ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ウルトラボール
提供: ポケモンWiki
ウルトラボールは、アイテムの一種。
効果
- 買値:1000円(ウルトラサン・ウルトラムーン)
- 売値:-
- 捕獲補正率: 5.0(ウルトラビースト)、0.1 (その他のポケモン)
説明文
- 第七世代
- ウルトラビーストを つかまえるために つくられた とくべつな ボール ビースト いがいは つかまえにくい。
- (漢字) ウルトラビーストを 捕まえるために 作られた 特別な ボール ビースト 以外は 捕まえにくい。
- 第八世代
- ポケモンが つかまえにくい ちょっと かわった ボール。
- (漢字) ポケモンが 捕まえにくい ちょっと 変わった ボール。
入手方法
- サン・ムーン
- エーテル財団のビッケから10個もらう。
- ウルトラビーストを捕まえるたび、ハンサムから10個もらう。
- バッグの中にウルトラボールが無い状態で、ハンサムに話しかけると1個もらえる(手持ちやボックスの中のポケモンに持たせておけば何個でも入手可能)。
- ウルトラサン・ウルトラムーン
- にちりんのさいだん (US)・がちりんのさいだん (UM)でルザミーネから貰う(3個)。
- ポニのじゅりんでウルトラ調査隊から貰う(5個)。
- にちりんのさいだん (US)・がちりんのさいだん (UM)でルザミーネからウルトラボールの開発をしていた話を聞いた後、エーテルパラダイスで1個1000円で買う。
- ポケットモンスター ソード・シールド
- 殿堂入り後、ラテラルタウンのほりだしもの市で貰う。
- シュートスタジアムでトーナメント優勝後、ボールガイから貰えることがある。
- マックスダイすあなでマックスこうせき150個と交換する。
- ダイマックスアドベンチャーでネクロズマを捕まえて、ピオニーに話しかけると手に入る。(過去作から連れてきたネクロズマでは不可)
備考
- 普通の野生ポケモンを捕まえることもできるが、ウルトラビーストではないので捕まえにくい(普通のモンスターボールよりも補正が低い)。ウルトラビーストが登場しない第八世代ではどのポケモンも捕まえにくいことになり、それに合わせて道具の説明文も変わっている。冠の雪原でウルトラビーストは登場したが、いずれも確定捕獲であるため、このボールに対する補足の説明はない。
- 普通の野生ポケモンに1ターン目でクイックボールを投げたときの捕獲補正率と、ウルトラビーストにウルトラボールを投げたときの捕獲補正率は同じ。
- エーテル財団が開発したボール。ルザミーネは「役に立たない」と言っていた。
- サン・ムーンでは開発には1個何百万円とかかるとされていたが、ウルトラサン・ウルトラムーンではウルトラ調査隊の技術協力で量産化できるようになり、1個1000円で購入できるようになった。
- ハイパーボールの英語名が “Ultra Ball” なので、ウルトラボールは英語では “Beast Ball” と訳されている。
- 特別なボールではあるが、預かり屋でタマゴから生まれるポケモンに遺伝させることができる。
- このボールに入ったポケモンは必然と第七世代以降の出身であることになるため、ウルトラボール入りのポケモンを第六世代以前でしか覚えられない教え技と両立させることは不可能。故にそのようなポケモンがいれば改造産と断定できる。
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | ウルトラボール | |
ドイツ語 | Ultraball | |
英語 | Beast Ball | |
スペイン語 | Ente Ball | |
フランス語 | Ultra Ball | |
イタリア語 | UC Ball | |
韓国語 | 울트라볼 (Ultra Ball) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 究极球 (Jiūjí Qiú) |
繁体字 | 究極球 (Jiūjí Qiú) | |
中国語(その他) | 台湾 | 究極球 (Jiūjí Qiú) |
フィンランド語 | Petopallo | |
ポーランド語 | Bestiaball Bestioball | |
ブラジルポルトガル語 | Bola Criatura | |
タイ語 | อัลตร้าบอล (Ultra Ball) |