ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ねつぼうそう
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ねつぼうそうは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
説明文
- 第五世代・第六世代
- やけどのとき とくしゅの いりょくが あがる。
- やけどのとき 特殊の 威力が あがる。
- 第七世代・第八世代・第九世代
- やけど じょうたいに なったとき とくしゅわざの いりょくが あがる。
- やけど状態に なったとき 特殊技の 威力が 上がる。
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
フワンテ | ゆうばく | かるわざ | ねつぼうそう |
フワライド | ゆうばく | かるわざ | ねつぼうそう |
こんなときに使おう
かえんだまを持たせれば能動的に発動できる。
特性の仕様
- やけど状態によるダメージを防ぐ効果は無い。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ねつぼうそう |
英語 | Flare Boost |
ドイツ語 | Hitzewahn |
フランス語 | Rage Brûlure |
イタリア語 | Bruciaimpeto |
スペイン語 | Ímpetu Ardiente |
韓国語 | 열폭주 |
中国語(普通話・台湾国語) | 受热激升 |
中国語(広東語) | 受熱激升 |