ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
新無印編第37話
提供: ポケモンWiki
ただいま、はじめましてアローラ! | |
---|---|
話数 | 新無印37話 |
通算話数 | 1134話 |
放送日 | 2020年9月13日 |
主題歌 | |
OP | 1・2・3 |
ED | ポケモンしりとり |
スタッフ | |
アニメ制作 | Team Kato |
脚本 | 松井亜弥 |
絵コンテ | 冨安大貴 |
演出 | 中田誠 |
作画監督 | 海老沢咲希 高橋優 |
ただいま、はじめましてアローラ! とはポケットモンスターの第37話。
注意:以降の記述には、作品の内容やあらすじ、登場人物などのネタバレが含まれます。ご理解の上ご利用ください。
あらすじ
ある日、サトシから「アローラナッシー」という、アローラ地方にだけいる珍しいナッシーの存在を聞いたゴウは、それをゲットするためにサトシと共にアローラ地方のメレメレ島へ行くことに。
2度目のアローラ地方でサトシは、ククイ博士やポケモンスクールの生徒たちなどの懐かしい面々と再会し、彼らと楽しい時を過ごす。一方、ゴウは、初めて訪れたアローラ地方の人々に上手く馴染むことができず、どことなく遠慮した接し方をしてしまっていた。
そんな中、カキが「ゴウが本当に『サトシのライバル』にふさわしいかどうかを見極めるために、ゴウとバトルする」と言い出し…
イベント
- ワンパチが拾ってきたリーフのいしでゴウのタマタマがナッシーに進化した。
- ゴウがナマコブシとナッシー(アローラのすがた)をゲットした。
- サトシがアローラ地方に一時帰還し、ククイ博士やカキ達と再会した。
- ゴウとカキがバトルしたが、カキの意向により勝敗はつかなかった。
登場キャラクター
人物
ポケモン
- ピカチュウ (トレーナー: サトシ)
- カイリュー (トレーナー: サトシ)
- ゲンガー (トレーナー: サトシ)
- リオル (トレーナー: サトシ)
- カモネギ(ガラルのすがた)(トレーナー: サトシ)
- モクロー (トレーナー: サトシ)
- ルガルガン(たそがれのすがた) (トレーナー: サトシ)
- ガオガエン (トレーナー: サトシ)
- メルメタル (トレーナー: サトシ)
- スマホロトム (ユーザー: サトシ)
- ロトム図鑑 (ユーザー: サトシ)
- ラビフット (トレーナー: ゴウ)
- コイキング (トレーナー: ゴウ)
- メッソン (トレーナー: ゴウ)
- タマタマ→ナッシー (トレーナー: ゴウ)
- ナマコブシ (トレーナー: ゴウ)
- ナッシー(アローラのすがた) (トレーナー: ゴウ)
- スマホロトム (ユーザー: ゴウ)
- ワンパチ (トレーナー: サクラギ博士)
- ロコン(アローラのすがた) (トレーナー: リーリエ)
- バクガメス (トレーナー: カキ)
- ガラガラ(アローラのすがた) (トレーナー: カキ)
- アマージョ (トレーナー: マオ)
- アシレーヌ (トレーナー: スイレン)
- イーブイ (トレーナー: スイレン)
- トゲデマル (トレーナー: マーマネ)
- クワガノン (トレーナー: マーマネ)
- ミミッキュ (トレーナー: ムサシ)
- ヒドイデ (トレーナー: コジロウ)
- キテルグマ (野生)
- ヌイコグマ (野生)
- ラプラス
- キャタピー
- ライチュウ(アローラのすがた)
- アゴジムシ
- ダグトリオ(アローラのすがた)
- ブラッキー (トレーナー: グラジオ)
- ゾロアーク (トレーナー: モーン)
- マギアナ (リーリエ宅)
写真にのみ登場
イメージに登場
備考
- この回において、ククイ博士とバーネット博士の間に子供(レイ)が生まれていたことが判明した。