う。
- サント・アンヌごう
- クチバジム
- マチスと対戦。
- 11ばんどうろ(通過)
- ディグダのあな(通過)
- 2ばんどうろ
- ひでんマシン05を貰う。
- ディグダのあな(通過)
- 11ばんどうろ(通過)
- クチバシティ(通過)
- 6ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (5-6ばんどうろ)(通過)
- 5ばんどうろ(通過)
- ハナダシティ
- じてんしゃを引き換える。
- 9ばんどうろ(通過)
- 10ばんどうろ(通過)
- イワヤマトンネル(通過)
- 10ばんどうろ(通過)
中盤
- シオンタウン(通過)
- 8ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (7-8ばんどうろ)(通過)
- 7ばんどうろ(通過)
- タマムシシティ
- 7ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (7-8ばんどうろ)(通過)
- 8ばんどうろ(通過)
- シオンタウン(通過)
- ポケモンタワー
- 8ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (7-8ばんどうろ)(通過)
- 7ばんどうろ(通過)
- タマムシシティ(通過)
- 16ばんどうろ
- 17ばんどうろ(通過)
- 18ばんどうろ(通過)
- セキチクシティ
- サファリゾーン
- セキチクシティ
- ヤマブキシティ
終盤
- マサラタウンに飛ぶ。
- 21ばんすいどう(通過)
- グレンタウン
- マサキに連れられ、1のしまへ。
- 2のしま
- ゲームコーナーへ入る。
- 3のしま
- ぼうそうぞくを倒す。
- きずなばし(通過)
- きのみのもり
- 2のしま
- ゲームコーナーの主人にいんせきを渡す。
- 1のしま
- マサキらの話を聞く。
- グレンじま
- トキワシティへ飛ぶ。
- 22ばんどうろ
- ライバルと対戦。
- 23ばんどうろ(通過)
- チャンピオンロード(通過)
- ポケモンリーグ
ナナシマ
- ポケモンずかんを60匹以上集め、オーキド博士に見せる。
- クチバシティ
- 1のしまへ行きニシキに話しかける。
- ほてりのみち(通過)
- ともしびおんせん
- ひでんマシン06を貰う(殿堂入り前でもよい)。
- ともしびやま
- 洞窟の前をふさいでいるロケット団員したっぱ2人を倒す。
- 洞窟を進んでルビーを手に入れる。
- 1のしま
- レインボーパスを貰う。
- 1のしまから4のしまへ行く。
- いてだきのどうくつ
- 6のしま
- みずのさんぽみち(通過)
- いせきのたに(通過)
- てんのあな
- サファイアを奪われる。
- 5のしま
- 5のしま あきち(通過)
- ロケットだんそうこ
- 1のしま
- ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルドと通信可能になる。
- ポケモンリーグ(強化版)