ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。

かおるキノコ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

かおるキノコは、アイテムの一種。

効果

説明文

第五世代
あたりいったいに いい かおりが ひろがる めずらしい キノコ。マニアが たかく かってくれる。
(漢字) あたりいったいに いい 香りが ひろがる 珍しい キノコ。マニアが 高く 買ってくれる。
第六世代第七世代第八世代
あたりいったいに いい かおりが ひろがる めずらしい キノコ。 ショップで たかく うれる。
(漢字) あたりいったいに いい 香りが ひろがる 珍しい キノコ。 ショップで 高く 売れる。
第九世代
あたりいったいに いい香りが ひろがる めずらしいキノコ。 ショップで 高く 売れる。

入手方法

ブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2
サンヨウシティほうじょうのやしろダウジングマシンを使用して拾う。
野生のパラスパラセクトタマゲタケモロバレル
X・Y
ポケモンのむらのゴミ箱からランダムで入手。
ミアレシティのレストラン・ド・キワミの景品(入手個数はバトル内容によって増減)。
オメガルビー・アルファサファイア
トウカのもりダウジングする。
サン・ムーン
ものひろい (Lv.11-20:1%, Lv.21-30:3%)
ウルトラサン・ウルトラムーン
ものひろい (Lv.11-20:1%, Lv.21-30:3%)
8ばんどうろで交換したアーボックが所持 (要:ケララッパ)。
ソード・シールド
ものひろい(Lv.21-100)
ワイルドエリア各地で拾う。
ポケモンキャンプカレーライスを作った後にポケモンが拾ってくることがある。
ウッウロボの例外レシピ(おおきなキノコ+任意アイテム+おおきなキノコ+おおきなキノコ)で合成する。
ウッウロボで合成する(むし、ゴースト、ほのお、こおり、ドラゴン、あくタイプの完成品ポイント31 - 35)。
スカーレット・バイオレット
★5以上のテラレイドバトルで報酬として手に入ることがある。
ものひろいで手に入れる(Lv21-30 1%、Lv31-70 3%、Lv71-100 5%)。

備考

  • キノコ系統のアイテムの中で一番高額で売ることができる。
  • 第五世代ではショップで売ることはできず、マニアに売るしかない。

各言語版での名称

言語 名前
日本語 かおるキノコ
ドイツ語 Duftpilz
英語 Balm Mushroom6-
BalmMushroom5
スペイン語 Seta Aroma
フランス語 Champi Suave
イタリア語 Profumfungo
韓国語 향기버섯 (Hyanggi Beoseot)
中国語 簡体字 芳香蘑菇 (Fāngxiāng Mógū)
繁体字 芳香蘑菇 (Fāngxiāng Mógū)

関連項目