ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ドキメキダイアリー
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ドキメキダイアリーはポケットモンスターのオープニングテーマ。2023年3月31日のアニメポケットモンスター音楽祭で公開された[1]。同年4月14日にダウンロード版が[2]、5月31日にCD版が発売され[3]、6月2日にアニメサイズの映像が単独で公開された[4]。
データ
テレビ放映時の映像
人物
ポケモン
- ニャオハ (トレーナー: リコ)
- ホゲータ (トレーナー: ロイ)
- ピカチュウ (トレーナー: フリード)
- リザードン (トレーナー: フリード)
- イワンコ (トレーナー: マードック)
- ラッキー (トレーナー: モリー)
- クワッス (トレーナー: ドット)
- メタグロス (トレーナー: オリオ)
- ソウブレイズ (トレーナー: アメジオ)
- エレキッド
- マグマッグ
- マホイップ
- パモ
- ツボツボ
- ユキワラシ
- ベトベトン(アローラのすがた)
- オニスズメ
- ハネッコ
- ビードル
- キャタピー
- ナゾノクサ
- サボネア
- コダック
- バネブー
- カイデン
- ウパー(パルデアのすがた)
- キャモメ
- ペリッパー
- ヨルノズク
- レックウザ (色違い、第7話から)
備考
脚注
- ↑ アニメポケットモンスター音楽祭 - テレビ東京、2023年6月2日閲覧。
- ↑ ドキメキダイアリー(feat.Chinozo) - mora、2023年6月2日閲覧。
- ↑ 「ドキメキダイアリー」通常盤 - ポケモンセンターオンライン、2023年6月2日閲覧。
- ↑ 【公式】アニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ「ドキメキダイアリー」 - ポケモン公式YouTubeチャンネル、2023年6月2日投稿。