ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
カンポーやく
提供: ポケモンWiki
カンポーやくは、なつき度またはなかよし度が下がり、一定の効果が得られるどうぐの総称。
概要
第二世代より登場。フレンドリィショップで売られているアイテムと同じ効果をもつが、使用するとなかよし度(第七世代以前ではなつき度)が下がるというデメリットがあり、そのぶん同性能の回復アイテムより安く購入できる。またふっかつそうは入手性に難のあるげんきのかたまりと同効果のものである。
なつき度/なかよし度が下がってしまうが、逆に言えばそれしかデメリットはないため、おんがえしやなつき度/なかよし度が関わる進化を行う予定がないのであれば、通常の回復アイテムと同じ感覚で使っても問題はない。
一覧
名前 | 値段 | 下がるなつき度 | 同効果を得られるどうぐ | きのみのこな | ||
---|---|---|---|---|---|---|
第六世代以前 | 第七世代以降 | 100~199 | 200~255 | |||
ちからのこな | 500円 | 500円 | 5 | 10 | いいキズぐすり | 50 |
ちからのねっこ | 800円 | 1200円 | 10 | 15 | すごいキズぐすり | 80 |
ばんのうごな | 450円 | 300円 | 5 | 10 | なんでもなおし | 50 |
ふっかつそう | 2800円 | 2800円 | 15 | 20 | げんきのかたまり[1] | 300 |
販売所
- カントー地方
- ファイアレッド・リーフグリーンのみハナダシティできのみのこなと交換
- ジョウト地方
- コガネシティのちかつうろ(土日限定)
- ホウエン地方
- フエンタウンの販売所で購入
- カイナシティできのみのこなと交換(エメラルドのみ)
- オーレ地方
- アンダー・アイオポート
- シンオウ地方
- ハクタイシティ
- イッシュ地方
- ホドモエシティのマーケット
- カロス地方
- ミアレシティ
- アローラ地方
- コニコシティ
- ガラル地方
- バウタウン