ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

伝説のドラゴン

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
このページでは第四世代の伝説のドラゴンについて解説しています。イッシュ地方の伝説のドラゴンについては伝説のドラゴン (イッシュ)を参照してください。
暫定記事名:この項目の記事名「伝説のドラゴン」は、一時的に翻訳元の記事名を使用している、仮称名であるなどの理由で、暫定的なものです。必要な場合はポケモンWiki・トーク:会議室で議論を行い、最適な記事名に移動を行ってください。

伝説のドラゴン (でんせつのドラゴン) とは、ディアルガパルキアギラティナの総称。シンオウドラゴントリオシンオウ伝説ドラゴンとも。

概要

これらのポケモンは第四世代のパッケージポケモンである。トリオマスターアルセウスである。

シンオウ地方において神と呼ばれる存在。神話において世界を創造した神であるアルセウスが生み出した3体の分身であり、ディアルガが生まれたことで時間が動き出し、パルキアが生まれたことで空間が広がり出したと伝わっている。

プラチナではギラティナのみオリジンフォルムの姿が登場し、ダイヤモンド・パールで初登場した時の姿にはアナザーフォルムと名前が付いた。後のLEGENDS アルセウスではディアルガとパルキアにもオリジンフォルムが新登場した (従来のディアルガとパルキアの姿がアナザーフォルムだったと名付けられたわけではない)。

一覧

特徴

以下の関連性・共通点がある。

  • ドラゴンタイプを持つ。
  • 通常特性としてプレッシャー隠れ特性としてテレパシーを持つ。
    • ギラティナのオリジンフォルムのみ隠れ特性は通常特性と同じふゆうとなる。ディアルガ・パルキアのオリジンフォルムはテレパシーである。
  • 専用アイテムを持たせることで、自身のタイプの技の威力が1.2倍になる。
  • 専用のフォルムチェンジ用アイテムによりオリジンフォルムにフォルムチェンジする。自身のタイプの技の威力が1.2倍になる効果もある。
    • LEGENDS アルセウスではポケモンに使用してフォルムチェンジを切り替える。スカーレット・バイオレット以降ではポケモンに持たせることでオリジンフォルムになり、持ち物を預かると姿が戻る。
    • 自身に対応したフォルムチェンジ用アイテムは、戦闘中他のポケモンに奪われたり失ったりすることはない。他のポケモンから奪ったり受け取ったりすることもできない。そのため、これら3体のフォルムチェンジが戦闘中に起きることは原則無い[1][2]
    • プラチナやぶれたせかいではギラティナにはっきんだまを持たせなくてもオリジンフォルムにフォルムチェンジする。
ポケモン 専用アイテム フォルムチェンジ用アイテム
ディアルガ こんごうだま だいこんごうだま
パルキア しらたま だいしらたま
ギラティナ はっきんだま はっきんだまPt-BDSP
だいはっきんだまLA-

種族値

全員が種族値合計680であり、90、100、100、120、120、150を入れ替えたものになる。

ポケモン HP こう
げき
ぼう
ぎょ
とく
こう
とく
ぼう
すば
やさ
合計
ディアルガ 100 120 120 150 100 90 680
ディアルガ
(オリジンフォルム)
100 100 120 150 120 90 680
パルキア 90 120 100 150 120 100 680
パルキア
(オリジンフォルム)
90 100 100 150 120 120 680
ギラティナ
(アナザーフォルム)
150 100 120 100 120 90 680
ギラティナ
(オリジンフォルム)
150 120 100 120 100 90 680

脚注

  1. LEGENDS アルセウスシンオウ神殿の戦いでは、ギラティナ (アナザーフォルム) を倒すと即座にオリジンフォルムに変化して戦闘が再開するイベントがある。
  2. プラチナのみ、はっきんだまを持っていないポケモンがやぶれたせかい以外でオリジンフォルムのギラティナに変身するとアナザーフォルムに変わる。

関連項目

伝説のポケモンの総称
第一世代 伝説の鳥ポケモン
第二世代 伝説の三聖獣
第三世代 伝説の巨人 - ラティ兄妹 - 超古代ポケモン
第四世代 UMAトリオ - 伝説のドラゴン
第五世代 聖剣士 - 化身 - 伝説のドラゴン (イッシュ)
第六世代 -
第七世代 カプ - ウルトラビースト
第八世代 -
第九世代 災いの宝 - ともっこ