ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
あくのとう
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動あくのとう | |
---|---|
Tower of Darkness | |
ダンジョンの詳細 | |
地方 | ガラル地方 |
接続する街・道路 ・水路 |
チャレンジロード(出入り口) |
あくのとう(あくの塔)とは、ガラル地方の施設。
概要
ガラル地方のヨロイじまにある塔。5階にある「あくのかけじく」をダクマに見せることでウーラオス(いちげきのかた)に進化させられる。こちらの塔に登ることを決めるとみずのとうには入れなくなる。
手に入る道具
- マスタードのリーグカード
- マスタードに勝つと貰える。
イベント
3つの試練を完了した後、なかよし度を200以上にしたダクマをマスタードに見せると入る資格を得る。基本的に入るには手持ちをダクマ1匹のみにする必要がある。4人の門下生と勝負した後、5階でマスタードと対決する。
掛け軸を見せる前にダクマにかわらずのいしを持たせているか、選択肢次第ではダクマを進化させないままイベントを進めることができる(進化させると専用の会話イベントが発生する)。
トレーナー
マスタードについては当該項目を参照。
マスタード以外のトレーナーのポケモンは個体値がすべて5となっている。本編のイベントでムゲンダイナを捕獲している場合は各ポケモンのレベルが+42される。
マスターどうじょう♂ | もんかせい | 1840円/5200円 | 1F | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゾロア | イリュージョン | Lv.23/Lv,65 | ♂ | まじめ | みだれひっかき | ふいうち | - | - |
マスターどうじょう♀ | もんかせい | 1920円/5280円 | 2F | |||||
ズルッグ | だっぴ | Lv.24/Lv.66 | ♀ | まじめ | けたぐり | しっぺがえし | - | - |
マスターどうじょう♂ | もんかせい | 2000円/5360円 | 3F | |||||
マーイーカ | きゅうばん | Lv.25/Lv.67 | ♂ | まじめ | きりさく | つじぎり | - | - |
マスターどうじょう♀ | もんかせい | 2080円/5440円 | 4F | |||||
ワルビル | じしんかじょう | Lv.26/Lv.68 | ♀ | まじめ | ダメおし | すなじごく | まもる | - |
備考
- 塔の中ではポケモンキャンプ、YY通信ができない。
- 挑戦中はボックスを開けない。
- ふしぎなおくりもので挑戦中に手持ちポケモンを追加することはできる。その場合、ストーリーはダクマ1匹で挑戦した場合と同じ内容になり、途中からダクマがひんしになってふしぎなおくりもので追加した手持ちポケモンで攻略した場合も同様。
- 塔に入る許可を得た後、ダクマが手持ちにもボックスにもいない状態で門番に話しかけると他のポケモンを自由に連れて挑戦することができる。ポケジョブや預かり屋にダクマを預けているときも同様。
- このとき、道中の門下生は戦闘前の会話では無言になり、戦闘後の会話はカットされ、話しかけても無言になる。勝利時の台詞はそのまま。
- マスタードとの会話は大きく変更され、ダクマを最後まで連れてくれなかったことを残念がられる。このときも勝負は行うが、初手行動時などでのカットイン台詞などが無くなる他、思考ルーチンも変わる。このときもマスタードのリーグカードは貰え、イベントは普通に進行する。
- ダクマ不在で塔を制覇した後でも、ダクマを手に入れることができれば塔解放後に掛け軸を見せて進化させることはできる。
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | あくのとう | |
ドイツ語 | Turm des Unlichts | |
英語 | Tower of Darkness | |
スペイン語 | Torre de las Sombras | |
フランス語 | Tour des Ténèbres | |
イタリア語 | Torre Buio | |
韓国語 | 악의 탑 (Ag-ui Tap) | |
中国語 | 簡体字 | 恶之塔 (È-zhī Tǎ) |
繁体字 | 惡之塔 (È-zhī Tǎ) |