お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
フラフラダンス
提供: ポケモンWiki
フラフラダンス | |
第三世代 | |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | 100 |
PP | 20 |
範囲 | 自分以外 |
直接攻撃 | × |
パレス | ずるい |
効果 | |
自分以外の場にいるポケモン全てをこんらん状態にする。 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のとくこうが1段階上がる。 | |
判定 | |
アピールタイプ | かわいさ |
アピール (RSE) | ♡♡♡♡ |
妨害 (RSE) | ♥♥♥♥ |
アピール効果(RSE) | |
自分より前にアピールしたポケモン全員を妨害。次のターンアピールに参加できない。 | |
アピール(DP) | ♡♡ |
アピール効果(DP) | |
次のターンの順番がランダムになる。 |
フラフラダンスは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- ルビー・サファイア・エメラルド:すべての ポケモンを こんらん じょうたいに する
- ファイアレッド・リーフグリーン:
- 第四世代・第五世代・第六世代:フラフラと ダンスを おどって じぶんの まわりに いるものを こんらん じょうたいに させる。
コンテストわざ
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | 覚える方法 | ||||
---|---|---|---|---|---|
RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | |
ブーピッグ | × | × | × | 32ORAS | 1, 進 |
パッチール | 34 | 37 | 37 | 37 XY 32ORAS |
32 |
ドレディア | - | - | 10 | 10 | 10 |
メロエッタ | - | - | 21 | 21 | 21 |
オドリドリ | - | - | - | - | 26 |
アマカジ | - | - | - | - | 25 |
アママイコ | - | - | - | - | 25 |
アマージョ | - | - | - | - | 25 |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
- 進:進化時に覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
ナゾノクサ | × | ○HGSS | ○ | ○ | ○ | クサイハナ ラフレシア キレイハナ |
バリヤード | × | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ハスボー | × | × | ○ | ○ | ○ | ハスブレロ ルンパッパ |
サボネア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ノクタス |
ミミロル | - | × | × | ○ | ○ | ミミロップ |
マネネ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | バリヤード |
特別なわざ
- マダツボミ:配布(タマゴ)
- ピチュー:配布(タマゴ)
- ゴニョニョ:配布(タマゴ)
- ピチュー (スタンプ):配布
- ピカチュウ (わっしょい):配布
- ピカチュウ (ヨコハマ・ID:08085):配布(色違い)
- ピカチュウ (カーニバル・ID:170809):配布
こんなときに使おう
- シングルバトルではあやしいひかり・いばると同じ系統のわざと言える。特性がすながくれのノクタスとは相性がよい。
- ダブルバトル・トリプルバトルで使用する際は、味方にマイペースやみがわり・まもる・しんぴのまもりなどを用意したい。
ポケモンカードゲームにおけるフラフラダンス
「コインを1回投げオモテなら、相手をこんらんにする。ウラなら、自分と相手をこんらんにする。」という効果のワザとして登場する。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるフラフラダンス
部屋の自分以外のポケモンを全てこんらんさせる。できれば味方をしんぴのまもり状態にした上で使用したい。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | フラフラダンス |
英語 | Teeter Dance |
ドイツ語 | Taumeltanz |
フランス語 | Danse-Folle |
イタリア語 | Strampadanza |
スペイン語 | Danza Caos |
韓国語 | 흔들흔들댄스 |
中国語(普通話・台湾国語) | 摇晃舞 |
関連項目