ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
新無印編第52話
提供: ポケモンWiki
農業体験! ディグダはどこだ!? | |
---|---|
話数 | 新無印52話 |
通算話数 | 1149話 |
放送日 | 2021年1月22日 |
主題歌 | |
OP | 1・2・3 |
ED | ポケモンしりとり(地方局、再放送、VODサービス、およびDVD版) ふしぎなふしぎな生きもの(本放送版) |
スタッフ | |
アニメ制作 | Team Kato |
脚本 | 柿原優子 |
絵コンテ | 齋藤徳明 |
演出 | 門田英彦 |
作画監督 | 谷澤泰史 kwon yong sang |
農業体験! ディグダはどこだ!? とはポケットモンスターの第52話。
注意:以降の記述には、作品の内容やあらすじ、登場人物などのネタバレが含まれます。ご理解の上ご利用ください。
あらすじ
サクラギ博士の教え子・エンドウが農業を始めたらしい。エンドウは、コハルがまだ小さかったころにサクラギ研究所に出入りしていた元研究員で、小さいころのコハルとよく遊んであげていたようだ。
ある日、そんなエンドウから「自分の畑に最近ディグダとダグトリオが出没しており、作物が彼らによって荒らされることもあり困っている」という知らせが入る。サトシとゴウとコハルは、なぜディグダとダグトリオがエンドウの畑に出没しているのか調査するため、彼の畑に向かうことに。
一方、ロケット団の4人組もまた、食料調達のために農業を始めていた。彼らの畑は、エンドウの畑の近くにあり…
イベント
登場キャラクター
人物
ポケモン
- ピカチュウ (トレーナー: サトシ)
- エースバーン (トレーナー: ゴウ)
- ディグダ (トレーナー: ゴウ)
- ダグトリオ (トレーナー: ゴウ)
- スマホロトム (ユーザー: ゴウ)
- イーブイ (トレーナー: コハル)
- ニャース (ロケット団)
- ソーナンス (トレーナー: ムサシ)
- モグリュー (ロケット・ガチャット)
- サンドパン (ロケット・ガチャット)
- ペリッパー (ロケット団)
- ワンパチ (トレーナー: サクラギ博士)
- ビリリダマ (トレーナー: エンドウ)
- ディグダ
- オニドリル
- ナゾノクサ
備考
無印編第31話「ディグダがいっぱい!」のオマージュ回だと思われる。