ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

カモネギ/対戦

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありませんカモネギの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。
ポケモン徹底攻略
ポケモン対戦考察まとめWiki
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。

このページは、カモネギの対戦での扱い、および育成論を記述するところである。

カモネギの歴史

第一世代

当時の基準で言っても種族値の低さから対戦に使う価値がないと断ぜられていた。ニンテンドウカップ'99目線で言うと、ノーマルのアタッカーとしてペルシアンに何一つ勝る種族値が無く、特殊技もろくに覚えず、はかいこうせんも使えなかった。ひこう技も1ターンの溜めがあるそらをとぶが最大威力で、そのそらをとぶで弱点を突けるのはせいぜいがナッシー程度なものであり、実際はゴローニャに受け出しされればおしまいであった。そもそも同じノーマル/ひこうでもピジョットオニドリルドードリオに全種族値で劣り、それらとの差別化点はこうそくいどう、つるぎのまいを両立できる程度であった。とはいえ、積み技を使いこなせるような耐久はしておらず、2ターンでその両方を使う余裕はとてもなかったのだが。

ファンシーカップに出場できるポケモンの中では上位に属する。

第二世代

ながねぎを獲得したほか、とくしゅ分割で地味ながらとくぼうが4上昇。しかし道具以上に急所率の仕様変更が大きく響いて専用アイテム持ちとしてはガラガラは当然ながら、進化系が残っているピカチュウにも攻撃性で劣る悲惨な状況となった。

第三世代

タマゴ技でのろいフェザーダンスを獲得。XDではリライブ後に覚える技としてバトンタッチがある。

第四世代

タマゴ技でほしがるつじぎりどろかけを獲得し、HGSSではリーフブレードを獲得。おいかぜきあいのタスキが登場したことによって、じたばたによる奇襲は運用性が向上。

一方、きょううんの登場によってながねぎ型の価値が相対的に低下。

第五世代

フェイントが実用化に至り、ブレイブバードも獲得している。タマゴ技としてははねやすめきりふだリベンジを獲得。隠れ特性としてはまけんきを獲得し、B2W2おいかぜを習得したことで、ダブルバトルのサポート役としては最低限の実用性を帯びるに至った。

第六世代

フェアリータイプの登場によるどくづきの需要拡大、急所の仕様変更によるながねぎの強化など、追い風を受けている部分はあったが、それでもシングルバトルに使用するのは厳しかった。PGLレーティングバトルの統計データを見てもその豊富な技から(特にシングルバトルでは)傾向自体把握しづらいが、強いて言えば攻撃技としてはつじぎりブレイブバードが需要を伸ばしていることが分かる。ダブルバトルではフェイント、おいかぜ、はたきおとすで起点を作る役割を与えられてることがうかがえる。母数自体が少なめなので性格に関しても断定的なことは言えないが、いじっぱりやようきが比較的主流であり、元の耐久性能が非常に低く諦めがつくことからさみしがりやむじゃきなどもリーグやシーズンによって1位にランクインしている。持ち物はほぼながねぎときあいのタスキの2択であった。

確定急所(ながねぎ+つじぎり)、じめん無効、ひるみ無効、ワイドガード耐性(フェイント)をすべて持つ唯一のポケモンであることから、トリプルバトルではバクーダいかりのつぼを発動する要員としてコンボ愛好家によって使われた。このコンビは「マークーダ」と呼び、「マークーダ」と呼ぶようになったのはポケモン動画配信の中でリスナーがXYゲーム内交換で手に入るカモネギの「マー」というニックネームバクーダの名前を合わせた「マークーダ」というコメントを行ったことからなる。トリックルーム状態で最遅バクーダより早く動くために、最遅レベル33個体(最遅レベル50バクーダより素早さの実数値が1下)を使用するのが「マークーダ」におけるカモネギの調整の基本。

第七世代

攻撃の種族値が65から90へ上方修正された。さらに、USUMではグソクムシャの専用技であるであいがしらタマゴ技として覚えるようになった。

一方、トリプルバトルの廃止によって、「マークーダ」は実質的に消滅。

第八世代

ガラルのすがたが追加された。

ガラルのすがたはもとのすがたのノーマル・ひこうタイプからかくとう単タイプとなった。攻撃は上昇したが素早さが下がっている。ネギガナイトへ進化するため、しんかのきせきの適用対象だが、適性は低い。

もとのすがたはインファイトを新たに習得。

一般的な育成論

もとのすがた

全体的に能力が低く、アタッカーはおろかサポート役すら厳しい。専用アイテムながねぎがあるが、それでカモネギの評価が上昇するかといえば疑問である。しかし使える技はそれほど悪くない。

特性はアタッカーなら隠れ特性まけんき、ダブルバトルでのサポートであればせいしんりょくほぼ一択。ただしまけんきは同タイプで種族値大幅に優るウォーグルがいる点は注意。

アタッカーとしては低耐久を逆手に取ったきあいのタスキじたばたを合わせた型が基本。その他攻撃技にインファイトフェイントブレイブバードリーフブレードはたきおとすねっぷうであいがしらがある。

また、ながねぎを活かして味方のいかりのつぼを発動させるサポート型もある。せいしんりょくによりねこだましひるむことなく役割を遂行できる。てだすけシンプルビームでそのままいかりのつぼアタッカーをサポートできる。

ガラルのすがた

しんかのきせき対象ではあるが、進化後のネギガナイトと比べて耐久に差があまり生じず、採用する余地はない。