ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
ポケモンリーグ (シンオウ地方)
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ポケモンリーグ | |
Pokémon League | |
街の詳細 | |
地方 | シンオウ地方 |
接続する道路 ・水路・ダンジョン |
223ばんすいどう(南) チャンピオンロード |
シンオウ地方のポケモンリーグは、四天王とチャンピオンと戦える施設、または施設を含むマップ。
タウンマップの説明
- 全体
- トレーナーの 頂点を 目指す者が 長く 険しい 道のりを 乗り越えて 集まってくる 場所。
- 南
- ポケモンリーグへの 最後の 関門 チャンピオンロードが ある。
施設
ポケモンリーグに入り真っすぐ進むと各四天王と一人ずつ戦うことになる。扉に入った瞬間元に戻れなくなり、チャンピオンを倒すまでバトルするため、回復道具は事前に準備しておくべき。その扉の左にはポケモンセンター、右にはフレンドリィショップがある。また、第四世代では左下はポケモンセンター同様に2階、地下に行くことができ、第八世代では左下で2階に、右下で地下に行くことができる。
ダイヤモンド・パールの初期出荷版では、2階のユニオンルームでエラーが発生した場合や、各四天王の部屋のドアに向かってなみのりをした場合に「なぞのばしょ」というバグマップに入ることができる。なぞのばしょも参照。
商品
第四世代において、ポケモンリーグのフレンドリィショップは、向かって左側の店員がフレンドリィショップで売っている普通の商品を、右側にいる店員は以下の商品を売っている。第八世代では店員が1人であり、共通の商品と以下の商品を売っている。
共通の商品についてはフレンドリィショップ#共通の商品を参照。
商品名 | 金額 |
---|---|
ヒールボール | 300円 |
ネットボール | 1000円 |
ネストボール | 1000円 |
ダークボール | 1000円 |
クイックボール | 1000円 |
タイマーボール | 1000円 |
リピートボール | 1000円 |
ゴージャスボール | 1000円 |
出現ポケモン
水上
ポケモン | レベル | D | P | Pt |
---|---|---|---|---|
ドククラゲ | 35~45(Pt:30~50) | 35% | 35% | 5% |
キャモメ | 30~40 | 0% | 0% | 60% |
ペリッパー | 35~45(Pt:30~50) | 65% | 65% | 35% |
釣り
ポケモン | つりざお | レベル | D | P | Pt |
---|---|---|---|---|---|
コイキング | ボロ | 3~10(Pt:3~15) | 100% | 100% | 100% |
コイキング | いい | 10~25 | 65% | 65% | 65% |
テッポウオ | いい | 10~25 | 35% | 35% | 35% |
ギャラドス | すごい | 30~40(Pt:30~55) | 60% | 60% | 60% |
オクタン | すごい | 20~50(Pt:30~55) | 35% | 35% | 35% |
ラブカス | すごい | 20~30 | 5% | 5% | 5% |
イベント
- ライバルとの対戦
トレーナー
ジュン (ゲーム)、リョウ、キクノ、オーバ、ゴヨウ、シロナをそれぞれ参照。
手に入る道具
- あおぞらプレート
- (隠)滝の下西側の銅像付近
各言語版での名称
|