キレイハナ/対戦
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。キレイハナの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
このページは、キレイハナの対戦での扱い、および育成論を記述するところである。
キレイハナの歴史
第二世代
当時としては珍しいくさタイプ単色のポケモンとしてそれなりに注目を集めたが、耐久型としてはメガニウムに及ばず、アタッカーとしてはヘドロばくだんが不一致になるデメリットがあるため決定力に欠いた。くさタイプにもまともな火力がないため、カビゴン、エアームド、ハピナスあたりにはピタリと止まるのが関の山であった。ねむりごなをアテにするにしても、当時はねむるとねごとのコンボが横行していたため、眠り技技がほとんど役に立たなかった。
第三世代
特性としてようりょくそを獲得するが、ウツボットも同様にようりょくそを獲得したので相対的に言えばその点では強化にならなかった。
第四世代
ヘドロばくだんの特殊化によって特攻の高さを活かしてヘドロばくだんを打てるようになったラフレシアと異なりキレイハナにはそうした恩恵がなかったため、火力で言えばラフレシアに差を付けられた。ほのおタイプの台頭、プラチナでの眠り弱体化など、逆風が続いた。トリックルームの登場は、素早さが中途半端なキレイハナにとっては追い風とは言い切れなかった。
第五世代
隠れ特性いやしのこころやアロマセラピーを獲得。いやしのこころを選択すると晴パに組み込むのが困難になるのが痛い。ねむりごなとはなびらのまいを使うなら環境レベルで役に立つドレディアがおり、ドレディアはそれらの技と特攻と素早さだけを考慮すればキレイハナの上位互換であり、単純なスペックで勝負するのは難しくなった。
第六世代
マジカルシャインとムーンフォースによって対ドラゴンタイプ性能が上がったようには見えたが、速攻型のドラゴンポケモンに対しては相変わらずキツい。PGL統計データでは、ギガドレイン、マジカルシャイン、ヘドロばくだんがレート戦でキレイハナへの採用率上位になることが多かったのが示されており、ダブルバトルやトリプルバトルではいやしのこころとフラフラダンスを両立できる唯一のポケモンであることからシーズンやリーグによってはフラフラダンスの搭載割合が1位になった。ORASリーグシングルバトルではねむりごなを利用した運任せの耐久型が比較的需要を伸ばした。
第七世代
SM期にちょうのまいを、USUM期にちからをすいとるを獲得。特にしんかのきせき型を除くとちからをすいとるの使い手で防御・特防ともに最高種族値であることが差別化点になり、これによりちからをすいとるで相手の勢いを削ぎつつちょうのまいでムーンフォースやギガドレインを強化する耐久積みアタッカー構築が完成した。それでも環境的には抜群を突いてくるれいとうパンチ、メガボーマンダ、ちからをすいとるが腐る、アーゴヨンやカプ・テテフなどの特殊アタッカーが重かった。
第八世代
ソード・シールドでメガボーマンダが削除されたため前世代ほどキレイハナの運用に無理のある環境ではなくなった。しかしダイジェットが吹き荒れる環境のなか、それを上から抜群で打ち込まれがちな、くさ単タイプという時点で不遇。技としてはバトンタッチを獲得している。
一般的な育成論
特防が高く、素早さは低い。他の能力は平均並。アタッカーもしくは対特殊の耐久型などが考えられる。ただしアタッカーにする場合、ライバルが多いため特殊受けがやや安定する。
特性はようりょくそと隠れ特性のいやしのこころ。低い素早さを補えるようりょくそが優先。いやしのこころはシングルでは意味がないうえ、ダブルでも発動確率と対象が味方のみと採用するメリットが薄い。
攻撃技はギガドレインが耐久型では優先度が高い。その他ムーンフォース、ヘドロばくだんが候補。
変化技はちょうのまいは型によらず確定。耐久型ならちからをすいとるも確定。その他バトンタッチ、ねむりごな、どくどく、やどりぎのタネ、ねをはるなどが候補。