ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ゲームボーイアドバンス

提供:ポケモンWiki
GBAから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動
ウィキペディアにも「ゲームボーイアドバンス」の項目があります。
ゲームボーイアドバンス
発売日
日本 2001年3月21日
アメリカ 2001年6月11日
ヨーロッパ 2001年6月22日
オーストラリア 2001年6月22日
韓国 2002年1月
公式サイト
任天堂


ゲームボーイアドバンス (英:Game Boy Advance) は任天堂が開発・発売した携帯型ゲーム機。GBAと略されることが多い。

概要

日本では2001年3月21日に、メーカー希望小売価格は税別8,800円で発売された。

形状が横長になったことが特徴。32ビットの携帯型ゲーム機で、強力なプロセッサを搭載し、スーパーファミコンに匹敵する性能を持つなど名実ともに従来機から進化を遂げている。

日本では2003年2月14日に、ゲームボーイアドバンスSPが姉妹機として発売されている。

なお、前世代機はゲームボーイで、次世代機はニンテンドーDSである。

仕様

型名
AGB-001
液晶画面
反射型TFTカラー液晶 2.9型 (縦40.8mm×横61.2mm)、縦160ドット×横240ドット 32768色表示可能
CPU
32bit RISC CPU (ARM7TDMI 16.78MHz)
8bit CISC CPU (カスタムZ80 4.2/8.4MHz)
メモリ
32KB WRAM + 96KB VRAM (CPU内蔵)
256KB WRAM (CPU外部)
電源
単三形アルカリ乾電池 (LR6)×2
専用バッテリーパック (AGB-003)
専用ACアダプタ (AGB-009)
最大消費電力
約600mW
本体寸法
幅144.5mm×高さ82mm×奥行き24.5mm
本体質量
約140g (乾電池、バッテリーパック含まず)
電池寿命
約15時間 (アルカリ乾電池)
約10時間 (専用バッテリーパック)

周辺機器

様々な周辺機器が存在するが、以下にはポケモンと関係の深いもののみ羅列する。なお、外部拡張コネクタの形状が変更されているが、ゲームボーイシリーズ用の周辺機器も接続できる。ただしゲームボーイアドバンス専用ソフトでは従来機用の周辺機器を使用できない場合が多い。

後方互換性

後方互換性を備えており、以前のゲームボーイシリーズのゲームもプレイできる。ただし、赤外線通信は不可。また、これらのゲームをプレイする際はL、Rボタンで画面サイズを切り替えられるようになっている。

対応ソフト

ゲームボーイアドバンスに対応したポケモンのソフトウェアを発売順に挙げる。

オリジナルカラー

ポケモンオリジナルカラーのゲームボーイアドバンスが発売されている。

ゲームボーイアドバンス スイクンブルー
2001年3月21日発売。機体はくすんだパステルブルー。ゲームボーイアドバンスのロゴの左にはピカチュウ、右にはピチューと思われる影絵が描かれている。
ゲームボーイアドバンス セレビィグリーン
2001年7月20日発売。機体はくすんだパステルグリーン。ゲームボーイアドバンスのロゴの左右にセレビィと思われる影絵が描かれている。
ゲームボーイアドバンス ポケモンセンターニューヨークバージョン
2001年11月16日に、ニューヨークのポケモンセンターがオープンすることを記念して発売された。機体はメタリックゴールド。ゲームボーイアドバンスのロゴの左にはピチュー、右にはピカチュウと思われる影絵が描かれている。ゲーム画面の上部にはモンスターボールのマークと「Pokémon Center NEW YORK」のロゴが入っている。また、A・Bボタン上部にも外国での公式ロゴ「PoKéMoN」が描かれている。
ゲームボーイアドバンス ラティアス・ラティオス
2002年7月5日発売。機体正面はラティオスをイメージしたメタリックブルーで、機体背面はラティアスをイメージしたメタリックレッド。ボタンも鮮やかな赤。ゲームボーイアドバンスのロゴの左右にラティアスとラティオスと思われる影絵が描かれている。

ゲームボーイアドバンスSP#オリジナルカラーも参照されたい。

関連項目