ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ラブラブボール
提供: ポケモンWiki
ラブラブボールは、アイテムの一種。
効果
- 買値:非売品
- 売値:150円2,4,売れない7-
- 捕獲補正率:
- 自分の出しているポケモンと種類が同じかつ性別が同じポケモンのみ8.0。左記に該当しないポケモンは1.0(第二世代)。
- 自分の出しているポケモンと種類が同じかつ性別が違うポケモンのみ8.0。左記に該当しないポケモンは1.0(ハートゴールド・ソウルシルバー・第七世代)。
説明文
- 第二世代
- じぶんの ポケモンの せいべつと ちがう ときは つかまえやすい
- 第四世代
- じぶんの ポケモンと せいべつが ちがうと つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。
- サン・ムーン・第八世代
- じぶんの ポケモンと せいべつが ちがうと つかまえやすくなる ちょっと かわった ボール。
- (漢字) 自分の ポケモンと 性別が 違うと 捕まえやすくなる ちょっと 変わった ボール。
入手方法
- 第二世代・ハートゴールド・ソウルシルバー
- ガンテツさんに作ってもらう(ももぼんぐり)。
- サン・ムーン
- マリエシティの図書館でアローラのすがたのペルシアンをナリヤ・オーキドに見せると貰える。
- ウルトラサン・ウルトラムーン
- マリエシティの図書館でアローラのすがたのペルシアンをナリヤ・オーキドに見せると貰える。
- 第二世代のバーチャルコンソールから連れてきたポケモンを手持ちに入れ、カンタイシティにあるゲームフリークの半袖短パンの男性から貰う。
- ソード・シールド
- アラベスクスタジアムでボールガイから貰う。
- シュートシティのトーナメント優勝時にもらえることがある。
- ウッウロボから入手(低確率)
備考
- ゲーム中の説明文からは読み取れないが、自分のポケモンと種類が同じであることも条件になっている。そのうえで、性別が違うポケモンに有効。
- 性別が違うポケモンに有効のはずだったが、第二世代では設定ミスと思われるバグがあり、実際はその逆になってしまっている。第四世代以降はバグは修正されている。
- 性別不明のポケモンにはモンスターボールと同じ確率となる。
- 性別が違うポケモンに有効のはずだったが、第二世代では設定ミスと思われるバグがあり、実際はその逆になってしまっている。第四世代以降はバグは修正されている。
- 性別が片方しか存在しないポケモンに対しても、異性のドーブルにへんしんを使わせることによって効果を発揮させることができる。
関連項目
ムーンボール - 同じく第二世代で効果が機能しないバグがある。