うみのかがくはくぶつかん(海の科学博物館)はホウエン地方のカイナシティにある博物館。
概要
- 最初に訪れた際はアクア団(マグマ団)に占領されている。
- ルビー・サファイア・エメラルドのみ入場料として50円を支払う。イベント時はアクア団(マグマ団)の連れと勘違いされてタダで通してもらえる[1]。
- 「うみのまめちしき」という展示物があり、海が青い理由[2]、海水がしょっぱい理由[3]、海と陸はどちらが広いか[4]など、実際の知識が説明されている。
イベント
- クスノキ館長に会いに行く。館長を襲いに来たアクア団(マグマ団)のしたっぱ2人を倒す。
手に入る道具
トレーナー
ルビー
サファイア・エメラルド
オメガルビー
アルファサファイア
アニメにおけるうみのかがくはくぶつかん
AG編第36話でサトシ一行が来訪し、海底から取った岩のサンプルを研究していたクスノキ館長に出会う。ゲーム同様、その後マグマ団に襲撃された。
備考
- BGMはサント・アンヌごうのBGMをアレンジしたものであり、この船の模型も展示されている。
脚注
- ↑ ハマり防止のためと思われる。
- ↑ 大半の光は水に入ると色が消滅するが、青色だけは水を通すため青に見える。
- ↑ 海にある岩からナトリウムイオン、塩化物イオンが放出され、それが化合するため。
- ↑ 海と陸の割合は7:3であり、海が広い。
関連項目
各言語版での名称
言語
|
名前
|
日本語
|
うみのかがくはくぶつかん(海の科学博物館)
|
ドイツ語
|
Ozeanmuseum
|
英語
|
Oceanic Museum
|
スペイン語
|
Museo Oceánico
|
フランス語
|
Musée Océanographique
|
イタリア語
|
Museo Oceanografico
|
韓国語
|
바다의 과학박물관
|
中国語
|
大陸
|
海洋科学博物馆
|
香港
|
海洋科學博物館
|
台湾
|
海洋科學博物館
|
ポーランド語
|
Muzeum Marinistyczne
|
ブラジルポルトガル語
|
Museu Oceânico
|
ロシア語
|
Музей океана Muzey okeana
|
スウェーデン語
|
Sjöfartsmuséet
|
|
|