ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
はじまりのうみ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動はじまりのうみは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
説明文
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
ゲンシカイオーガ | はじまりのうみ | - | - |
こんなときに使おう
- 対になるゲンシグラードンのおわりのだいちが4倍弱点を補っているのに対し、こちらは元々炎が半減なので恩恵が小さい。ダブルバトルで炎弱点のポケモンと合わせて場に出すと効果的か。
- さかさバトルでは、炎が抜群になるのでそれを補えるが、同時に水も抜群になるのでそのダメージが大きくなってしまう。
備考
- ゲンシカイオーガの専用特性。
- おおあめ状態も参照。
- カイオーガがゲンシカイキをしてこの特性になる場合、カイオーガのあめふらしは発動せず他のポケモンの場に出たときに発動する特性が発動し、その処理が終わってからゲンシカイキが行われる。
- 場から特性はじまりのうみを持つポケモンがいなくなった場合、おおあめ状態は解除される。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | はじまりのうみ |
英語 | Primordial Sea |
ドイツ語 | Urmeer |
フランス語 | Mer Primaire |
イタリア語 | Mare Primordiale |
スペイン語 | Mar del Albor |
韓国語 | 시작의바다 |
中国語(普通話・台湾国語) | 始源之海 |
中国語(広東語) | 始源之海 |