ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
きんのおうかん
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動きんのおうかんとは、アイテムの一種。
概要
- 買値: 非売品
- 売値: 5000円7-8, 15000円9
- 効果: 第八世代までは殿堂入り後に特定の人物に渡すと、レベル100のポケモンに「すごいとっくん」をしてもらえる。第九世代では特定の人物に渡すと、レベル50以上のポケモンに「すごいとっくん」をしてもらえる。
- サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーンでは、ハウオリシティのショッピングモールにいるすごいオヤジ
- ピカブイでは、5ばんどうろの育て屋にいるすごいとっくんジジイ
- ソード・シールドでは、バトルタワーの受付で一番右に立っているリーグスタッフ
- ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでは、バトルパークのポイント引き換えコーナーにいるベテラントレーナー
- スカーレット・バイオレットでは、フリッジタウンにいる男性
- なげつける:威力30
- ウッウロボ:素材タイプはがね、素材ポイント20
説明文
- 第七世代・第八世代
- きんいろの きれいな おうかん。 ぎんのおうかんより めずらしい。 わたすと よろこぶ ひともいる。
- 金色の きれいな 王冠。 ぎんのおうかんより 珍しい。 渡すと よろこぶ 人もいる。
- 第九世代
- 金色の きれいな王冠。 ぎんのおうかんより 珍しい。 渡すと よろこぶ人も いる。
入手方法
- サン・ムーン
- フェスサークルのトレジャーハントの1等の景品として手に入る。
- ポケリゾートのどきどきリゾートで「きちょうなおたからはっけんルート!」「きになるどうぐはっけんルート!」の探検の際にごくまれに手に入ることがある。
- 公式ガイドブック[1]付属のシリアルコードをふしぎなおくりもので入力して受け取る。
- シルヴァディ (エーテル)が持っている。
- ウルトラサン・ウルトラムーン
- バトルツリースーパールールで50連勝してから敗北した場合、翌日に貰える。
- バトルエージェントでボスを倒すと貰える。
- フェスサークルのトレジャーハントの1等の景品として手に入る。
- ポケリゾートのどきどきリゾートで「きちょうなおたからはっけんルート!」「きになるどうぐはっけんルート!」の探検の際にごくまれに手に入ることがある。
- なみのりピカチュウが持っている。
- ポニのあらいそなどの釣りスポットで釣れることがある。
- Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
- ロケットゲームコーナーで隠しアイテムとして拾えることがある。
- ソード・シールド
- バトルタワーでマスターボール級へのランクアップ報酬として貰える。
- バトルタワーで勝利数が50勝目、または275/375/475...勝目になったときに貰える。
- ハシノマはらっぱの穴掘り兄弟が0.01%の確率で掘り当てる(スキル自慢の方のみ)。
- (エキスパンションパス)
- カンムリ雪原図鑑をくれた滑り出し雪原の女性に、完成した図鑑を見せると貰える。
- ウッウロボにぎんのおうかん・任意のアイテム・ぎんのおうかん・ぎんのおうかんの順に投入する生成される。
- カンムリ雪原でタブンネのマックスレイドバトルに勝利するとドロップすることがある。
- 雪中渓谷のワットショップの目玉商品として売られることがある (49980W)。
- ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- バトルタワーのマスタークラスで、初めてランク10に上がったときに貰える。
- バトルタワーのマスタークラスで累計勝利数が50勝、または275/375/475...勝になったときに貰える。
- スカーレット・バイオレット
- カラフシティのジムテストをクリアした後、マリナードタウンの競りに並ぶことがある。
- 学校最強大会の優勝賞品としてもらえることがある。
備考
- ゲーム中のグラフィックは、頭にかぶる「王冠」ではなく、「王冠」と呼ばれる金属製の瓶のフタである。ただし、頭にかぶる「王冠」の模様が入っている。
- バッグ内の分類は、第八世代までは「おたから」カテゴリだったが、第九世代では「どうぐ」カテゴリに変更された。
各言語版での名称
|
脚注
- ↑ 「ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略+完全アローラ図鑑」(ISBN 9784865541533)