ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ポケモンWiki:依頼等
提供: ポケモンWiki
こちらでは、各種依頼を受け付けております。
目次
関連項目
- ポケモンWiki:検証中 - ゲームシステムの検証依頼はこちらを使ってください。
- ポケモンWiki:会議室 - 多人数で議論して決めるべき案件についてはこちらを使用してください。
執筆依頼
まだ作成されていない記事で作って欲しい、作るべき記事はこちらへどうぞ。また、他言語版やウィキペディアにある場合は括弧で併せて表記してください。作成されたら除去してください。
記事を追加する際は以下の書式で追加してください。
[[記事名]] - [[記事名]] - [[記事名]] - [[記事名]]
ゲーム
- 本編
- ポケモンカードGBシリーズ
- ポケモンコロシアム
- ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア
- ポケモン不思議のダンジョンシリーズ
- ポケモン+ノブナガの野望
- 主人公 (ノブナガ)(en) - ノブナガ(en) - オイチ(en) - ヒデヨシ(en) - モトチカ(en) - ギンチヨ(en) - モトナリ(en) - ミツヒデ(en) - ヨシヒロ(en) - ネネ (ノブナガ)(en) - シンゲン(en) - マサムネ (ノブナガ)(en) - ケンシン(en) - ヨシモト(en) - ウジヤス(en) - ノウヒメ(en) - コタロウ(en) - イエヤス(en) - ハンベエ(en) - カンベエ(en) - ムネシゲ(en) - ガラシャ(en) - ハンゾウ(en) - クノイチ(en) - ユキムラ(en) - マゴイチ(en) - カネツグ(en) - アヤゴゼン(en) - カイヒメ(en) - オクニ(en) - ランマル(en) - タダカツ(en) - イナヒメ(en) - ケイジ(en) - ミツナリ(en) - キヨマサ(en) - マサノリ(en)
アニメ・TV
- 外伝作品
- その他テレビ
マンガ
- 本編
- ポケットモンスター金・銀 ゴールデン・ボーイズ(en) - ポケモンゲットだぜ!(en) - サトシとピカチュウ(en)
- ポケモン不思議のダンジョンシリーズ
グッズ
- ポケモンキッズ (玩具菓子)(wp) - POKéMON 151(en) - ポケモンZリング
カードゲーム
- イラストレーター
社会
- 小学館集英社プロダクション(wp)
- ピカチュウといっしょにあそぼう! - 2018年のイベント
- 紅白歌合戦 - ピカチュウが出演したりしているため、ポケモンとの関係性をまとめて記事にするべき
攻略ページ
- 現在攻略ページが存在しないポケモンゲーム(ポケモンレンジャーシリーズ等の外伝系ゲームなど)の攻略ページの作成(攻略一覧等から確認して頂きたいです。)
加筆依頼
記事になっていますが、まだまだ量・質がなっておらず、加筆を求める場合はこちらへどうぞ。記事名のあとに加筆すべき内容を書くこともできます。ある程度加筆されたら除去してください。
ゲーム
冠の雪原対応
- ポケモン
- 各ポケモンページの入手方法節加筆。利用者:シタビラメのダニエル/sandbox4に出現一覧を作成しました。作成時に利用してください。
- 捕捉率一覧 - 獲得努力値一覧 (第八世代) - ポケモンの経験値タイプ一覧 - 初期なかよし度一覧 - ポケモンのタマゴグループ一覧
- 人物
- どうぐ
- 地名
- わざ
鎧の孤島対応
- ポケモン
- 人物
- どうぐ
- 地名
- わざ
- ウッウロボ
ソード・シールド対応
- ポケモン
- 各言語版の名称と由来
- 入手方法
- わざ
- 全般情報の更新
- どうぐ
- 新どうぐ記事作成
- 全般情報の更新
- とくせい
- 登場人物
- 新登場人物記事作成
- 新肩書の作成
- 地理
- 手に入るアイテム節全般の加筆
- ガラル地方テンプレ作成
- その他
その他
本編
- しるべのま - 大まかな記事のみは立てたのですが野生や拾えるアイテムの情報を、おそらく現状では併記されてるだろうフキヨセのほらあな側の編集を含めてお願いします
- PSS - 内容は殆どないので加筆してくれれば助かります
- カメラおやじ(en)
- ゲーム内交換 - ピカブイに関する記述の加筆をお願いします
- 攻略
- ポケットモンスター ソード・シールド 攻略ページ
- ひな形のみ記述済みです。
- ポケットモンスター ソード・シールド 攻略ページ
外伝系
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ
- チームMAD:概要、ストーリー内で何をしたかなど
アーケード
- ポケモントレッタポケモン一覧の項目
小説
- ポケットモンスター The Animation(wp) - 正直入手困難ですが、結構重要な書籍なので厚くしていきたいです。
その他
- バッジとれ〜るセンター - ポケモンのバッジリストがほとんど埋まっていないので、協力できる方、埋めてください
- ポケットモンスター - 生物としてのポケモンの節がスタブです.お願いします.
- 世代 - 第七世代と第八世代間の違い等第八世代に関する記述を増やして頂きたいです。よろしくお願いします。
翻訳依頼
ポケモンwikiに情報がないが、他言語版に情報が載っている場合など、他言語版からの翻訳をしてほしい記事はこちらへどうぞ。
- 色違い:en:Shiny Pokémon、第八世代の仕様周り
- 色違い (GO):、各ポケモンの色違い出現率
- ポケットモンスターの歴史:en:History of the Pokémon world、松宮稔展の削除されたツイートを元にした現代史部分の整理を真似したい
- Pokémon HOME関連
訂正依頼
ポケモンwikiの記事に誤りを見つけたが、修正方法が分からないなど自分で編集できない場合はこちらへどうぞ。
- ジグザグマ (ルビー) - この記事では親名について受け取ったソフトがルビーだとルビー、サファイアだとサファイアになると記述されていますが、ルビーのロムで受け取ったもので親がサファイアとなっているケースがあります(ID等その他の条件は同じ)。正しい親の決定条件を知っている方がいれば訂正お願いします
- 野生ポケモン - 戦闘条件ごとに節分けがなされていますが基準がめちゃくちゃになっており世代ごと・リメイク前後などで載せる位置が一定していなかったり、情報が抜けたり被ったりしている部分が目立ちます。文章表現の怪しい箇所もあります。読みづらい印象を受けますので、情報の補完とともにもう少し簡潔にもできないものでしょうか