ポケモンWiki:会議室/議事録/2009
このページはポケモンWiki・トーク:会議室の過去の議論を保存した、過去ログページです。編集しないでください。
新しい議論はポケモンWiki・トーク:会議室で行うようお願いいたします。
2008年 - 2009年 - 2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年 - 2015年 - 2016年 - 2017年 - 2018年 - 2019年 - 2020年 - 2021年 - 2022年 - 2023年 - 2024年 - 進行中の議論
改造関連記事の統合について
- PokesavとPKMファイルなどは統合してもよいと思われますがどうでしょうか。pokesavに依存している内容ですので。そもそも、改造関連などはそこまで項目数を増やさなくてもよい(関連する項目数ページで十分)と思うので。
PS.記事統合、分割に関する議論は専用ページがあったほうがいいでしょうか。--青龍 2009年1月14日 (水) 03:49 (JST)
アニメポケットモンスターの扱いについて
- 何度も議題に出して申し訳ありません。アニメポケットモンスターですが、アニメポケットモンスターという項目名はアニメ全体の総称として使われていることが多いようです。ならば、アニメポケットモンスターという項目は全部の総称の項目とし、ポケットモンスター_(アニメ)という項目を新設した上で、そこに金銀編までのあらすじなどの内容を書いたほうがいいのではないでしょうか。--青龍 2009年1月6日 (火) 23:16 (JST)
- 賛成です。--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年1月6日 (火) 23:22 (JST)
- 同じく賛成です。ポケットモンスター_(アニメ)にいわゆる無印編の記事を立てるってことでよろしいでしょうか?--Prome(話/録) 2009年1月7日 (水) 16:18 (JST)
- ええ。そういうことです。無印編をポケットモンスター_(アニメ)にたてて、AGやDPと同列の記事にするということです。--青龍 2009年1月7日 (水) 23:51 (JST)
- 新規作成しておきました。まだスタブレベルですが。ところで、無印編という名称がカントー編だとしっくりくるような気がしてきたのですが・・・。--青龍 2009年1月8日 (木) 16:52 (JST)
- そうするならば、オレンジ諸島編、ジョウト編に分けることになると思います。--Prome(話/録) 2009年1月8日 (木) 17:25 (JST)
- 誤解させてすみません。初代を全部表示するときに無印編と使うことがあるのと、カントーだけをさして無印編とつかうことがあるのと両方の使い方があるように見えたので、オレンジ諸島編、金銀編というサブ見出しがあるのならカントー編というサブ見出しもあっていいのかなと考えただけです。--青龍 2009年1月8日 (木) 20:58 (JST)
- そういうことなら、それでよいと思います。(具体的にどこら辺で変更があるかあんまり分からないんですが)--Prome(話/録) 2009年1月8日 (木) 21:18 (JST)
アニメプロジェクト |
ポケットモンスター |
カントー編:1 2 3 4 5 ・・・ オレンジ諸島編: 81 82 83 84 85 ・・・ 金銀編: 117 118 119 120 121・・・ |
ポケットモンスターアドバンスジェネレーション |
ホウエン編: 1 2 3 4 5・・・ バトフロ編: 135 136 137 138 139・・・ |
ポケットモンスターダイヤモンド&パール |
シンオウ編: 1 2 3 4 5・・・ |
- Template:アニメプロジェクトの区分けやアニメの概要項目の番組内容欄などに使用するのはどうでしょう。たとえば右のように区分けするときに使用するとか、また、アニメの地名ごとサブカテゴリを作る際にカントーに関係すること、オレンジに関係することなどを区分けしやすくなるとか・・・。まあうまく説明できないんですけどね--青龍 2009年1月9日 (金) 01:13 (JST)
- そのようにTemplate:アニメプロジェクトの方を変更させていただきました。これからできるであろうアニメ地名、1話登場キャラに前述の区分けを使用するのも賛成です。--Prome(話/録) 2009年1月13日 (火) 23:28 (JST)
- Template:アニメプロジェクトの区分けやアニメの概要項目の番組内容欄などに使用するのはどうでしょう。たとえば右のように区分けするときに使用するとか、また、アニメの地名ごとサブカテゴリを作る際にカントーに関係すること、オレンジに関係することなどを区分けしやすくなるとか・・・。まあうまく説明できないんですけどね--青龍 2009年1月9日 (金) 01:13 (JST)
GTSの項目について
- 改造ポケモン、コピーポケモンを送りつけるケースについて私は[1] のようにいると青龍さんは仰られていましたが、
[2]には交換できないとあります(自分も知り合いからもらった改造ポケモンがありますが交換できません)。
以上から私は改造ポケモンはGTSにいないと思います。GTS 2009年1月7日 (水) 15:59 (JST)
対策はとられているが、網の目をくぐる改造ポケモンもまだいるってことではないでしょうか?--Prome(話/録) 2009年1月7日 (水) 16:17 (JST)
改造をすり抜けるポケモンですか・・・。正規の物に合わせているといったとこなんでしょうか?GTS 2009年1月10日 (土) 18:27 (JST)
Pokesavなどの項目を見る限りでは、そのようですが。--Prome(話/録) 2009年1月13日 (火) 23:28 (JST)
ではやはり改造ポケはGTSに蔓延していると見て間違いないでしょうか?GTS 2009年1月17日 (土) 16:37 (JST)
蔓延というレベルではなくなってくるように思われます。ただ、こういうのはイタチごっこなので、完全になくなるには時間が掛かると思います。--Prome(話/録) 2009年1月17日 (土) 17:19 (JST)
画像について
TTEchidnaさんに質問されたんですが、ここではポケモンの画像の取り扱いはどうするんでしょうか?著作権的にアウトということで使用しないことになってるんでしょうか?--Prome(話/録) 2009年2月5日 (木) 18:52 (JST)
- 返信遅くなって申し訳ありませんでした。回答ですが、日本ではフェアユース事項がないのでやむをえない場合を除いて使用しておりません。このサイトが米国法の適用を受けるならば別ですが、おそらく現在は日本の著作権法の適用を受けていると思いますので。--青龍 2009年2月10日 (火) 02:11 (JST)
- やはりそうですよね。スクリプトを組んでくれたTTEさんには悪いですが、今のところ使わない方が良いかもしれませんね。えーと、ゲーム内の画像はアウトだということですが、個人のイラストはどうなんでしょうか?お絵かき掲示板を持つサイトはザラにあるんですが、あれはグレーゾーンなんですかね?(ゲーム内のイラストや公式イラストの代わりに使えれば・・・と思ったんですが、まあこれはこれでかなり面倒なんですが、選考方法とか)--Prome(話/録) 2009年2月10日 (火) 08:04 (JST)
- 著作権問題を抜きにしても、やっぱり選考方法が難しいと思います。どういう風に募集するかも問題になりますし。--青龍 2009年2月11日 (水) 22:37 (JST)
- やはりそうですよね。スクリプトを組んでくれたTTEさんには悪いですが、今のところ使わない方が良いかもしれませんね。えーと、ゲーム内の画像はアウトだということですが、個人のイラストはどうなんでしょうか?お絵かき掲示板を持つサイトはザラにあるんですが、あれはグレーゾーンなんですかね?(ゲーム内のイラストや公式イラストの代わりに使えれば・・・と思ったんですが、まあこれはこれでかなり面倒なんですが、選考方法とか)--Prome(話/録) 2009年2月10日 (火) 08:04 (JST)
ロゴについて
- 上記議題で気がついたのですが、ロゴのポケモンは本来は著作権違反になります。とするとロゴを変えたほうがいいということになるのでしょうか。それとも変えなくても良いのでしょうか。--青龍 2009年2月10日 (火) 02:13 (JST)
「ナナシマ地方」の表記について
今更遅いと思いますが、ナナシマ地方を「ナナシマ」に改名したいと思います。本編などでは『ナナシマ地方』と表記されていません。--Watatti 2009年8月11日 (火) 22:50 (JST)
- 確かに、「ナナシマ地方」を使ってるのはここぐらいのようですので、改名してよいかと思いますが、結構な作業量になりますね・・・--Prome(話/録) 2009年8月14日 (金) 07:28 (JST)
- おそらく作業終了しました。「ナナシマ地方」のリダイレクトは残しておきます、一応。シタビラメのダニエルさん、ご協力ありがとうございます。--Prome(話/録) 2009年8月16日 (日) 12:24 (JST)
Wikiプロジェクト ポケットモンスターSPECIAL
Wikiプロジェクト ポケモンカードゲーム
カップリング記事について
コモンカード氏の、利用者ページ内での提案について話し合おうと思います。以下に私による簡単な要約を載せておきますが、本意が異なる虞がありますので、利用者ページの方もお読みになってくれればと思います。
カップリング記事において偏った編集がされがちであるので、「公式」「有力」などの記述の禁止などの規則を設ける、ないしは廃止する。
私としては、規則を設ける方向でよいと思います。Bulbapediaも充実(その数100以上!)してますし、活動が活発な日本語圏であるこちらで記述することにはなんら問題もないと思います。記事数・内容ともに充実してほしい分野であります。
確かに、カップリングというのはそもそもが同人活動という偏ったものでありますので、記事はそのカップリングに対し度の超えない範囲で肯定的であるべきです。カップリングに精通してない私からすれば、その「度」は、「公式」「有力」などといった言葉が思い浮かぶのですが、おそらく強引なこじつけも度を越えたものになるのではないかと思います。少なくとも否定的記述は、差し控えるべきだと思います。
後、カップリングというのは上述の通り、ファンによる活動なので、活動の様が見られないと、少々不安になります。適当に男性キャラと女性キャラ(あるいは・・・)を選べば作れそうですし。最低限、「公平な根拠」「主なサイト」(全然埋まらないんですが・・・)はあるべきだと思います。
と、ここまで書いたんですが、ほど「公平」だとか「度の越えた」とか、曖昧な言葉ばかり使ってしまったので、ぜひぜひそこらへん議論していただきたいです。必要ならば、プロジェクトを建ててもよいと思います。(こちらは参加できそうにありませんが)--Prome(話/録) 2009年1月13日 (火) 23:28 (JST)
- 規制をつけることは大体賛成です。まず、通常記事からの分離(通常記事->カップリングなどへの同人項目へのリンク貼り付けは極力抑える)、同人テンプレートの作成による注意呼びかけ(中立を呼びかけるテンプレートなど)は必要でしょう。また否定的記述も避けるとともに、度を越した肯定的記述も避けるべきだとは思います。あくまで事実を列挙するのが事典ですので。この方針に沿うと、「公式」などの記載は禁じられますが、もしカップリング成立の根拠を書く場合においてアニメの○○話に関係しているとか、ゲームの○○に関係しているといった記述を書くのは避けられないとは思います。また、もし編集合戦が起こった場合に備えて事前から記事ロックの方針を決めておくことも重要でしょう。--青龍 2009年1月14日 (水) 03:49 (JST)
- Bulbapediaでは専用空間が設けられ、普通の記事空間からのリンクは、ワンクッション置かれているようです。流石にそこまではできないかもしれませんが、ページの先頭に注意テンプレート(カップリングに関する記述があること、編集上の注意)をつけるのはどうでしょうか?-Prome(話/録) 2009年1月14日 (水) 20:14 (JST)
- こんばんは。この度は私の提案について取り上げてくださったことを、特にProme様に感謝申し上げます。
青龍様もご意見ありがとうございました。
- 通常記事からの分離(通常記事->カップリングなどへの同人項目へのリンク貼り付けは極力抑える)
- 同人テンプレートの作成による注意呼びかけ(中立を呼びかけるテンプレートなど)
- 否定的記述は避ける。同時に度を越した肯定的記述も避ける
以上に私も賛成でございます。
1つ追加願いたいのは、「同人サイトのリンクを貼らない」という項目です。同人サイトの管理人の多くは、一般の人も訪れるような場にリンクを貼られるのを非常に嫌がります。今のところ無いようですが・・・。
実を申しますと、私自身がアニメの某カップリングのファンであると共に、いわゆる同人活動(HP)も行っている人間です。 Prome様や青龍様のご意見を伺って、その立場から思ったこと等がありましたが、時間的事情のため、また、この場で書くことは、もしかしたら不適切に当たるかも知れませんので、後日、近いうちに、私の利用者記事に提案したことの第2の理由として書かせていただこうかと思っております。目を通して頂ければ幸いです。
それでは、本日はこれにて失礼致します。--コモンカード 2009年1月18日 (日) 18:56 (JST)
会議室での書き込みの際は署名をお願いします。--~~~~でできます。
うーん、そういうこととなると、リンクはやめて、サイト名紹介あたりで済まさなきゃいけないでしょうかね。それでも検索とかで見つけようとする人が出ること考えると、それまでやめなきゃいけませんかね・・・。(私はそもそも勝手にリンク張られるのが嫌ならサイトなんて公開しなけりゃいいと思うんですが)根拠さえあればいいですかね、やはり。--Prome(話/録) 2009年1月16日 (金) 23:52 (JST)
個人的にはリンクの禁止までは徹底するのは(インターネットの性質上)難しいと思います。リンクの場合トップページ(注意ページ)以外は不可能とすることは可能でしょうが・・・。なお、自前の警告ページを作ることは技術的には可能です。--青龍 2009年1月18日 (日) 03:28 (JST)
署名と文章一部の欠落、大変失礼致しました。Wikiの利用はここが初めてで不慣れですが、今後も気を付けていきます。
サイトリンクの件ですが、少々説明不足だったようなので、補足させてください。 同人サイトのリンクが第3者によって勝手に、他の一般的サイト等に貼られる場合、悪質的な目的(晒しやアラシ等)で貼られることが多いようなのです。 ただ、よく考えてみれば、大抵貼りつけられる先は、某巨大掲示板など掲示板、しかもアラシ専用の板の場合が多いことを思い出しました。
なので、リンクの貼り付けに関しては、実際に貼られるようなことがあってから決めるのは如何でしょうか?それでは遅いでしょうか? ただ、個人的には、カップリング記事には根拠のみ、で外部リンクの必要性を感じませんが…。 それでは、失礼します。--コモンカード 2009年1月18日 (日) 18:56 (JST)コモンカード
根拠だけで構わないという意見ですが、私が思うには、ポケモンWikiはポケモンの辞書であるべきであって、カップリングサイトとはなるべきではないと思います。同人活動(サイトができ、その中で交流がある程度で)の後、ポケモンWikiに掲載されるべきであって、サイトを載せないとなると、新たなカップリングをポケモンWiki上で作られる可能性があるように思えます。・・・まあ、実際にそれが起きてからの対処でいいかもしれませんが。
荒らしの被害に関してですが、荒らし目的の人間は、どこにリンクが貼られていようと自分で検索で見つけ出して荒らすこともあり得るでしょうし、悪質な目的ではないここにおいては特に問題のないように思います。まあ、そもそもどのような理由であれ、荒らされたら悪質な目的、となるのかもしれませんが。激しい意見になりますが、荒らしの対応は荒らされる側がきっちりと対処すべき問題だと思います。まあそれでも小さなサイトよりは対処に慣れた巨大サイトのほうがいいでしょうから、ポケモンサイト大全のように一定の基準をクリアしたサイトだけ載せるようにすべきでしょう。
実際に貼られることがあってから、とありますが、主なサイトの節がある以上、十分に追加されることはありうるので、きっちりと決めておくべきだと思います。--Prome(話/録) 2009年1月18日 (日) 19:40 (JST)
「ポケモンサイト大全のように一定の基準をクリアしたサイトだけ載せるようにすべき」という意見に大変賛成です。「小さなサイトよりは対処に慣れた巨大サイトのほうがいい」という考え方から、やはり、1日何ヒット以上、などの基準になるのでしょうか?
少々脱線してしまうかもしれませんが、確かに、荒らされるのは、大抵どこかに問題のあるサイトで、荒らされた側がきちんと事態の収拾をするべきです。それは私も同意見です。
ただ私は、ここに参加する一人として、ここの雰囲気を「同人サイトと荒らしの問題」に巻き込むことで壊したくないと思ったその一方で、同人世界に居る者として、(失礼な言い方になるかもしれませんが)今後ここから荒らしが出て、被害に遭う人を作りたくない、という思いでこのリンクの件の提案をさせていただきました。
少しでもそのことをご理解頂ければ幸いです。--コモンカード 2009年1月19日 (月) 17:45 (JST)
Bulbapediaでカードの画像が必要なようです
ポリゴン (プロモーションカード)かイーブイ (プロモーションカード)のカードもしくはその画像をお持ちの方、私でいいので、メールを送ってくれれば幸いです。--Prome(話/録) 2009年1月16日 (金) 19:33 (JST)
一応先方は諦めになったようですが、もし持っている方がいればメールお願いします。--Prome(話/録) 2009年1月16日 (金) 23:52 (JST)
画像の送信についてなんですが、ちょっとグレーですが、アップローダと暗号化zipを組み合わせるのはどうでしょう--青龍 2009年1月18日 (日) 03:28 (JST)
画像のほうはこちらにもう届いたんですが、Maverick Nateさんにメールを送ることにしてるんですが、それじゃいけませんかね?--Prome(話/録) 2009年1月18日 (日) 09:11 (JST)
メール送信失敗したとか書いてません?もしメール送信が成功すればそれでいいのですが、失敗したときの策とでも思ってもらえれば--青龍 2009年1月18日 (日) 16:54 (JST)
あ、いや設定でメール受け取らないってあっちがなってたみたいで。無事送れました。心配掛けてすみません。--Prome(話/録) 2009年1月18日 (日) 17:12 (JST)
ポケモンWiki:ポケモン図鑑プロジェクト
ポケットモンスターシリーズのページについて
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・ポケットモンスタープラチナ・ポケットモンスター金・銀内の記述が大量に削除されていたので、一旦元に戻しました。--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年3月22日 (日) 11:37 (JST)
ポケモンWikiの交流問題
- ポケモンWikiはどうあるべきかという方針なのですが、現在はポケモンWikiは「事典としてのWikiであり、交流などはあまりしない。」という方針のようなのですが、この方針のままでいいのかどうかと思いましたので議題にしました。
というのも、従来は暗黙的に「交流をしたいならば関連サイトのポケモン共和国で行えばよい。」と私が考えていたのですが、どうしてもポケモンWiki住人間での交流その他が希薄だなとも感じていました。そこで、ポケモンWiki住人の正式な交流場所を作ったほうがいいのではないかと思い、このような議題を立てさせていただきました。
私の案としては、- ポケモンWiki専用の交流場所を作る
- ポケモン共和国を正式なポケモンWikiの交流場所として指定する
- 作るとすれば、専用のページがあった方が良いと思います(共和国内におくとしても)。以前あった掲示板のようになるかもしれませんが、あれば便利な事もあると思います。ただ、共和国の雑談掲示板のような雰囲気はあまり生まれないような気がします。Wikiの特徴上、交流が事務的になりがちなのはある程度仕方の無い物だと思っています。--Prome(話/録) 2009年3月25日 (水) 22:19 (JST)
- わかりました。ほかに意見があれば意見してくれれば幸いです--青龍 2009年4月1日 (水) 22:42 (JST)
- 私もPromeさんと同じ「専用の場所を設ける」ですね。--Unドーナツ 2009年5月13日 (水) 21:01 (JST)
数式について
- 努力値#第二世代までや経験値タイプ#必要な経験値の計算式のような複雑な数式を使う記事については、数式を画像化するのはどうでしょうか?(海外版は画像化されています)
また、経験値タイプ#必要な経験値の計算式のように(100万タイプ以外の)計算式全体をfloorやintで囲むのはやりすぎでしょうか?
(例:80万タイプ、Lv.3の場合 0.8×33=21.6 ですが実際は小数点以下を切り捨てて21です)--Unドーナツ 2009年4月1日 (水) 11:51 (JST)
追記:累乗の表記は100^3と1003のどちらがよいのでしょうか?どちらにしろ、統一した方がよいと思ったので。--Unドーナツ 2009年4月1日 (水) 12:02 (JST)- 画像化したほうがよい数式があるようなら、画像化には賛成しますが、画像のアップロード権は管理者しか持っていない(はずな)ので、具体的に指摘していただけるとありがたいです。floorで囲むのは、別に問題ないと思います、計算結果があっている限り。累乗は<sup></sup>の方が分りやすいのではないかと思います。(表示が上手く行かないブラウザがあるなら、ちと問題ですが)--Prome(話/録) 2009年4月1日 (水) 12:14 (JST)
- 具体的には、努力レベル=int((√(努力値-1)+1)/4)などでしょうか。
努力値=16×EL2-8×EL+2 (EL=努力レベル、1≦EL≦63)と書き換えもできますが分かりにくいかもしれません。 - <sup>については、パソコンの一般的なブラウザは問題は無いでしょう。テキストブラウザのLynxの場合、上付き文字をx^y、下付き文字をx[y]と表現しますが、ポケモンWikiをLynxで閲覧する人はほぼいないでしょう。DSiブラウザーでは縦長モードの場合、上付き文字そのものは上にずれているが、文字が小さくならない問題があります。(例:25=32 のように表示されます)これについては、handheld用のCSSを用意する事で解決出来ますが、ここから先はポケモンWikiとは直接関係無い話になりますね...--Unドーナツ 2009年4月1日 (水) 19:14 (JST)
- 具体的には、努力レベル=int((√(努力値-1)+1)/4)などでしょうか。
- Math構文の使用はTeX拡張があれば可能なんですが、それはインストールしていませんし、インストールする権限も持っていません。なお、数式の一部画像化については意見に従います。--青龍 2009年4月1日 (水) 22:42 (JST)
- 画像化したほうがよい数式があるようなら、画像化には賛成しますが、画像のアップロード権は管理者しか持っていない(はずな)ので、具体的に指摘していただけるとありがたいです。floorで囲むのは、別に問題ないと思います、計算結果があっている限り。累乗は<sup></sup>の方が分りやすいのではないかと思います。(表示が上手く行かないブラウザがあるなら、ちと問題ですが)--Prome(話/録) 2009年4月1日 (水) 12:14 (JST)
ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊について
- まもなく空の探検隊が発売になりますが、例のごとく特設攻略ページを立てるべきでしょうか。また、準備するべき項目を検討していく必要があると思います。もし必要ならばポケモン不思議のダンジョンのカテゴリを青赤と、時闇空のカテゴリに分割するなどの変更も必要ですし。そのほかの連絡もお願いします--青龍 2009年4月9日 (木) 04:12 (JST)
- 攻略ページは作ってきました。カテゴリはそのままでも今のところは支障はなさそうですね。テンプレートは微妙修正が必要かもしれませんが。--青龍 2009年4月10日 (金) 23:41 (JST)
かしこさについて
- かしこさの項目は現在、コンディションへのリダイレクトとなっていますが、この項目の内容を「ポケモン不思議のダンジョンの能力のかしこさ」にした方がいいのではないでしょうか?--Unドーナツ 2009年4月26日 (日) 03:42 (JST)
各ポケモンの「レベルアップわざ」について
- コイキングのように、同一世代の全バージョン(リメイク版を含む)で覚える技とそのレベルが全く同じ場合、同一世代のバージョン表記を省略しても良いと思いますがいかがでしょうか。
- カビゴンの第三世代のように、リメイク版のある同一世代の第3のバージョン(具体的にはエメラルド、プラチナ(今後金銀リメイク版の発売に伴い、第三世代と同じ5バージョン体制となる))と元の2バージョンで覚える技が全く同じ場合は3バージョンを統合しても良いと思います。
- ファイアレッドとリーフグリーンを統合すべきと思います(この2バージョンで覚える技が異なるのはデオキシスだけでは)。
--Unドーナツ 2009年5月13日 (水) 22:33 (JST)、2009年5月17日 (日) 01:37 (JST)下線部を追記
- 誤解がないように(もしかしてエメラルドでは違う技を覚えるんじゃないか、とかの)しているんだとは思いますが、まとめても問題ないように思います。ただ、世代間を挟むものの統一はやめといたほうがいいように思います。作りかけにも見えかねませんし。世代内では賛成します。特に最後のFRLGはデオキシスしかいないのならば、統合して構わないでしょう。にしても、まだプラチナの作業さえ終わってないのにHGSS出るんですね。ちょっと急いだほうがいいんでしょうか。--Prome(話/録) 2009年5月14日 (木) 18:26 (JST)
- 実は私はFLを所有していないため、細かい事は分かりません。御了承下さい。 2009年5月17日 (日) 00:00 (JST) までは他の方の意見を待ってみます。意見が出なかった場合は編集に取り掛かります。また、私としても始めから「世代内の統合」というつもりで書きました。--Unドーナツ 2009年5月15日 (金) 19:20 (JST)
- 反対意見が無かったので今から編集を始めます。編集順はずかんナンバー順で行います。--Unドーナツ 2009年5月17日 (日) 01:37 (JST)
- すでに編集を始めたところで待ったをかけるのもどうかとは思うのですが、このポケモン図鑑はBOTによっても編集されますので、BOT使用側の意見を聞いたほうがいいかもしれません。例外処理が煩雑になる可能性がありますから。--青龍 2009年5月17日 (日) 13:54 (JST)
- BOTの所有者は最近ここを訪れていないようですが。BOTで処理出来るならそちらのほうが良いですが、プログラムが難しそうに感じます。--Unドーナツ 2009年5月24日 (日) 22:20 (JST)
- BOTがポケモン記事を編集するときに、変更した記事がうまく処理できない、という憂慮だと思うんですが、プラチナの発売時も結局何もしてくれなかったんで、まあ大丈夫じゃないかなあとは、思ってます。おそらく最初のほうで引っかかるんで気付いてくれるんじゃないかなあ、と。--Prome(話/録) 2009年5月25日 (月) 17:45 (JST)
- BOTのほうはわかりました。ただ、この件を考えてみて懸念が生じたのでいまさらですが書き加えます。果たして第一世代/第二世代という表記だけで検索エンジンから来た人が該当ソフトを理解できるかどうかも問題です。ここで編集したりしている人は世代のことはなれているからまずわからないことはないでしょうが。たとえば第一世代にFRLGが入っていると誤解するとか・・・。--青龍 2009年5月25日 (月) 17:54 (JST)
- 今のところNo.1-9(いわゆるカントー御三家)まで編集しました。第○世代の部分は内部リンクとしていますが、それでも問題なら第○世代のやわざの部分の
colspan
属性を外し、各バージョン名は残しておくという方法で良いでしょうか?--Unドーナツ 2009年5月25日 (月) 20:15 (JST) - もしclospanをはずすぐらいなら1-9のみ元に戻したほうが作業量的に少ないのでは?--青龍 2009年5月26日 (火) 19:51 (JST)
- >>Promeさん。BotはどうやらWikiに出入りはしているようです。連絡を取れるかはわかりませんが。--青龍 2009年6月11日 (木) 22:00 (JST)
新しいカテゴリを作りたい
- 世代・御三家など、「作中では使われていないが、ゲーム・アニメ・カードなど様々なジャンルでユーザーに使われている用語」を含んだ新しいカテゴリを作りたいのですが、どこのカテゴリに入れれば良いか、カテゴリ名はどうするか、などのアイディアをどなたか出して頂けないでしょうか?--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年6月28日 (日) 09:28 (JST)
- Promeさん、ご協力ありがとうございます。以下の用語はネット上の用語なのか公式用語なのか判断できなかったのですが、ご存知でしょうか?--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年7月1日 (水) 23:55 (JST)
- ポケルスはゲームで出てくる通り公式だったはずです。大量発生もゲームに登場したはずです。トリオマスターはおそらく公式用語ではないと思います。--青龍 2009年7月2日 (木) 02:12 (JST)
二重DefaultSortに対する警告について
どうやら今回のバージョンアップで、二重DefaultSortに対して警告文を表示するようになったらしく、多くのカード項目(正確に言えば、記事名に漢字が使われているカード項目)でメッセージがでているんですが、出さないようにしてもよいでしょうか?調べてみたところ、MediaWiki:Duplicate-defaultsortを変えれば変わるような気がするんですが。--Prome(話/録) 2009年7月31日 (金) 16:29 (JST) 2009年7月31日 (金) 16:32 (JST)追記
きんようびの記述について
「つながりのどうくつにレベル20のラプラスが出現。倒すか捕まえるかすると2度と出現しなくなる。」という記述があるのですが、自分の記憶では翌週も出現したはずです。恐らく、「その日の内は」2度と出現しなくなる、という意味だとは思うのですが…。どなたかご存じではないでしょうか?--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年9月2日 (水) 20:11 (JST)
- 確かそうだったと思います。ちなみに、野生ポケモンでの記述は、何度でも会えるということになってます。後「その日の内」と着くなら、「二度と」という言葉は使わない方が無難かと。--Prome(話/録) 2009年9月2日 (水) 21:14 (JST)
- 情報ありがとうございます。「倒すか捕まえるかするとその日はもう出現しないが、翌週また出現する。」に書き直しておきます。--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年9月2日 (水) 21:20 (JST)
ハートゴールド・ソウルシルバーに関して
わざマシンで新しく覚える様になったわざについて、ヒポポタス・カバルドンのページに追加してみたんですが、書式はこれでOKでしょうか?同じ世代の中で使えるわざマシンが違うケースが見つからなかったので自信がないのですが...--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年9月12日 (土) 12:09 (JST)
ポケモンジムで手に入る道具について
ジムリーダーに勝利した後に貰えるわざマシンを書こうと思ったのですが、各ジムリーダーのページに書いた方が良いでしょうか?--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年9月22日 (火) 22:36 (JST)
- あっても良いとは思いますが、世代別で区分するよりかは、別名で節を立てて書いた方がいいと思います、すっきりするので。--Prome(話/録) 2009年9月22日 (火) 22:39 (JST)
- 了解しました。ジムリーダー勝利後に貰えるわざマシンに関しては、どこに書くか決まるまでは概要の項にでも書いておくことにします(8か所×4地方しかなく、編集に手間は掛からないと思うので)--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年9月22日 (火) 22:45 (JST)
かがやくはっぱ
かがやくはっぱのページの「※1」の部分にあった以下の文章を削除しました。詳細が分かる方は編集をお願いできますか?
↑手に入ることもあります。条件は定かではないようです。ex)せいかくがいじっぱりのマリルリなどは手に入りました。
--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年12月8日 (火) 17:50 (JST)
テンプレート(アニメ)
AG編第120話のテンプレート部分の表示がおかしくなっているのですが、直せないでしょうか?--シタビラメのダニエル (会話/投稿記録) 2009年12月19日 (土) 10:00 (JST)