ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
Nintendo Switch Online
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ウィキペディアにも「Nintendo Switch Online」の項目があります。 |
Nintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)とは、任天堂のネットワークサービスである。Nintendo Switchに対応しており、以前のハードにおけるニンテンドーネットワークやニンテンドーWi-Fiコネクションなどにあたる。
概要
ゲームのオンラインプレイなどを行う際に使うサービスである。
これまでにおける任天堂のネットワークサービスと異なる点は、利用料金がかかることである。Switch発売当初は料金がかからなかったが、2018年9月19日から有料になった。
利用できる機能
ここでは、ポケットモンスターシリーズに関連することを記述する。
- オンラインバトル
- マジカル交換
- セーブデータのバックアップサービス(一部のソフトのみ対応)
- スマホアプリ「Nintendo Switch Online」の利用(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALが対応)
- 特典(ニンテンドーeショップで任天堂ソフトが引き換えられるカタログチケットなど)
- 「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」のダウンロード(追加パック加入者のみ)
- 「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」のダウンロード
利用料金について
- 1か月(30日間) - 306円
- 3か月(90日間) - 815円
- 12か月(365日間・追加パックなし) - 2,400円
- 12か月(365日間・追加パックあり) - 4,900円
また、最大8つのアカウントで利用できる、「ファミリープラン」もある。
対応ソフト
ポケモンシリーズに限る。
- ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX
- ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- ポケットモンスター ソード・シールド
- ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
- New ポケモンスナップ
- ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ゲスト出演
- 太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- TETRIS 99
- 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
加入者用配信ソフト
加入者用配信ソフト「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で遊ぶことができるポケモン関連ソフトは以下のとおり。
タイトル | 元ハード | 配信日 |
---|---|---|
ポケモンスナップ | 64 | 2022年6月24日 |
Pokémon Puzzle League[1] | 64 | 2022年6月24日 |
ポケモンスタジアム2 | 64 | 2023年4月12日 |
ポケモンスタジアム金銀 | 64 | 2023年8月8日 |
ポケモンカードGB | GB | 2023年8月8日 |
ミッション&ギフト
加入者向けの特典「ミッション&ギフト」として、『スカーレット・バイオレット』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』のアイコンパーツが配信された。
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
- 2022年11月18日から同年12月26日まで5回に分けて配信
- 第1弾: 2022年11月18日 - 2022年11月25日
- 第2弾: 2022年11月25日 - 2022年12月2日
- 第3弾: 2022年12月2日 - 2022年12月9日
- 第4弾: 2022年12月9日 - 2022年12月16日
- 第5弾: 2022年12月16日 - 2022年12月26日 9時59分
- 2023年8月9日から同年9月18日まで6回に分けて配信
- 第1弾: 2023年8月9日 - 2023年8月16日
- 第2弾: 2023年8月16日 - 2023年8月23日
- 内容: オーリム博士・フトゥー博士・クラベル2種・ネモ・ペパー・ボタン・ジニア・ミュウ・ミュウツー、背景5種、フレーム5種
- 第3弾: 2023年8月23日 - 2023年8月30日
- 第4弾: 2023年8月30日 - 2023年9月6日
- 第5弾: 2023年9月6日 - 2023年9月13日
- 内容: コライドン・ミライドン・主人公 (男の子2種・女の子2種)、オーガポン (みどりのめん)・テラパゴス (テラスタルフォルム)・ミュウ・ミュウツー、背景5種、フレーム5種
- 第6弾: 2023年9月13日 - 2023年9月18日 9時59分
- 内容: ピカチュウ・イーブイ・ニャオハ・ホゲータ・クワッス・コライドン・ミライドン・オーガポン (みどりのめん)・テラパゴス (テラスタルフォルム)、背景5種、フレーム5種
帰ってきた 名探偵ピカチュウ
- 2023年9月29日から同年10月27日まで4回に分けて配信
脚注
- ↑ 日本国外のみ
外部リンク
通信の手段 | |
---|---|
第一世代 | 通信ケーブル - 64GBパック |
第二世代 | 通信ケーブル - 赤外線通信 - 64GBパック - モバイルシステムGB |
第三世代 | 通信ケーブル - GBAケーブル - ゲームボーイアドバンス専用ワイヤレスアダプタ - ダブルスロット |
第四世代 | DSワイヤレス通信 - ニンテンドーWi-Fiコネクション - ダブルスロット - 赤外線通信 |
第五世代 | DSワイヤレス通信 - ニンテンドーWi-Fiコネクション - 赤外線通信 |
第六世代 | ローカルプレイ - ニンテンドーネットワーク - 赤外線通信 - すれちがい通信 - いつの間に通信 |
第七世代 | ローカルプレイ - ニンテンドーネットワーク - 赤外線通信 - Nintendo Switch Online |
ピカブイ | ローカルプレイ - Nintendo Switch Online - Bluetooth |
第八世代 | ローカル通信 - Nintendo Switch Online |
第九世代 | ローカル通信 - Nintendo Switch Online |