ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ありがひとし
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ウィキペディアにも「ありがひとし」の項目があります。 |
ありがひとし(Hitoshi Ariga、別名義:有賀ヒトシ[注釈 1][1])は、漫画家・イラストレーター・キャラクターデザイナー。
人物
1990年代から活動を開始し、キャラクターデザインや漫画の執筆など多岐にわたる仕事に携わる。2013年よりポケモン関連の仕事にも参加するようになり、同年に発売された『ポケットモンスター X・Y』ではポケモンのデザインを行い、ポケモンカードゲームのイラストも手がけた。ありがによると、『X・Y』でポケモンのデザインを行うきっかけとなったのは杉森建から声をかけられたためと明かしており、「絵描きであると同時にポケモントレーナーでもあるので、物凄く光栄で嬉しいお仕事でした」としている[2]。ポケモンカードゲームの仕事も同じく杉森に紹介されて参加している[3]。2013年以降もポケモンのデザインやポケモンカードゲームのほか、メインビジュアルなどのイラストレーションや漫画、フィギュアの原型用イラストなど多くの作品を制作している。
ポケモンの中ではムウマが特に好きであることを公言しており、かわいいながら少し怖くて物悲しさもあるデザインが好みで、対戦で用いたことでより好きになったとしている[4][5]。ありがとムウマはポケモンの仕事でも縁が深く、初めてポケモンカードゲームのイラストを手掛けたのはムウマ (MG)で、25周年記念であるピカチュウV-UNION (S8a)に寄せたスペシャルコメントでは、特に思い入れの強いカードとして挙げている[6]。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では、その姿がムウマに似ている古代のパラドックスポケモンであるハバタクカミのデザインを手がけ、「是非かわいがってくださると嬉しいです」とコメントを寄せた[7]。
作品
ポケモンデザイン
- ポケットモンスター X・Y
- ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
- ポケットモンスター サン・ムーン
- ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
- ポケットモンスター ソード・シールド
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ゲーム
カードゲーム
グッズ
- フィギュア
- 「ARTFX J レッド with ピカチュウ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[38]
- 「ARTFX J ハルカ with ミズゴロウ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[39]
- 「ARTFX J セレナ with フォッコ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[40]
- 「ARTFX J メイ with ツタージャ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[41]
- 「ARTFX J トウコ with ポカブ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[42]
- 「ARTFX J ミヅキ with モクロー」(コトブキヤ)の原型用イラスト[43]
- 「ARTFX J グリーン with イーブイ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[44]
- 「ARTFX J コトネ with チコリータ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[45]
- 「ARTFX J ヒビキ with ヒノアラシ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[46]
- 「ARTFX J リーフ with ゼニガメ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[47]
- 「ARTFX J オーキド博士 with フシギダネ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[48]
- 「ARTFX J ヒカリ with ポッチャマ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[49]
- 「ARTFX J レッド with ヒトカゲ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[50]
- 「ARTFX J ユウリ with メッソン」(コトブキヤ)の原型用イラスト[51]
- 「ARTFX J シロナ with ガブリアス」(コトブキヤ)原型用イラスト[52]
- 「ARTFX J ハルカ with アチャモ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[53]
- 「ARTFX J コウキ with ヒコザル」(コトブキヤ)の原型用イラスト[54]
- 「ARTFX J キョウヘイ with ミジュマル」(コトブキヤ)の原型用イラスト[55]
- 「ARTFX ユウキ with キモリ」(コトブキヤ)の原型用イラスト[56]
- グッズアート
イベント
- 巡回展示「ポケモン化石博物館」
- 発掘ピカチュウの衣装のデザイン、メインビジュアルを担当[65]。
- ポケモン日本一決定戦2020
- 公式イラスト[68]
その他
- ポケモンだいすきクラブ
- 漫画「だいすき! ポケモンバトル」作者[69]。
- 本当は怖い?ポケモン 「ゴーストポケモンずかん」のイラスト[70]。
- 燃えよ!ドラゴンタイプ! 「絵で見るドラゴンポケモンずかん」のイラスト[71]。
- ヤドンパラダイス 「絵で見るヤドンずかん」のイラスト[72]。
クレジット
本編作品
- ポケットモンスター X・Y (2013) - ポケモン デザイン
- ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア (2014) - ポケモン デザイン、イラスト さくがきょうりょく
- ポケットモンスター サン・ムーン (2016) - Pokémon Characters Design
- ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン (2017) - Pokémon Characters Design
- ポケットモンスター ソード・シールド (2019) - ポケモンデザイン
- Pokémon LEGENDS アルセウス (2021) - Pokémon Character Design
- ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (2022) - ポケモンデザイン
外伝作品
- ポケモンマスターズ (2019 - ) - Special Thanks
脚注
注釈
- ↑ 2015年に復刊した『ロックマンメガミックス』のあとがきにて、名前表記を全部ひらがなである方に統一することを明かしている。
- ↑ マーイーカの種族名もありががデザイン中に仮で付けていた名前が採用されたものである。
出典
- ↑ 「有賀ヒトシ」が「ありがひとし」になったワケ / ArigaMegamix さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
- ↑ Pocket Monsters XY by HitoshiAriga on DeviantArt、2013年11月15日投稿。
- ↑ 『ポケモンカードゲーム イラストコレクション』、オーバーラップ、2014年、p.176
- ↑ 2013年9月30日のツイート
- ↑ 2012年8月20日のツイート
- ↑ ピカチュウ大集合|ポケモンカードゲーム25周年記念サイト
- ↑ 7.0 7.1 2023年1月13日のツイート
- ↑ 2013年10月16日のツイート
- ↑ 2014年12月25日のツイート
- ↑ 2016年12月2日のツイート
- ↑ 2017年12月17日のツイート
- ↑ 2017年12月16日のツイート
- ↑ 2020年1月6日のツイート
- ↑ 2020年10月23日のツイート
- ↑ 2022年2月16日のツイート
- ↑ 2022年12月19日のツイート
- ↑ 2014年8月8日のツイート
- ↑ 2014年11月21日のツイート
- ↑ 2014年12月21日のツイート
- ↑ 2014年12月25日のツイート
- ↑ 2014年12月25日のツイート
- ↑ 2016年10月26日のツイート
- ↑ 2016年12月2日のツイート
- ↑ 2020年8月28日のツイート
- ↑ 2021年9月16日のツイート
- ↑ 2022年1月24日のツイート
- ↑ 2022年2月18日のツイート
- ↑ 2022年5月19日のツイート
- ↑ 2021年6月18日のツイート
- ↑ 2022年5月13日のツイート
- ↑ 2022年5月13日のツイート
- ↑ 2022年12月3日のツイート
- ↑ 2021年12月22日のツイート
- ↑ 2016年9月28日のツイート
- ↑ 2017年3月22日のツイート
- ↑ 2018年12月6日ポケモン公式ツイッター
- ↑ 2018年2月2日のツイート
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J レッド with ピカチュウ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J ハルカ with ミズゴロウ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J セレナ with フォッコ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J メイ with ツタージャ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J トウコ with ポカブ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J ミヅキ with モクロー | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J グリーン with イーブイ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J コトネ with チコリータ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J ヒビキ with ヒノアラシ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J リーフ with ゼニガメ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J オーキド博士 with フシギダネ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J ヒカリ with ポッチャマ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J レッド with ヒトカゲ | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J ユウリ with メッソン | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ 2021年4月22日のツイート
- ↑ 2021年2月27日のツイート
- ↑ 2021年4月22日のツイート
- ↑ ポケットモンスター(ポケモン) ARTFX J キョウヘイ with ミジュマル | フィギュア | KOTOBUKIYA
- ↑ 2022年7月18日のツイート
- ↑ 2015年4月18日のツイート
- ↑ 2016年7月27日のツイート
- ↑ 2018年4月6日のツイート
- ↑ 2018年9月25日のツイート
- ↑ 2018年12月18日のツイート
- ↑ 2019年6月15日のツイート
- ↑ 2020年7月23日のツイート
- ↑ 2022年9月9日のツイート
- ↑ 2021年4月20日のツイート
- ↑ 2018年4月9日のツイート
- ↑ 2019年3月26日のツイート
- ↑ 2020年6月12日のツイート
- ↑ だいすき! ポケモンバトル|ポケモンだいすきクラブ
- ↑ 2014年10月28日のツイート
- ↑ 2015年3月27日のツイート
- ↑ 2014年7月26日のツイート