ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ボタン

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
このページではポケットモンスター スカーレット・バイオレットの登場人物のボタンについて解説しています。アニメの登場人物でカスミの姉についてはボタン (アニメ)を参照してください。

ボタンとは、スカーレット・バイオレットの登場人物。

ゲームにおけるボタン

髪色は水色で前髪が赤、髪型はショート。ラウンド型の大きな眼鏡をかけている。前面にモンスターボールの模様が入った灰色のパーカー、スケルトンのミニスカート、黒のホットパンツ、灰色で赤と水色の模様が入ったタイツ、灰色のブーツを着ている。イーブイの形のもふもふとしたリュックを気に入っており、いつも背負っている。設定資料によれば、イーブイのリュックはゲームセンターの景品であり、収納力も低くチープなものとなっている。中には父親に持たされた非常食が入っている[1]

主人公と同じオレンジアカデミーS/グレープアカデミーVに通う同級生。所属は理科系コースの1-Dで、機械に強い。少し人見知りな性格をしており、学校にはあまり来ていない。

主人公とはアカデミー前の階段でスター団のしたっぱに絡まれているときに出会い、主人公がしたっぱたちを倒して追い払っている。


注意:以降の記述には、作品の内容やあらすじ、登場人物などのネタバレが含まれます。ご理解の上ご利用ください。

スターダスト★ストリート

1から4番目までのアジトを攻略したときにカシオペアの補給班として登場、主人公にポケモンのおとしものを渡す。2から4番目のときは毎回コライドンS/ミライドンVに舐められている。また、スター団について、元はいじめられていたり人付き合いが得意ではない生徒の集まりであるなどの情報を語る。

その正体は、主人公にスター団のアジトの攻略を依頼したカシオペアにして、スター団のマジボスである。

かつて学校で孤立したことで原因で引きこもりになり、いじめられっ子たちの居場所となるスター団を結成した。1年半前、いじめをやめさせるためにいじめっ子たちに宣戦布告をしたことで恐れをなした彼らが続々と自主退学していき、事が大きくなりすぎたと考え、当時の校長だったイヌガヤに自分が全ての責任を負うと申し出た。その結果、留学という名目で実家のあるガラル地方に帰省(実質休学)することになった。

復学後、いじめっ子がいなくなった代わりに今度はスター団が他の生徒から恐れられる存在と化してしまった現状を打開するべく、スター団を解散させて皆をいじめのない今の平和なアカデミーに帰そうとして「スターダスト大作戦」を考案。したっぱに絡まれているところを主人公に助けられたことでその実力に目をつけ、協力を要請した。そして正体を明かし、マジボスとして主人公と勝負をし、敗北する。しかし、一連の出来事を通じてスター団の事情を知ったクラベルによってスター団への解散要望が取り下げられ、長期間の無断欠席をはじめとした違反行為への処分としてスター団によるSTCの運営を要請され、他のボスたちと共に承諾した。

連絡はずっとスマホで行っていたため、スター団のボスたちとも面と向かって顔を合わせたことはなく、終盤でやっと対面した。また、ネルケの正体がクラベルであることも、本人から明かされて初めて気付いた。

主人公に支払っていた報酬のLPは実はポケモンリーグのシステムへのハッキングで不正発行していたものだが、オモダカからはむしろ腕を買われ、脆弱性を修正するなどエンジニアとして奉仕活動をすることを条件に許された。

ザ・ホームウェイ

主人公がチャンピオンロード、レジェンドルート、スターダスト★ストリートをすべて攻略した後、ボタンは主人公、ペパーネモとともにゼロゲートに向かい、そこからエリアゼロを経由してゼロラボに向かっている。途中でパラドックスポケモンに遭遇したときはマルチバトルで主人公と2度共闘している。ゼロラボのゲートが開いた後、中にいたパラドックスポケモンが逃げ出すと、ボタンはネモとともに逃げ出したポケモンを追いかけている。その後はゼロラボに入り、最下層で主人公とオーリムAIS/フトゥーAIVのバトルを目の当たりにした。

クリア後

第1回学校最強大会では主人公とバトルしないが、2回目以降はランダムで登場し、肩書きもポケモントレーナーに変更されている。

所持ポケモン

ニンフィアフェアリータイプにテラスタルする。

スター団 ボタン 15120円 オレンジアカデミーS/グレープアカデミーV
ブラッキー シンクロ Lv.62 あくのはどう でんこうせっか つぶらなひとみ サイコキネシス
シャワーズ ちょすい Lv.62 ハイドロポンプ でんこうせっか つぶらなひとみ オーロラビーム
サンダース はやあし Lv.62 かみなり でんこうせっか つぶらなひとみ ミサイルばり
ブースター もらいび Lv.62 フレアドライブ でんこうせっか つぶらなひとみ ほのおのうず
リーフィア リーフガード Lv.62 リーフブレード でんこうせっか つぶらなひとみ シザークロス
ニンフィア メロメロボディ Lv.63 ムーンフォース でんこうせっか つぶらなひとみ シャドーボール
ポケモントレーナー ボタン 16800円 テーブルシティ学校最強大会
ブラッキー シンクロ Lv.69 あくのはどう でんこうせっか つぶらなひとみ サイコキネシス
シャワーズ ちょすい Lv.69 ハイドロポンプ でんこうせっか つぶらなひとみ オーロラビーム
サンダース はやあし Lv.69 かみなり でんこうせっか つぶらなひとみ ミサイルばり
ブースター もらいび Lv.69 フレアドライブ でんこうせっか つぶらなひとみ ほのおのうず
リーフィア リーフガード Lv.69 リーフブレード でんこうせっか つぶらなひとみ シザークロス
ニンフィア メロメロボディ Lv.70 ムーンフォース でんこうせっか つぶらなひとみ シャドーボール


備考

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 ボタン 牡丹(ボタン
ドイツ語 Cosima Paeonia × suffruticosa(学名:ボタン)
英語 Penny peony(ボタン、シャクヤク
スペイン語 Noa Paeonia(学名:ボタン属
フランス語 Pania Paeonia(学名:ボタン属)
イタリア語 Penny 英語名に同じ
韓国語 모란 (Moran) 모란(牡丹)
中国語 簡体字 牡丹 (Mǔdān) 牡丹
繁体字 牡丹 (Mǔdān) 牡丹
言語 名前 由来
日本語 カシオペア カシオペア座
ドイツ語 Cassiopeia Cassiopeia(英語:カシオペア)
英語 Cassiopeia Cassiopeia(カシオペア)
スペイン語 Casiopea Casiopea(カシオペア)
フランス語 Cassiopée Cassiopée(カシオペア)
イタリア語 Cassiopea Cassiopea(カシオペア)
韓国語 카시오페아 (Cassiopeia) 카시오페아(カシオペア)
中国語 簡体字 仙后 (XiānHòu) 仙后座 (カシオペア座)
繁体字 仙后 (XiānHòu) 仙后座 (カシオペア座)

脚注

  1. 「設定資料 登場人物編 -完全版-」『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック パルデア図鑑完成ガイド』、元宮秀介&ワンナップ、2023年2月、710頁

外部リンク

関連項目